【水星の魔女】ワイ軍上層部、今回で

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:42:02

    パイロットのプロフィールや、あれだけボロボロにされても動ける姿を見てザウォートの発注を決める
    新人にはピッタリだ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 07:49:04

    何気にペイル社の株も作中世界的にも視聴者の購買意欲的にも上がったよな今回

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:04:35

    >>2

    アイツらプロローグの存在無さ的にほぼほぼ新規企業なんだろうに、なんやかんやで現在ランキング二位だしな。

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:06:00

    思ったよりも耐久力あるんだよね
    しかも装備次第では大気圏内でもかなり飛べるという

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:06:18

    何ならデミトレーナーの発注も増えそう
    確かチュチュのってカスタムしてあるけど初期型の骨董品だったよね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:08:02

    >>5

    5つぐらい前の世代だって言われてなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:34:50

    ガンダムの素体に選ばれるだけあって性能も拡張性も良好な機体なんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:41:06

    納得の慧眼

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:09:11

    ほぼ素人同然の経営戦略科やらメカニック科の寄せ集めでなんだかんだそれなりに動けてるのは普通に動かしやすい機体なんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:05:02

    >>3

    公式サイトの用語解説を見るにモビルスーツ開発評議会には21年前には入ってたらしいけどね

    今ほどの立ち位置では無かった可能性はあるかもしれないけれど

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:19:00

    >>1の画像、メカニック組は機体から降りて手前側にいるんだな。

    各機でチュチュを支えた後、応急処置で一発でも撃てる様にしたんだろうな。

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:23:34

    決闘中に応急処置して狙撃ポイントまで運ぶとか相当高度なことやってるな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています