100歩譲って俺が龍の舞を覚えられないのはいいよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:52:32

    蛇、ワニ、トカゲあたりが覚えるのもいいよ

    じゃあナマズとドジョウとザリガニはなんなんだよ!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:53:24

    ナマズは竜の遣いとかって思われてたらしいよ
    ザリガニは知らない

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:55:30

    >>2

    中国語で小竜蝦だからじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:55:40

    大ナマズとかは龍信仰とかの一種じゃないっけ?
    ドジョウはナマズになるポケモンの進化前だからセーフ
    ザリガニはしらん、

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:56:35

    メタ的に言えばゲームバランスの都合だけど強引に解釈するなら
    『力づよく神秘的な激しい舞を集中して踊る』らしいから
    神秘さか集中力が足りないんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:57:16

    >>5

    じゃあなんすか

    バンギやマンダは神秘的なんスか

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:57:26

    そもそも君タイプがドラゴンなだけでモチーフはサメじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:58:58

    一応ナマズは竜と繋がりある
    …アメリカザリガニが舞えるのはマジでなんなんだろうなアレ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:59:01

    >>6

    ドラゴンのマンダはドラゴンってだけで神秘的だろ?

    バンギは進化前とはいえ最初に出てきたのが雪山の奥地だから神秘的だろ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 10:59:51

    >>9

    ドラゴン・じめん「は?」

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:00:02

    東洋の龍は魚の範疇
    西洋の竜は爬虫類の範疇

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:00:31

    竜舞できないのもアレだけどダイジェットすらできなかったのは可哀想だったな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:00:54

    >>6

    りゅうせいのたきって神秘的な場所だよな!

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:01:27

    >>6

    フハハハ悔しかろうて

    レベル40代で進化する若造めが

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:02:01

    竜になろうとする者、すでに竜である者、竜になってしまった者

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:02:25

    今調べたけどザリガニがこれで出たから多分これ

    >>3

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:02:36

    >>6

    怪獣王は神秘的だろう?

    セグレイブも覚えるしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:03:54

    ガブリアスは種族単位で踊りが下手なんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:03:59

    カマが邪魔で踊れないのでは

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:04:07

    正直ゲームバランスなんてどうにもできないタイプのゲームなんだから気にせず与えてやれよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:04:08

    チューリップ人間もちょうのまいできるし謎のボロ布もつるぎのまいできるんだ
    なんだっていいんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:04:27

    >>18

    剣の舞「は?」

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:06:13

    >>22

    ヨクバリスでも出来るからな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:06:42

    雪山にいたり洞窟にいたり空中でホバリングするのに忙しいから竜の舞をやる集中力が足りないのだよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:07:26

    >>20

    ネットで主人公とか種族値が芸術って言われてるうちは多分無理だ

    もうC80も要らねえのに……

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:11:43

    >>25

    ガブの特攻なんて今となっては誰に撃つんだって感じだしな

    C80ぽっちで役割持てるわけがねェんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:13:18

    借りに再分配するならどうすればいいんだ?
    C削ってS?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:16:34

    スケショを失って自力でSを上げられないガブリアスに悲しい現在…
    まあそれでも強いは強い

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:30:18

    >>27

    Cを41削ってSに回す

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:34:29

    正直ドラパ並のSがあっても補助技少ないしサブの技威力も低いから微妙だと思う
    殴りしか芸がないのに今の環境でA130は足りない

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:34:59

    102も露骨ゥ!とはいつの間にかいえなくなったわね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています