へっ なにが決定的なゴールや

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:15:39

    疑惑の判定のくせに

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:16:10





  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:16:38

    な…何回この話やるのん…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:16:46

    すいません 人間は間違いだらけだけど機械は間違わないんです

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:16:54

    もう終わった話ッスよね?負けは負けなんだ悔しいだろうが仕方いないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:17:30

    見てみぃ
    YouTubeのコメ欄のドイツ人共を
    機械に対して「金で買った」とか抜かしとるわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:18:08

    もう終わった話だ
    忘れたよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:18:19

    そうか!君は頭が悪くて最新技術とルールを理解できないからVARの判定に噛み付くことしかできないんだね
    かわいそ・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:18:21

    >>3

    何回って…道徳的な間違いと認められるまでやん…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:18:32

    ふうん、一度ウケたネタを擦り続けるテレビ屋的思考というわけか

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:18:37

    >>3

    タフカテはアホほど時事ネタを擦っとったんや…

    その数…13スレ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:18:50

    >>6

    お前んとこの機械だろうがよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:19:06

    お言葉ですが日本に逆転負けされた時点で擁護出来ませんよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:19:12

    >>6

    待てよVARを買った事を指しているだけかもしれないんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:19:44

    自分たちが守られる為に導入しておいてアジア勢に負けるのはどんな気持ちなんだ?ボクゥ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:20:44

    >>6

    機械を金で買うのは当たり前だと思われるが…

    流石ドイツ、機械にも人権を与えるとは先進的だぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:23:04

    怒らないでくださいね
    スペイン代表と審判と運営が納得してるのに覆るわけないじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:24:36

    怒らないで下さいね
    欧州勢が勝てないフットボールなんて価値ないじゃないですか

    って言ってることに気づいてないバカの発言が愉快で仕方ないのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:26:19

    この件でスペイン側がサポーター含めて騒いでるの見たことないのは俺なんだよね
    勝負にあやをつけず勝者を讃えるとは…見事やな…(ニコ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:28:59

    >>6

    敵ながら共同でお金を払ってくれたドイツ君には感謝するしかないッスね、忌憚のない意見ってやつッス

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:30:37

    バスケやバレーとルールの混同をしてる人が多いと思われるんだぜ
    まぁ俺もそのタイプだったんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:31:35

    機械の判定と当時の審判の判断が公正すぎて異常反論者は感情論で反論するしかできないんだよね。滑稽じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:32:20

    >>22

    でもその感情論でルールを変更する可能性があるんだよね

    凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:33:12

    >>21

    すいません ルールを理解しながら謎の道徳心を引き合いに出して反論する蛆虫がいるんです

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:33:47

    >>21

    ううん どういうことだ

    サッカーくらいみんなやったことがあると思うのは俺なんだよね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:33:49

    >>16

    あなたはイギリス人ですか!?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:36:14

    白人が勝つ事が重要なのに白人が負けるなんて話にならないと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:40:38

    道徳なんて持ち出してきたから余計にネタにされるんスよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:42:19

    審判「しゃあっ ボール・イン!」
    スペイン「はぁ? それおかしいだろ審判ップ」
    機械「インっスね。忌憚のない意見ってやつっス」
    スペイン「それじゃあ仕方ない本当に仕方ない……うちも全霊を尽くして日本もナイスプレーだったしマイペンライ!」

    蛆虫「舐めるなーーッイエロー・モンキー! 本当は白人が勝たなきゃ意味ないんじゃあ!」

    な、なんやこの猿展開は……(ギュンギュン

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:43:33

    >>29

    ふうん イエローモンキーに突っかかってきたホワイトモンキーということか

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:44:01

    >>23

    おそらく変更後別の試合で欧州不利な公正な判定が出て再度練り変更されると思われるが...

