- 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:16:14
- 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:17:18
鬼龍っておばあちゃんなのん?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:17:32
暴力的で馬鹿力になる認知症もあるらしいからもしかしてガチなんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:18:05
おとんですらネタ抜きに脳みその方がボケてる描写あるのに
鬼龍なんかねえ - 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:18:57
禁断の悲しき病名“三度打ち”
- 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:19:17
読解力弱き者…
- 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:19:47
マジで霞打ちしかまともに使わない感じが
他の高度な灘の技は全て忘れて体に馴染んだただ早いパンチを繰り出すだけの技術が残った感あって怖い - 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:20:59
もしかして鬼龍が動物園のゴリラに喧嘩を売ったのは頭がボケて既にまともな思考ができなくなっているという後の展開への伏線だったんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:22:13
まだ診断はしていませんが最近の展開を見ているとボケているのは猿先生だと思えるんですよ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:22:15
ふうん 問題があったのは心臓じゃなくて頭だったということか
- 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:24:09
TOUGHまではなんだかんだIQ200の野蛮人な天才が敢えてちょっとバカなことやってる風格があるのに
龍継ぐ鬼龍はバカがバカなことやってるようにしか見えないんだ - 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:24:12
悲しきもの…
- 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:32:24
スレ…しんみりしてるんスけど
いいんスかこれ - 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:33:06
- 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 02:34:30
デビ・デビのコマを使ったコラじゃねーかよ!えーっ!!
- 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:10:04
- 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:11:35
実は病気でおかしくなってましたって展開の方がある意味安心だ
素面でやってたなら猿先生共々バカバカしくて涙が出ちゃうよ - 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:14:38
- 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:14:39
- 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:51:04
アシス・タントから「もしかして鬼龍ってボケてるんじゃないんですか?」って言われて「そうかな?そうかも?そうだ」って路線変更したかもしれないんだ
現実に合わせて柔軟に対応できる猿先生はすごいんだぼくにはとてもできない - 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:04:40
- 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:05:53
尊鷹はルール無用だろ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:10:21
いちおう龍継じゃメカフット装備前尊鷹はネームドの噛ませになり続けてたからTOUGHの時より強さ自体は下がってるんじゃないスかね 猿先生の何も考えてなさと尊鷹の何しても許される感がマッチして心臓弾丸滑りとか色々おかしい事やってるだけで
- 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:54:08
新技で自白技を一個だけ出したきりっスね
- 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:57:52
龍継ぐで鬼龍の一覧
・息子の面倒をみないため複数の子供が不幸な幼少期を過ごす
・長期間に渡りキー坊に闇落ちの演技をさせ人生を棒にふらせる
・尊鷹の足と龍星は目を失ったのにガルシアを米軍に引渡したので無駄な犠牲に
・タンカー後に龍星に接触→静虎を襲わせキー坊との間に溝が出来る
・鬼龍厄介勢のスマジョが就任→米軍のゴタゴタを持ち込む
・動物園の罪のないゴリラが幻魔で苦しむはめに
・幻魔で大人しくなってた悪魔王子に幻魔の解法を教え厄介を再開させる
コイツくそッスね
忌憚のない意見って奴っス - 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:01:34
- 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:02:35
- 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:12:48
アカギと同じ運命をたどると考えられる