- 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:34:42
- 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:36:00
これ以上は危険や
- 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:36:38
プレイヤーの民度の悪さではドラクエ10といい勝負できるレベルだと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:36:54
俺も同じ意見だな…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:37:54
全盛期DQ10と比べるとベクトルが別物すぎるっス
PSO2はオタク同士のバトルだけど
DQ10は「けんくんママ」「けんくんパパ」「けん」がパーティ入って来てこっちの会話何もかもガン無視して好き放題やられるタイプなんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:47:59
個人的には
EP1:やったことないっス
EP2:イル・メギド シュンカマン ガルド・ミラが支える…最強だ
EP3:マガツ早回しうめーよ、おもしれーよ
EP4:消えろ
EP5:消えろ
EP6:消え…おもし…やっぱ消えろ 消えたっ - 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:50:40
個人的には
EP1 わしは知らんで
EP2 わしは知らんで
EP3 終わりぐらいからだけどめっちゃおもろいわ
EP4 おもしれーよ あっ容量がいっぱいになったァ
EP5 最後あたりに復帰したけどおもしれーよ
EP6 周りはなんだかんだ言ってるがこのファントムとラスターが楽しいと自負している
NGS 無理です。ウマやらなんやらで忙しくなりましたから warframe滑りするのん - 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:51:56
EP2のアドクエ全盛期が一番面白かったのん
Gu×とかも含めてTHE・ネトゲ味わえてハッピーハッピーやんケ - 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:55:08
- 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:56:35
俺なんてEP6から復帰してNGSも楽しむ芸を見せてやるよ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:01:30
- 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:03:06
ep23はおもしれーよ
他は消えろ
でも5〜6もなんだかんだ楽しんでたのは俺なんだよね - 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:06:44
待てよ
一般ユーザーから一番お墨付きを得てたのはEP4なんだぜ - 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:07:12
EP4から始めてEP5中盤で復帰しEP6前期あたりまで楽しんでたのは…俺なんだ!
ウム…Gu露骨な下方修正に萎えてやめてしまったんだなぁ
ストーリーの話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:11:43