    そして無限ループが始まる

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:44:29

    >>22

    やっぱクソっすね感情論は(異常感情論嫌悪者)

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:44:32
  • 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:45:33

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:46:23

    おそらくアジアじゃなくて黒人の国相手にコレを言ったら袋叩きに合うんだよね 酷くない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:47:20

    >>30

    猿というより白豚だな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:47:49

    >>35

    イエロー・モンキーはニガーみたいな派手な奴隷の歴史が無いから仕方ない本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:48:13

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:50:06

    >>35

    ウム…こういう時あんまり声上げないから舐められがちっていう側面もあるんだなァ

    怒らないでくださいね 言いがかりつけてくるヤツらがそもそも全部悪いじゃないですか

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:52:02

    ルール的に何も問題無いのに何故噛みつかれてるのか分からないのは俺なんだよね。人間の判断より機械の方が精密だと思われるが…道徳的な間違いって一体何なんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:53:36

    へっ なにが”道徳的に間違ってる”や
    道徳=俺が気に入ったものが全てなんだよーっ!のくせに

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:54:16

    >>40

    おそらくシステムを作ったのがよりによってドイツだからと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:54:45

    >>40

    道徳的云々の前にドイツが敗退したのはイギリスとしては嬉しいとか抜かす蛆虫やし

    安定のブリカス発言だと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:54:47

    >>40

    恐らくスペインが可哀想…ってところが道徳的な間違いだと思われるが…

    ◇この日本人は…?

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:54:54

    でも俺VARの件でドイツ選手愚弄するやつって嫌いなんだよね
    彼らはちゃんと負けを認めてたでしょう
    なんやねんその“サポーター”って?ワシは知らんで

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:55:16

    >>40

    何って……機械には“人の温かみ”がないからやん


    まあスペイン戦当時の審判も普通にイン判定してたんやがなブヘヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:56:18

    どんなに文句言われようが勝ちは決定されてるんだよね
    凄く無い?

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:59:10

    まあルール変えるとしても、それは試合終了以降であって、スペイン戦には何も関係ないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:02:37

    >>19

    待てよ

    ドイツ代表もインタビュアーに誘導尋問されかけたけど「判定の事は知らないが日本が勝利した事は知っている。スペインに命運を委ねた時点で我々の責任、敗北だ」って答えてるんだぜ

    まあ浅野を煽ったとされているリュディガーの発言なんやけどなブヘヘ

    選手たちはみんな試合が終われば紳士と思われるが……

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:06:49
  • 51二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:25:51

    >>25

    サッカーをやったことがあろうとラインを出たか厳密に判定したことあるのはサッカー部くらいだと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:33:16

    「私は、ドイツが敗退したことなど本当に気にしていない。イングランドの観点からすれば素晴らしいことだが、それでも道徳的に間違っており、そのボールが入っていたという判定は、常識に欠けているだろう」

    何度見てもドイツを愚弄した後に道徳を説く切り替えの速さに笑っちゃうんだ
    い、イングランドのサッカーはフェイントのキレが素晴らしいんだな…

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:34:25

    >>4

    機械なんてすぐエラー起こす道具やんけ 何ムキになっとんねん

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:35:50

    クククク、今回のWカップは激戦、国内レスバ、国際レスバ、そしてリアル猿展開が含まれている完全娯楽だァ
    おもしれーよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:38:40

    >>50

    実際の試合の審判もイン判定してたし、世界レベルの審判からすりゃ明らかなイン何じゃないスか…?

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:40:09

    何が欧州だ。自分たちが負けそうになるとルールを有利なように変える最低の集団だ

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:05:10

    >>50

    「日本は、火影(物語で設定された架空の階級とその人物)になることを目指すうずまきナルトのスピリットでこのW杯に挑んだ。


     その結果、まずドイツを逆転で下す。コスタリカには不覚を取ったが、ドイツ戦で用いた写輪眼を再び解き放ち、その術を用いてスペインにも逆転勝利を収めた。日本は、GSの火影となったのだ。ラウンド16ではクロアチアと対戦する」



    もしかしてブラジル人は日本大好きなんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:06:17

    >>57

    日本というか日本の漫画好きすぎるんスよあの国

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:10:20

    もう結果は変わらないんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:57:27

    >>4

    ふうん つまりアニメキャラは白人ということか

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:50:45

    あかんやんこれをゴールにしたら
    ドイツが悲しむで

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:53:02

    この英国代表はむしろドイツ煽りの水を差すなと本場本国のブリカスにもキレられてると思われるが

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:25:42

    これって確かスペイン戦ですよね、なんでドイツが文句つけてるのん?

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:26:33

    >>63

    スペインが勝てばドイツも進むからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています