スレミオ復権派「見ろ!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:21:46

    うおおおおおおおおお!

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:22:24

    復権も何も失権してねーだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:22:34

    うおおおおお!

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:23:19

    覇権国家定期

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:23:25

    しかし、よく彼女は自分を花婿だと言い切ったな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:23:28

    ここから花嫁と花婿の関係が清算された時に二人が自分達の関係にどう名前をつけるのかクソ楽しみなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:24:47

    せめて真実を教えろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:26:57

    うおおおおお!

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:30:57

    なぜなら俺たちはレディプロスペラを信じている!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:31:20

    >>9

    信じるなそんなもん

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:53:55

    >>9

    せ、洗脳されてる…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 08:56:00

    何に対して復権なのだろうか
    ミオスレなのか他CPなのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:00:20

    1話からずっと最大手なんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:02:06

    頼む…静かに…(学園生活)

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:02:44

    うおおおおお?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:05:27

    >>12

    真面目に考えるとスレッタから花婿花嫁の関係を肯定的に受け入れてると見える描写は初めてなので

    一話で百合婚と喜んだがその後スレッタはそんなつもりないよね…と気持ちを静め着席していた百合婚勢の心の復権かな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:07:07

    うおおおおおおおおおおおおお!!!
    なぜならスレッタはお嫁さんを信じている!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:18:21

    スレッタがここでミオリネを自分の「お嫁さん」と称したのはシャディクとの会話の流れも当然あるけど7話の「あの子の花嫁だからよ」がバッチリ効いていたからだと読んで構わんかね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:23:26

    >>17

    おおおおおおおお!

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:24:31

    形式的な「花嫁」という表現でなく「お嫁さん」というスレッタ本人の語彙で表すの、グッドだね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:24:48

    >>18

    大舞台で助ける理由に「あの子の花嫁だからよ!」宣言は効いたと見る

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:46:09

    一歩ずつ確実にスレミオの解読が進んでいる…

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:56:43

    >>18

    ミオリネがスレッタのために行動したってことがスレッタにちゃんと届いてたなら嬉しいわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:08:14

    うおおおおおおおおおお!

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:09:47

    プロスペラ派が混じってるのはまずいと思うんですよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:10:34

    お嫁さんを信じるスレッタを信じる者たちの集い

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:26:36

    お義母さんにご挨拶も済ませている!よしっ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:40:38

    >>25

    まあプロスペラは当初からスレミオくっつけるのが目的だし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:42:37

    >>28

    扉が開いたわ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:43:44

    プロスペラの思惑はともかく…!スレミオは応援したい…!

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:44:11

    >>29

    うおおおおおおお

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:53:35

    好きなキャラ消されたしあとはどう伝わるかにドキドキして見てるけど
    この二人は信頼感見せつける演出毎回くれるからなんか安心する、安定剤

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:11:04

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:18:23

    やっぱり7話からかなり関係進んでるなって

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:34:46

    復権も何ももうまともに恋愛出来そうなのがこの2人しか残ってないんよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:58:22

    やっぱ「形から入る」ってのも一つの方法なんやなって

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:05:24

    >>34

    婿のために体張って頭下げて応えるようにちゃんと信頼が築けてるっていいよね

    先週も「私は信じてましたよ~」って駆け寄ってくたぬきとかミオリネへの信頼が表れてて好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:30:47

    どう考えてもプロスペラの陰謀まんまでやばそうだけど
    乗り越えてくれると信じてるよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:50:20

    スレミオって百合=マイノリティだし、もしや少数派なのでは…と思ったけどハート数凄くてなんかこっちまで嬉しくなっちゃった。

    スレミオ結婚しろ、とは言わん。
    添い遂げろ。

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:26:05

    なんだかんだでずっと公式に推され続けてるからなスレミオ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:34:58

    >>6


    伴侶じゃねぇかなぁ。ホルダー制度が廃止された時つまり誕生日を迎えてミオリネの結婚相手が

    親父が選んだ知らない奴なら間違いなくスレッタを即選んで地球へ向かうと思う。親父がそうい

    う奴じゃなくてその時点でホルダーだった奴と結婚な!!を順守したらそれはそれでまぁスレッ

    タとなら・・・とかなる程度には好感度稼ぎまくってるからどっちに転んでも美味しい。ただ問

    題はやべぇ復讐鬼の姑と厄ネタ満載のガンダム関連も一緒に付いてくる事だが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています