- 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:12:40
- 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:27:03
ksk
- 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:30:04
お祭り伯爵と動く城
- 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:30:55
ksk
- 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:31:08
EPISODE ROGER
- 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:36:27
タイトル:ワンピース EPISODE ROGER
EPISODE ROGER、と言うことはロジャー関連のお話で過去編とかですかね?そうなると麦わらの一味は……?
1で登場する、2で登場しない。
dice1d2=1 (1)
- 7二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:38:42
タイトル:ワンピース EPISODE ROGER
どうやら麦わらの一味は登場する様です。一体どんなお話になるんでしょうかね。
次は映画のボスの設定です。
1で元/現海賊、2で元/現海軍関係者、3でその他。
dice1d3=3 (3)
- 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:41:41
- 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:48:24
男
- 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:48:41
男
- 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:51:39
ksk
- 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:52:56
ksk
- 13二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:13:59
ksk
- 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:18:40
ksk
- 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:19:20
モンブラン・D・ロマン
- 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:22:29
タイトル:ワンピース EPISODE ROGER
ボス敵:モンブラン・D・ロマン、男
能力は有る?無い?
1で能力者、2で無能力者
dice1d2=2 (2)
- 17二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:24:45
- 18二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:26:10
やっぱり覇気で戦う系だろうけど、覇気ステゴロ系そのまんまだとバレットと被るな…
- 19二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:26:29
トレジャーとバウンティーの二足のハンターとして生活している
- 20二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:26:51
海賊でも海軍でもないなら革命軍関係とか…?
- 21二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:29:59
金を手に入れてもすぐに使うのでたまらない、金は財宝や賞金首かったりして手に入れている
- 22二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:30:37
トラップとロマン兵器を使いこなす男のロマンの塊
- 23二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:38:36
タイトル:ワンピース EPISODE ROGER
ボス敵:モンブラン・D・ロマン、男、無能力者
トレジャーとバウンティの二足もハンターとして活動している男。金遣いが荒く、賞金首や財宝を金にして暮らしている。
トラップやロマン兵器、それに加えて覇気も利用して戦う、自称「男のロマンの塊」。
何やら革命軍と関係が有るようだが……?
映画内での目的は?
- 24二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:39:58
世界政府転覆
- 25二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:40:01
ksk
- 26二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:40:13
二つの巨悪
革命者ドラゴンと時期四皇ルフィの親子を同時に潰し伝説を作る - 27二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:40:22
サニー号
- 28二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:44:35
タイトル:ワンピース EPISODE ROGER
ボス敵:モンブラン・D・ロマン、男、無能力者
トレジャーとバウンティの二足のハンターとして活動している男。金遣いが荒く、賞金首や財宝を金にして暮らしている。
トラップやロマン兵器、それに加えて覇気も利用して戦う、自称「男のロマンの塊」。
何やら革命軍と関係が有るようだが……?
映画内での目的は「革命家ドラゴンと次世代の四皇、ルフィを同時に潰し伝説を作る」事。
この時点だとEPISODE ROGERの要素が薄いように見えますが、如何なんでしょうかね?
ロマンは1人?それとも複数人で行動してる?
>>
- 29二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:45:27
- 30二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:45:58
ksk
- 31二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:48:38
今まで努力と幸運で掻き集めた技術で水平線まで埋め尽くすほどの機械兵力を持つ
- 32二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:48:45
幹部はなしで、雑兵10万。
ロジャーに並ぶ伝説を作りたい、もしくはロジャーの昔の麦わら帽子を狙うためという裏の目的がある、みたいな感じなら関わり増えるかな?ドラゴンはそのついでくらいで。 - 33二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:49:17
部下1000人に幹部3人(内2人能力者)
- 34二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:50:38
むしろ、雑兵の数は多いが質もジェルマなどの軍事国家に勝るとも劣らない
- 35二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:50:55
- 36二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:51:04
31と32
- 37二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:53:59
タイトル:ワンピース EPISODE ROGER
ボス敵:モンブラン・D・ロマン、男、無能力者
総数10万人の大船団を率いるトレジャーとバウンティの二足のハンターとして活動している男。金遣いが荒く、賞金首や財宝を金にして暮らしている。
トラップやロマン兵器、それに加えて覇気も利用して戦う、自称「男のロマンの塊」。
何やら革命軍と関係が有るようだが……?
映画内での目的は「革命家ドラゴンと次世代の四皇、ルフィを同時に潰し伝説を作る」事。
ある程度ボスの設定が決まったので、次は映画の舞台を決めます。
舞台の名前(島である必要は無い)>>40
- 38二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:55:11
ラフテル
- 39二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:55:41
超巨大戦艦マロン
- 40二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:55:47
マロニエ王国
- 41二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:55:47
バンビック列島
- 42二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:57:25
あ、王国の読み方はキングダムで頼みます
- 43二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:58:20
タイトル:ワンピース EPISODE ROGER
ボス敵:モンブラン・D・ロマン、男、無能力者
総数10万人の大船団を率いるトレジャーとバウンティの二足のハンターとして活動している男。金遣いが荒く、賞金首や財宝を金にして暮らしている。
トラップやロマン兵器、それに加えて覇気も利用して戦う、自称「男のロマンの塊」。
何やら革命軍と関係が有るようだが……?
映画内での目的は「革命家ドラゴンと次世代の四皇、ルフィを同時に潰し伝説を作る」事。
舞台となるマロニエ王国(キングダム)に関する設定を>>50まで
- 44二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:00:24
海楼石が取れる
- 45二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:00:44
大陸と見紛う大きな島だが実は月から地球を侵掠するために送られた宇宙船
- 46二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:01:41
モンブランが作り上げた国、島の周囲には大量の兵器が備わっていて攻め入る事すら難しい要塞と化している
- 47二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:02:42
城と間違う程の巨大な酒場が国のシンボル
かつてロジャーと同じ船に乗っていた海賊の娘がそこのオーナーをしている - 48二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:02:57
先進的な技術の集まりのようだが滅亡した古代文明モーのオーパーツそのもの
- 49二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:03:50
国民は全員モンブランの配下で戦闘員
一部の戦闘員は海楼石でできた武器を携えている - 50二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:04:12
海賊にもともと住んでいた島を追われた人が街を作って住んでいる
- 51二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:04:59
ロマンにより改造された機械島。
電伝虫とロマンの見聞色によって敵を自在に補足、武器やわなで即迎撃できる - 52二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:16:16
タイトル:ワンピース EPISODE ROGER
ボス敵:モンブラン・D・ロマン、男、無能力者
総数10万人の大船団を率いるトレジャーとバウンティの二足のハンターとして活動している男。金遣いが荒く、賞金首や財宝を金にして暮らしている。
トラップやロマン兵器、それに加えて覇気も利用して戦う、自称「男のロマンの塊」。
何やら革命軍と関係が有るようだが……?
映画内での目的は「革命家ドラゴンと次世代の四皇、ルフィを同時に潰し伝説を作る」事。
舞台は海楼石の原産地でもある巨大な島の上に位置するロマニエ王国(キングダム)。モンブラン・D・ロマンが海賊に島を追い出された民間人を集めて作った国で、シンボルマークは城のような巨大な酒場。無数の兵器で護られており、国民全てが戦闘員と言う特徴もある。
何やら月の古代文明と関わりがあるようで……?
本当は安価でゲストキャラを決めるつもりでしたけど、代わりに>>47に出てくる「かつてロジャーと同じ船に乗っていた海賊の娘」を使わせて貰います。
ではゲストキャラの名前から。>>55
- 53二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:19:05
ドド
- 54二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:19:24
ダリア
- 55二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:19:55
ルナ
- 56二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:20:17
ルチェ
- 57二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:24:09
タイトル:ワンピース EPISODE ROGER
ボス敵:モンブラン・D・ロマン、男、無能力者
総数10万人の大船団を率いるトレジャーとバウンティの二足のハンターとして活動している男。金遣いが荒く、賞金首や財宝を金にして暮らしている。
トラップやロマン兵器、それに加えて覇気も利用して戦う、自称「男のロマンの塊」。
何やら革命軍とは因縁が少なからずある様子。
映画内での目的は「革命家ドラゴンと次世代の四皇、ルフィを同時に潰し伝説を作る」事。
舞台は海楼石の原産地でもある巨大な島の上に位置するロマニエ王国(キングダム)。モンブラン・D・ロマンが海賊に島を追い出された民間人を集めて作った国で、シンボルマークは城のような巨大な酒場。無数の兵器で護られており、国民全てが戦闘員と言う特徴もある。
何やら月の古代文明と関わりがあるようで……?
ゲストキャラ:ルナ、女
ロマニエ王国の巨大酒場のオーナーをしている女性。かつてロジャーの船に乗っていた海賊も子供らしいが……
能力は有る?無い?
1で能力者、2で無能力者
dice1d2=2 (2)
- 58二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:25:01
能力者来ねぇな…
- 59二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:26:44
- 60二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:27:46
- 61二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:28:40
ルナを産んで亡くなった母親の月への憧れからルナと名付けられた
- 62二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:29:00
ルフィの麦わら帽子が元はロジャー船長のものであることを親から聴いている。
そのためルフィにもかなり興味を持っている。 - 63二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:29:43
粗暴な海賊を毛嫌いしており、自身が本物の海賊と認めた人物にしか敬意を払わない
- 64二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:29:56
親の影響で、赤髪と千両道化の過去を知っている。
- 65二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:30:00
超範囲の見聞色の覇気の使い手
それにより酒場の客1人1人の好みや性格を把握している - 66二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:30:09
生まれつき見聞色の覇気が使える
- 67二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:30:13
レイリーとはたまに会っておりルフィのことも聞いている
- 68二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:30:22
自分を置いて旅立った父親を誇りに思っているが
…母を死ぬまで放ったらかしにしたことは恨んでいる - 69二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:31:03
声が大きくてその場にいる全員が圧倒される
- 70二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:33:32
結構ゲストキャラ感あるな
- 71二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:34:08
見聞色の有効活用だな
- 72二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:38:52
なんか一気に人増えましたね?!
ゲストキャラ:ルナ、女、無能力者
ロマニエ王国の巨大酒場のオーナーをしている女性。超範囲の見聞色の覇気の使い手で、見物色を利用する事で酒場の客1人1人の好みや性格を把握している。
かつてロジャーの船に乗っていた海賊の子供で、ルフィの麦わら帽子が元はロジャー船長のものであることを親から聴いている為、ルフィには興味を示して居る。同じ理由でシャンクスやバギーの事も知っている。
粗暴な海賊を毛嫌いしており、自身が本物の海賊と認めた人物にしか敬意を払わない。
名前はルナを産んで亡くなった母親の月への憧れから。
ではルナの見た目の特徴を>>77まで(金髪、目が青い、など)。後ついでに忘れていたのでモンブラン・D・ロマンの見た目を>>77から>>82まで。
- 73二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:39:29
お団子ヘア
- 74二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:39:41
月の光のような美しいうっすら青白い髪
- 75二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:39:54
金髪で鼻が高くウソップの姉貴と勘違いされる
- 76二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:40:29
耳がエルフみたいになってる
- 77二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:40:48
母親の肩身である月を象ったネックレスをつけている
- 78二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:41:02
ナミ以上のナイスバディ
- 79二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:41:16
目をバンダナで隠している
- 80二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:41:24
顔に昔海賊によってつけられた火傷傷がある。範囲としては轟くんくらいで。
- 81二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:41:46
片腕を改造して兵器になっている
- 82二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:41:49
- 83二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:42:46
ロマンの体スケベマタギみたいな扱いされてる…!
- 84二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:43:24
髪の色被ってるけどどうする?
- 85二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:43:25
>>82間違えたモンブラン・ノーランドだった…
- 86二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:44:40
メッシュとかインナーカラーとかツートンとか?
- 877521/10/31(日) 13:44:45
鼻が高いところさえ通ればいいから、譲ってあげる
- 88二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:49:09
ファッファッファッ
- 89二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:49:59
ゲストキャラ:ルナ、女、無能力者
白青と金が混じった髪をお団子ヘアーに纏めており、耳が長くて鼻が高い。母親の肩身である月を象ったネックレスを常に肌身離さずつけている。
初対面時にルフィにウソップの姉貴と勘違いされる。
モンブラン・D・ロマン、男、無能力者
片腕を改造して兵器にしている。
顔に昔海賊によってつけられた火傷傷があり、それを誤魔化す為に目をバンダナで隠してる。
栗のような形の髪をして居るが、実際はハゲで着けてるのはカツラ。本人曰く、「偉大なる冒険家へのリスペクト」との事。
ごめんなさい、77の分だけ再安化させて下さい……ほんっとうにごめんなさい……
- 90二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:50:40
面白そうなことしてんじゃん!
参加しよっと! - 91二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:51:13
実は天竜人
- 92二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:51:30
葉巻を同時に4本吸っている
- 93二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:51:32
トランクス一丁
- 94二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:51:33
カタクリと同じくらいの身長と体格
- 95二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:52:15
頭にバンダナを巻いて耳を隠している
- 96二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:52:47
スモーカーよりスモーカーしてる
- 97二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:53:17
また誤字してる……77じゃ無くて78だ……
ゲストキャラ:ルナ、女、無能力者
白青と金が混じった髪をお団子ヘアーに纏めており、耳が長くて鼻が高い。母親の肩身である月を象ったネックレスを常に肌身離さずつけている。
初対面時にルフィにウソップの姉貴と勘違いされる。
モンブラン・D・ロマン、男、無能力者
片腕を改造して兵器にしていて常に煙草を4本ほど咥えている。
顔に昔海賊によってつけられた火傷傷があり、それを誤魔化す為に目をバンダナで隠してる。
栗のような形の髪をして居るが、実際はハゲで着けてるのはカツラ。本人曰く、「偉大なる冒険家へのリスペクト」との事。 - 98二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:55:20
よかった…女の子の特徴にしないで…
- 99二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:56:57
名前のモンブランもDもロマンもリスペクトとか追い求めた結果で本名別にありそう
- 100二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:57:07
タイトル:ワンピース EPISODE ROGER
ボス敵:モンブラン・D・ロマン、男、無能力者
片腕は改造して兵器にしていて、常に煙草を4本ほど咥えている。
顔に昔海賊によってつけられた火傷傷があり、それを誤魔化す為に目をバンダナで隠してる。
栗のような形の髪をして居るが、実際はハゲで着けてるのはカツラ。本人曰く、「偉大なる冒険家へのリスペクト」との事。
総数10万人の大船団を率いるトレジャーとバウンティの二足のハンターとして活動している男。金遣いが荒く、賞金首や財宝を金にして暮らしている。
トラップやロマン兵器、それに加えて覇気も利用して戦う、自称「男のロマンの塊」。
何やら革命軍とは因縁が少なからずある様子。
映画内での目的は「革命家ドラゴンと次世代の四皇、ルフィを同時に潰し伝説を作る」事。
舞台は海楼石の原産地でもある巨大な島の上に位置するロマニエ王国(キングダム)。モンブラン・D・ロマンが海賊に島を追い出された民間人を集めて作った国で、シンボルマークは城のような巨大な酒場。無数の兵器で護られており、国民全てが戦闘員と言う特徴もある。
何やら月の古代文明と関わりがあるようで……?
ゲストキャラ:ルナ、女、無能力者
白青と金が混じった髪をお団子ヘアーに纏めており、耳が長くて鼻が高い。母親の肩身である月を象ったネックレスを常に肌身離さずつけている。
初対面時にルフィにウソップの姉貴と勘違いされる。
ロマニエ王国の巨大酒場のオーナーをしている女性。超範囲の見聞色の覇気の使い手で、見物色を利用する事で酒場の客1人1人の好みや性格を把握している。
かつてロジャーの船に乗っていた海賊の子供で、ルフィの麦わら帽子が元はロジャー船長のものであることを親から聴いている為、ルフィには興味を示して居る。同じ理由でシャンクスやバギーの事も知っている。
粗暴な海賊を毛嫌いしており、自身が本物の海賊と認めた人物にしか敬意を払わない。
名前はルナを産んで亡くなった母親の月への憧れから。
舞台とキャラの設定は大体終わったので、次は麦わらの一味がロマニエ王国に訪れた理由を決めます。>>105
- 101二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:57:57
海軍との交戦中突然津波に襲われる
- 102二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:58:34
こんな海賊お断りの場所に訪れる理由…食料が尽きた。
- 103二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:58:53
ラスボスが大津波を起こし遭難する
- 104二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:58:54
モンブランからの招待
- 105二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:58:58
モンブランの宣戦布告を聞いて
- 106二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:59:03
サニー号の修理
- 107二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:59:07
甘い香りに誘われて
- 108二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:59:42
地図にもログポースも指してないのに現れてナミとルフィが興味を持つ
それ以外のメンバーは反対しているのに上陸を強行する - 109二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:01:30
何というか、麦わらの一味にしてはえらく交戦的ですね?因みにその宣戦布告の内容は?
- 110二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:02:39
- 111二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:02:51
響き的にボスの名前と似た感じでしっくりくるけどロマニエじゃなくマロニエやなかったっけ
- 112二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:03:34
東の海の壊滅
- 113二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:03:40
自らもDである事を告白し、同じDを討ち取る事でDの頂点に立つ
- 114二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:04:05
アラバスタ女王ビビが海賊と関わっていた事実の公表
- 115二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:04:09
- 116二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:04:12
- 117二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:04:20
上
- 118二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:04:57
こりゃ喧嘩買いますわ…
- 119二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:05:03
おっ、そういうの嫌いじゃないで!
- 120二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:05:40
こんなのルフィからしたら絶対避けて通れねえな
- 121二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:06:12
いい感じの理由だな
- 122二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:07:11
きっとロジャー、赤髪、ルフィへと受け継がれた麦わら帽子にロマンを感じたんだな…
- 123二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:07:48
- 124二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:08:17
島周辺にある兵器でドンパチ大騒ぎしながら上陸
- 125二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:09:18
ルフィ達のように最悪の世代達が集まっている事が分かる
- 126二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:09:19
一味の数人が連れ去られる
- 127二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:09:54
海軍との小競り合い
- 128二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:10:06
大船団が包囲して宣戦布告、勿論無傷で撃退する
- 129二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:10:27
王国への進行方向にこれまでに無く綺麗で大きな満月が見える
- 130二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:10:50
モルガンズが王国の様子を中継して観戦中
- 131二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:11:12
- 132二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:11:18
航空戦力による爆撃がくるも
ルフィは拳骨隕石みたいな技で全員撃墜する - 133二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:11:21
ルナが見聞色の覇気によりルフィ達が来たことを察知
- 134二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:12:30
いいねぇ、劇場版の序盤って感じがしてきたぜ!
- 135二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:13:00
では麦わらの一味がマロニエ王国へ進んでると……
dice1d10=6 (6)
- 136二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:13:29
- 137二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:14:28
わりかしレベルだが描写がおとなしいな
- 138二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:14:36
満月をバックに映画のタイトルが映し出されるんだ…
- 139二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:15:04
今更なんだけどスレ主コテハンつけてくれるとありがてぇです
- 140◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 14:15:56
- 141二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:16:57
大勢の戦闘員が待ち構えるナミやウソップがビビる中、堂々と1人で仁王立ちしてルフィ達を歓迎するモンブラン
- 142二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:17:12
- 143二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:17:41
噂を聞いて手荒い歓迎や奇襲を覚悟する一行…
だが彼らを迎えたのは歓声にクラッカーに御馳走、飛び切りの歓迎だった - 144二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:19:10
変な歌を歌いながらルフィの手配書片手に上機嫌で一味を迎えるモンブラン
- 145二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:19:19
モンブラン配下の航空戦力が来るがクルーの活躍によって楽勝で撃退
- 146二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:19:33
島に入った途端水中から突然サニー号に乗り込んでくる影
それはなんとモンブラン本人で、港に案内すると言い出す - 147二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:19:48
- 148二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:19:58
- 149二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:20:31
- 150二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:20:58
モンブランの仲間達により作られたロマン溢れる巨大ロボ2体に見惚れるルフィ達
- 151二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:21:00
モンブランの配下は勝手に船を沈めようとするがモンブランに怒られるでいいな
- 152二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:22:13
これモンブラン・D・ロマンめちゃくちゃ気のいいおっさんだな…
- 153◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 14:22:14
取り敢えず出揃ったので、2:40くらいまで投票ですかね?
- 154二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:23:00
40分までだと長いような
- 155二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:23:02
時間指定か、〜スレまで、みたいな感じかって感じかな?
- 156二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:23:47
まぁ1が決めることや…
- 157◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 14:24:42
まあ大体今から17分程度ですし、2:40までに一番多くハートが付いていた奴を選びます。
- 158二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:25:41
おk
- 159二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:40:13
40分なりました
- 160二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:40:25
- 161◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 14:41:37
- 162◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 14:43:12
- 163二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:43:32
何歳なんだモンブラン…ロジャーが死んだ時から24年立ってるから最低でも30越えくらいか
- 164二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:43:54
まぁ、タイトル詐欺だけは避けられたからよかったんじゃないかな
- 165二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:44:12
どっちにしろ最後のか
- 166◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 14:45:31
……ダイス振り直したけど結果変わりませんねコレ。と言うわけで、麦わらの一味がマロニエ王国へ進んでる最中、モンブランはロジャーと対峙すた過去を回想していました。
具体的に言うとどんな過去?>>171
- 167二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:47:01
賞金稼ぎとして駆け出しの頃に偶然ロジャーと遭遇
圧倒的な覇気に気圧されるが、同時強い憧れを抱きロマンに傾倒するように - 168二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:47:10
ハンターとしてロジャーを倒し金とお宝の麦わら帽子を手に入れようとするも人生初の敗北
- 169二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:49:16
賞金首としてロジャーを狙うも完敗し見、逃してもらう
嫁さんとコドモを大切にしろよと真剣に説教される - 170二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:49:44
ロジャーに戦いを挑むが片腕を失う
- 171二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:49:48
トレジャーとバウンティハンターの腕前が評判になった頃、ロジャーと出会う
モンブランはワンピースの話を信じなかったがロジャーが海賊王になり自分を恥じロマンを追い求めるように - 172二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:49:57
168と169
- 173二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:50:05
子供の頃ロジャーの背中に憧れた
- 174二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:50:54
ロマンを求める原因となった男の残した帽子とかそりゃ憧れるな…
- 175二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:51:51
やっぱあの帽子は真剣に欲しいやつ多いよな…分かるぞ
- 176二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:53:52
ちゃんとタイトルに繋げてくるのいいぞ
- 177二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:53:57
- 178◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 14:56:30
麦わらの一味がマロニエ王国へ進んでる最中、モンブランはロジャーと対峙した過去を回想していました。
トレジャーとバウンティハンターの腕前が評判になった頃、ロジャーと出会い、言葉を交えました。
ロジャーはワンピースを追い求めてる事をモンブランに話しましたが、当時のモンブランはロマンを求めて居らず、その事を信じませんでした。
その後、ロジャーが海賊王になった事で自分を恥じ、ロマンを追い求めるようになりました。
流石にイベントを一つ一つ決めて行くのも面倒臭いので、>>198まで一気にイベントを決めます。(順番は関係なし)
- 179二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:57:39
- 180二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:58:14
- 181二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:58:21
モンブランはルフィにタイマンを申し込む
- 182二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:58:43
- 183二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:58:59
ルフィやドラゴンの様子を探るために潜入しているCP0
- 184二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:59:24
モンブランの大船団が包囲して
宣戦布告するもキレたルフィから攻撃され、ほうぼうの体で逃げ帰る - 185二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:59:44
- 186二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:00:00
途中で宣戦布告を聞いて救援にきたバルトロメオとキャベンディッシュに助けられる
- 187二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:00:50
- 188二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:01:07
- 189二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:01:44
海軍に対抗する為の兵器をちらつかせ革命軍を呼び寄せる回想シーン
- 190二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:02:15
ロビンとブルックが島を探ると今までモンブランが倒してきた海賊のコレクションを発見
その中にはロジャー海賊団に関する物が多く存在していた - 191二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:02:16
- 192二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:02:37
- 193二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:03:15
EDで海軍がマロニエ王国に急襲をかけるが
モンブランは麦わら帽子を頼む、と言ってルフィ達を逃すために奮闘 - 194二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:04:14
ルフィは少なくとも自分が海賊王になりたいだけではなく、麦わら帽子を託したい相手をいつか見つけたいことをルナに話す
- 195二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:04:21
ルナのペンダントによって浮かび上がるマロニア王国
王国ごとどこかへと旅立っていった - 196二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:04:41
- 197二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:04:59
特産品を食べまくる
- 198二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:05:39
- 199二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:05:59
ああ、皆ワンピース好きなのが痛いほど伝わってくるな…
- 200二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:06:08
革命軍の目的は月の古代兵器。
その力で麦わらとモンブラン以外は支配されてしまい戦いを一時中断。VS革命軍&操られ者の共闘 - 201二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:06:33
ここまで解釈一致の流れだと考えがいがあるよな…
- 202二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:11:47
- 203二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:32:57
今更だけど月文明関係のネタフリ完全に忘れてた…
- 204◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 15:33:17
取り敢えず纏めますと、
①奇襲、と思いきや何故か歓迎ムード
②モンブラン本人がサニー号に乗り込んで、港に案内すると言う
③モンブランがルフィにタイマンの決闘を申し込む
④モンブラン、一度ルフィに勝つも何故かルフィを見逃し、もう一度戦いたかったら住民に認められて来いと言う
⑤ルフィとドラゴンの動向を探る為に潜入したCP0
⑥モンブランの大船団が包囲して宣戦布告するもキレたルフィから攻撃され、ほうぼうの体で逃げ帰る
⑦ロマンの船団との戦いで疲弊した革命軍の合流
⑧途中で宣戦布告を聞いて救援にきたバルトロメオとキャベンディッシュに助けられる
⑨モンブランの部下がサニー号を沈めようとするもモンブランが止める
⑩ ⑦と繋げてモンブランが作った巨大ロボの群れ相手にルフィとサボの共闘
(11)海軍に対抗する為の兵器をちらつかせ革命軍を呼び寄せる回想シーン
(12) ロビンとブルックが島を探ると今までモンブランが倒してきた海賊のコレクションを発見、その中にはロジャー海賊団に関する物が多く存在していた
(13) ルナからロジャー海賊団の話やモンブランの話を聞いていく麦わら海賊団。おっさんは好きだがそれはそれとして帽子は渡す訳には行かないというルフィ。最終的に彼らはこの島の決闘の一つである『浪漫戦争』で決着をつける事に…
(14) ルナに匿われる形で酒場に行く一行。ルナになぜシャンクスに託された麦わら帽子をルフィが被っているのか聞く
(15) EDで海軍がマロニエ王国に急襲をかけるが
モンブランは麦わら帽子を頼む、と言ってルフィ達を逃すために奮闘
(16) ルフィは少なくとも自分が海賊王になりたいだけではなく、麦わら帽子を託したい相手をいつか見つけたいことをルナに話す
(17) ルナのペンダントによって浮かび上がるマロニア王国。王国ごとどこかへと旅立っていった
(18) 革命軍は「浪漫戦争」と言う物で負けた
(19) ルフィ、特産品を食べまくる。
(20) ゾロやサンジが自立型兵器マロンペーストを相手に大活躍
ですかね。取り敢えず評価が高い物を幾つか採用する感じにしますか? - 205二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:35:57
で良いと思います。
- 206二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:37:09
良いかと。
浪漫戦争から感じるデイビーバックファイト感(海賊の掟による強制力) - 207◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 15:38:24
わかりました、取り敢えず採用するイベントの数を安価で。>>210
- 208二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:38:46
