虫タイプ好きにとって一番楽しかった世代ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:31:13

    リストラ差し引いても剣盾だったよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:32:03

    DLのワナイダー進化追加を震えて待て

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:32:51

    グソクムシャオニシズクモの出たサンムーンじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:34:05

    楽しかった、でいうなら間違いなくブラックホワイトでしょ 急にガチ性能の虫が増えて困惑すらした

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:35:19

    >>3

    フェロマッシのこと考えてもサンムーンはかなり強いけどトリル使えるイオルブ炎無効化できるマルヤクデ特殊半減できるモスノウが来た剣盾もめちゃくちゃ良かったと思うんよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:35:49

    SMでは?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:37:32

    ガモス登場と共にちょうのまい貰った時は喜びとともにビビったな
    モルフォンとかも強化されたし

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:39:27

    剣盾のダイジェット環境は虫にとって地獄だったぞ
    バレパンマンもダイマされると火力足りないし

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:40:08

    対戦で一番やれてたのは剣盾ではあると思う
    楽しかったに関しては色々基準が有るけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:45:24

    ダイジェットも釣れるならガノンダイマで返り討ちにしやすかったからケースバイケースよ
    テッカニンの身代わりで凌ぎながらこらえて弱保からのじたばたでサンダー処理見たときは目から鱗だったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:46:01

    DLC来るまでなら剣盾もなかなかキツかったぞ
    DLC来てからの話するならSVもまだ希望が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:47:15

    DLC前の時点で剣盾の虫統一めっちゃ楽しんでやれてたぞ
    やっぱタイプにある程度幅あったのとモスノウがすごくかわいかったのがでかい
    何より俺の相棒のテッカニンがちゃんと使えたからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:07:50

    なんならダイパ時点でメガヤンマが割りと戦えてたからね

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:09:14

    剣盾ってアイアント全盛期でしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:09:59

    >>9

    ハッサムとガモスがトップメタだったBW一択

    その次はSM アローラルールではマッシブーンオニシズクモフェローチェが上位の活躍してた

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:21:15

    今作は層が薄過ぎてガモスかバレパンマンくらいしかおらんわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:37:36

    >>4

    ペンドラーハハコモリウルガモスデンチュラシュバルゴアギルダーと良デザインがたくさん来て困惑した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています