- 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 09:59:43
- 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:00:57
それはそれ
これはこれという事だ - 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:06:43
ふんっ 偽善者にはお似合いだろう
- 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:08:29
オトンも鬼龍の弟だった、ということだ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:09:33
姫路には心がないとか言っちゃう奴なんだから仕方ない本当に仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:10:39
まあ闇試合で生活費治療費を稼いだことと道場を作ったことは何の関係もあらへんからな
- 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:10:39
正体見たりって感じなんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:11:06
指導者として叱りたい気持ちをそれ以上の感謝と愛で包んだんだ
灘神影流不器用ツンデレマジックなんだ - 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:11:41
- 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:12:24
ここまだ塊蒐拳治ってないし死にゆく俺なんかのために闇試合なんかせんでもよかったのに...っていう意味も込められてるんじゃないスか
- 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:16:08
親子で和気あいあいとしてる所に他人のツッコミなど必要か?
酷いかどうかはキー坊が決める事なんだよね - 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:18:24
- 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:18:50
- 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:21:22
>>13この場面は双方冗談で言ってるのがわかってるように見えるからワシはどの道酷くは見えないんだァ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:22:20
- 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:23:24
すいません 冗談にも限度ってものがあるんです
それこそキー坊は夢も希望もかなぐり捨てておとんのために頑張っていたんだ
もはや笑えるものじゃないんだ - 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:23:56
普通に久しぶりに会話できた不器用な親子の団らんで微笑ましく見てたのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:24:40
それは酷すぎる冗談でもあり鉄拳時代の体罰を思うと親子のスキンシップのようでもある
- 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:25:54
- 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:26:24
まあオトンの性格からして汚い金を使うことに抵抗あるのはキー坊自身も理解してるだろうし流さず一言指摘してもらえたのはキー坊にとっても反ってありがたかったんじゃないんスか?
- 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:27:43
普通に認められたら逆にキー坊は苦しみそうなんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:27:51
おじさん悪魔王子のこと愚弄した時もおとんピキらせてたのにどうしてこんなこと言って怒らせないと思ったんやろうなあ...
- 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:46:23
あの……普通にキー坊自身の後ろめたさを嗜める親としての冗談にして、身体が治ってこういうことも言えるようになったという微笑ましいシーンなんスよ
鬼龍みたいに変な勘繰りするの辞めてもらっていいスか? - 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:23:00
- 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:24:25
ふうん、猿先生って奴は結構心情描写に長けてるんだな…
- 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:35:44
子供が闇試合してるって知ったら俺なんて手を使わずに発狂する芸を見せてやるよ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:40:09
お前闇試合で稼いだ金を何やと思うとるんや
病気に苦しむ家族がいるマンモスを蹴落として手に入れた金やぞ