4
- 209二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:38:58
dice2d5=3 1 (4)
- 210二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:39:02
- 211◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 15:41:28
成る程……
これから軽い用事があるので、それまでに一番評価が高かった8個のイベントを選びます。
大体1時間後には戻ってくるかも?それまで適当に雑談でもなんでもしてもらっても大丈夫です。 - 212二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:46:31
- 213二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:59:26
モンブランも見た目から入りたがるから他の劇場版に比べて評価が低くなりそうではある
- 214◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 16:50:34
戻ってきました。
取り敢えず見た感じの評価は
1(安価先5)、2(安価先5)、3(1)、4(4+安価先2)、5(2)、6(4)、7(4+安価先9)、8(0)、9(4+安価先6)、10(7)、11(1)、12(5)、13(5)、14(5)、15(2)、16(3)、17(1)、18(3)、19(5)、20(6)
ですかね?(‘()’の中がハートの数)
レスに付いてる評価順に並べると
10、20、「12、13、14、19」、「4、6、9」
で、総合的な評価数だと
7、9、10、「4、20」、「1、2、12、13、14、19」
ですかね?「」は同じ評価数のレスです。 - 215◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 16:53:07
あ、レスについてる評価順だと7が抜けてますね、評価4なので最後の「」の中に入ります。
- 216◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 16:58:42
取り敢えず総合評価(安価先評価も含む)かレスに付いた評価のみかを決めたいので安価を>>220
- 217二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:00:10
ksk
- 218二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:01:22
ksk
- 219二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:01:41
- 220二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:09:39
- 221二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:09:41
- 222◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 17:12:07
レスのみですね。
評価は高い順から
10、20、「12、13、14、19」、「4、6、7、9」
なのでダイスで評価数4のグループから2つ選びます。
dice1d4=1 (1)
dice1d3=3 (3)
- 223◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 17:16:38
採用されたイベントは4と9ですね。総合すると選ばれたのは、
①モンブランが作った巨大ロボの群れ相手にルフィとサボの共闘
②ゾロやサンジが自立型兵器マロンペーストを相手に大活躍
③ルフィ、特産品を食べまくる。
④ロビンとブルックが島を探ると今までモンブランが倒してきた海賊のコレクションを発見、その中にはロジャー海賊団に関する物が多く存在していた
⑤ルナからロジャー海賊団の話やモンブランの話を聞いていく麦わら海賊団。おっさんは好きだがそれはそれとして帽子は渡す訳には行かないというルフィ。最終的に彼らはこの島の決闘の一つである『浪漫戦争』で決着をつける事に…
⑥ルナに匿われる形で酒場に行く一行。ルナになぜシャンクスに託された麦わら帽子をルフィが被っているのか聞く
⑦モンブランの部下がサニー号を沈めようとするもモンブランが止める
⑧モンブラン、一度ルフィに勝つも何故かルフィを見逃し、もう一度戦いたかったら住民に認められて来いと言う
の合計8個のイベントですね。 - 224二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:18:16
いい感じじゃないすか…
- 225二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:19:34
悪くないで
- 226◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 17:23:14
- 227二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:36:00
ksk
- 228二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:39:09
100人の見届人の前で決闘する、負けた者は勝者の望んだ物を差し出さなければならない
- 229二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:41:10
加速
- 230二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:41:30
228
- 231二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:42:19
自らのロマンを宣言し決闘する。
相手が認めれば、仲間の参戦を許可する - 232二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:43:29
228に231を組み合わせればロボいけるくない?
- 233二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:44:58
まぁロボとの戦いをした後に決闘って流れでもいいしな。
島のみんなのロマンを載せたロボ達を倒すのを認めてもらう最後の試練とする、みたいな。 - 234二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:45:23
革命軍もモンブランに対して要求したいものがあるってことにするとか?
- 235二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:45:30
モンブランの配下の中に海賊借り時代のゾロに勘違いでで突き出された奴がいたために顔を見た途端に激昂した
- 236◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 17:46:13
- 237二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:48:53
ルフィが負けたのを見た途端に「決闘は終わったから」部下たちが暴走して全戦力で殺そうとする
勿論このあと滅茶苦茶怒られる - 238二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:49:17
無い、男のロマンはやっぱりタイマンよ。
さっき出てたけど、挑む条件として出された、『島民たちの信頼を勝ち取る』ってやつの条件のひとつとしてロボを打倒する、って感じでもいいんでない?
それか麦わら達も海賊だから、海賊に恨み持った奴らの独断とか? - 239二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:52:00
ロボットは島の象徴として作った
海賊に恨みがある島民が決闘の後勝手に動かしだした - 240二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:52:27
上かなぁ…
- 241二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:55:43
やっぱり決闘はタイマンか…
- 242◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 18:00:11
成程、ここで言う決闘は最初にルフィが負けた奴ですかね?
モンブランがルフィを見逃したのは住民が決闘が終わった直後に暴れ出したから、と言った所でしょうか。
話の流れとしては
部下が船を沈めようとするもモンブランが止める。
モンブラン、ルフィを決闘に誘い、勝つ…が、その直後に住民達がロボを動かして暴れ出す。
サンジ、ゾロ、おまけに乱入して来た革命軍の面々も動く。
モンブラン、ある程度事が収まった後にもう一度決闘したかったら住民に認められる事を条件にする。
みたいな感じですかね?ルフィとサボの共闘は住民と関わる際のハプニングで(決闘直後だとルフィ倒れてるので)。 - 243二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:01:53
ロボはルフィを助けるのが最優先、中にいる住人は殺さないために撤退戦かなぁ…
- 244二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:03:58
最終的に革命軍とリベンジにしませんか?
- 245◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 18:20:40
話の基盤は出来てきたので纏めますと、
①麦わらの一味、モンブランに宣戦布告されマロニエ王国へ。(進行方向に満月が)
②モンブラン、ロジャーとの回想
③麦わらの一味、マロニエ王国へ到着するも住民に襲撃される。モンブランが止めに入り、次いでにルフィに麦わら帽を賭けて浪漫戦争を挑む。
④モンブランが勝利するが住民が暴れ出す。麦わらの一味と乱入して来た革命軍の面々がルフィを守る為に戦う。
⑤戦いが終わった後にモンブラン、再戦の条件を住民に認められる事にする。次いでにルナと麦わらの一味が出会う。
⑥ルナに匿われた麦わらの一味、ルフィが特産品を食いまくる。ついでにルナが麦わら帽やロジャー海賊団の話をしたりモンブランや国の詳細を説明する。ルフィ再戦する事を決意。
⑦住民に自分たちを認めさせる方法を探る為にロビンとブルック調査、その際にモンブランが倒して来た賞金首の情報を手に入れる。
⑧住民と関わりつつ、巨大ロボ相手にルフィとサボが共闘したり、色々なハプニングが……
と言った感じでしょうか?
そうですね、まだ革命軍周りと月関連のイベントが無いのでそこら辺も決めたいですね。
序盤の展開は決まったので、次は住民との関わり合い周りのイベントを決めます。
住民とのイベントを>>255まで。
- 246二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:22:41
酒場で大酒飲みの住民と飲み比べ
- 247二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:23:38
生まれ故郷の島を海賊に追われた人を匿う形で発展してきた島である、今でもそれを続けて助け合っているシーンを入れる
- 248二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:26:28
ロビンが島そのものの謎を解明する
フランキーが巨大ロボの技術を解明し、農作業用のロボットヘルパーを開発する - 249二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:27:28
酒場でサンジが料理を披露、住民から大好評
- 250二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:28:10
ブルックが演奏して、チョッパーがそれに合わせて踊るとなお良し
- 251二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:31:34
海賊嫌いの住民から遠巻きに睨まれる、警戒される
- 252二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:32:44
元々ロボットは島の守り神を模して作られたものであることをゾロが遭難して教えられる
- 253二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:37:47
革命軍の誰かから、天文学的に見ておそらくこの島が月から一番近い島だと教えられる
- 254二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:44:25
島のそこらへんじゅうにルナーリアを崇めるための神社らしきものがたくさんあり、そこにたくさん人が集まっている
- 255二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:49:26
ルナの母親がかつてこの島の発展に貢献した1人で、月に関する研究を行いそれを住民に広めたと教えられる
- 256二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:52:05
なんやかんやで島民と仲良くなるルフィ達だが、
決闘を汚した自分達はともかくモンブランを許してやって欲しい、このまま島を出ていって欲しいと懇願する - 257◆QIyl.Datxc21/10/31(日) 19:03:55
- 258二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:51:22
進行できる自信ないな…
どなたか頼みますわ - 259二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 00:58:09
保守
- 260◆QIyl.Datxc21/11/01(月) 03:00:27
ごめんなさい、遅くなりました。
個人的には上のイベントは丸ごと纏めて使えそうだな、と思ったんですがどうしますか? - 261二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:08:39
いいと思いますよ
- 262二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:25:48
自分もそれで良いと思います
- 263二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:47:26
保守
- 264二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 09:35:50
保守
- 265二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 19:13:33
保守
- 266二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 23:08:05
保守
- 267二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 10:10:34
保守
- 268二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:36:15
保守
- 269二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:57:12
保守
- 270二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 08:38:22
保守
- 271二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:53:27
保守
- 272二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 21:11:47
保守
- 273二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 04:00:05
保守
- 274二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:25:16
保守
- 275二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:30:43
このレスは削除されています
- 276二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 05:02:04
保守
- 277二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 12:11:51
保守
- 278二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:21:24
保守
- 279二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 05:02:33
保守
- 280二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:22:16
保守
- 281二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 21:33:28
保守
- 282二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 09:05:12
保守
- 283二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:07:35
保守
- 284二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:56:00
保守
- 285二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 13:16:44
保守
- 286二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:46:24
保守
- 287二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:28:27
保守
- 288二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:58:16
保守
- 289二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:44:04
保守