- 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 05:54:04
- 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 05:55:10
妖精って本当に中身空っぽなんだなって
- 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 05:56:09
悪意のある人間以下なの草
- 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 05:56:25
価値のないゴミ扱いやんけ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:00:48
悪意まみれだからじゃなくて得るものがないからなのか……
- 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:31:09
9割紛い物の世界だからね妖精国は
- 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:31:49
悪意なら餌にするじゃんコイツ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:32:56
餌にする価値もないってことか
- 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:34:15
別のスレでも語られてたと思うけど一貫して精神性が変化してないからね。
変化しないものに「比較」なんてしようもない - 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:36:08
- 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:36:10
- 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:36:33
- 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:38:20
こんな早朝に被るとかどんな確率だよ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:51:15
捕食者としての側面からかな
- 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:53:48
- 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:55:48
マイクみたいな例もあるし、本当に何も食べられないわけじゃないだろう
とは言っても妖精の性質考えるならそんなレアモノ期待する方が間違ってはいる - 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:00:50
自分自身のあり方を帰ることははせずに自身のあり方の向け方が変わるだけなんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:05:20
お気に入りカルデアの善き人々+αと仇敵マーリン以外には徹底して塩なのいい…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:11:50
- 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:27:02
まぁあくまで歌ネタなんで…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:37:25
これはモルガンが知ったら激おこ案件
- 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:11:44
あの6人が先祖で、そこから殆ど成長していないって思うとそりゃねぇ、と納得しかない
- 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:21:08
マイクのような妖精を妖精国から探して何かを得ることはフォウにとって砂漠から砂金を見つけ出すが如くのことで、それなら最初から金山に金を採掘していた方がいいよねってことだよね。
- 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:50:57
汎人類史の妖精ならともかくとして、あの異聞帯の妖精はね……
- 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:54:17
良い悪いじゃなくて精神的に変わらないだしな
妖精国にもマイクとか人間から見ていい奴はいる。でもそれはずっとそうなのであって精神的に変わった結果ではない
一等分かり易い例がトリ子だよ精神的に変わらないからモルガンはああするしか無かった - 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:57:17
- 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:17:47
良い奴なんてほんの僅かだしね
- 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:18:40
フォウ君にとっては最も価値のない国だったってことでしょ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:19:42
- 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:20:27
オーロラみたいな奴ほど長生きする素晴らしい国だよ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:20:53
????????意味が分からん
- 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:20:55
フォウ君は異聞帯の妖精がどう違うかとか状況とか何も知らないのにこの評価だから多分汎人類史の妖精も対して変わらないんでしょ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:20:56
トリ子も何度も淘汰されたからな
- 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:22:45
悪辣だからとかじゃなくて得るものが何も無いとか最大限妖精国をディスってて草
- 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:24:58
- 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:27:25
というか妖精が基本的に「役割がある存在」な訳で…
ジャンルで言えば壊れてない機神とか壊れてないアルクェイドみたいな分類だよ
壊れてないから物語が始まらないし”人間らしさ”が生まれてないからフォウ君の比較も無意義 - 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:42:06
瞬間的な悪意とかはあるけれど基本短期的で忘れっぽく比較したり成長をしない完成してる存在だからなぁ...
良くも悪くも純粋無垢過ぎな状態で固定されてるから、競争と成長に妬みや悔しさを糧とし、善き人々を美しいものとした彼にとっては全体的に薄味よね。前者も後者も無くはないけど量が少ない。 - 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:58:02
でもよ、システムを回すための歯車になることもできない致命的なバグを抱えてるじゃんそいつら
- 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 08:22:34
ボガード、ウッドワス、レッドラビットはフォウ君的にどうなんだろう
変わり者なだけで変化したものではないか? - 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 08:51:24
悪意に塗れてる世界なら、それはそれで養分には出来るんだろう。だけど妖精は無邪気なだけなので。
- 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:37:48
そいつらも生まれ持った役割の中の話だからな
- 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:47:21
妖精はただ思いのままに動いてて善も悪も無いから「比較」仕様が無いんだよね
- 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:28:25
悪意ならそれはそれで食えるんだしな
- 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:41:22
フォウくんが今まで一緒に来てたの、マシュ達と一緒にいたいからだと思ってたけど、糧を得るためでもあったのか…
- 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:42:30
昔からとっくに絶望が詰め込まれてるんだよなあ
- 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:49:37
人間もクローンだし比較しようが無いか
- 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:58:30
「妖精はつまらない」