1068話感想スレ【午後の部】

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:51:59
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:54:35

    ルッチは今のルフィに勝機ないよな…個人的にはスタンピードの時点でもおや?ってなった

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:55:32

    このスレ要る?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:56:36

    CP0の3人が予想以上にわちゃわちゃしてて和んだ
    ただステューシーの得体の知れない感がより強まった・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:56:48

    >>3

    それを知るための実験的なスレ立てでは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:58:02

    昨日の夜からずっとカクかわいいが離れない
    どうしてくれるんだCP0 お前らがキュートなコントしたせいだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:59:54

    朝ジャンプ読んで総合スレ書き込もうとしても朝には完走して終わってる事多いから助かるけど、人が集まらなかったらあんまり意味ないなぁ~とは思う・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:59:55

    カクがまるで弟のようだった
    遊園地ではしゃいでる弟と、揶揄うお姉さんと、お姉さんを窘める兄の図

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:01:42

    カクはしゃぎすぎでかわいいやっぱ船大工やってた方がいいよお前…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:02:35

    ルッチがカクに優しくて、これは兄……

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:02:41

    >>4

    エッグヘッドにいた事があるから

    パシフィスタの実験体説やもしくはリリスの母親説、はたまたボニーの母親説まで可能性として出てきた

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:03:58

    ステューシーが800年前から生きてる人物説もあるんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:04:57

    ホログラム懐かしいとは?何歳なんだステューシーは
    全コマはしゃぎまくりなカク

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:05:00

    CP0の3人が完全に親子か兄弟だったな……

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:08:14

    >>13

    ここのカク💦出てるのかわいい

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:08:19

    カクお前やっぱり船乗れ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:10:20

    巻末コメントが気になるんだが?
    大物2人が初対面だと…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:12:33

    >>17

    いやそれな、どこかでまた対談あると期待していいよな?青山先生に続き楽しみ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:13:32

    >>15

    その後ステューシーの発言にハットリもぴこーんってしてるのかわいい

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:15:15

    可愛いよねわかる

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:16:21

    やっぱり仲良しだなルッチとハットリ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:17:21

    ルッチ、ナミさんにめちゃくちゃ嫌がられとる

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:17:23

    しれっと普通の嵐脚が「嵐脚・周断」の規模になってんの笑う

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:17:24

    早脱ぎのルッチはクソ笑ったわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:18:04

    ベガパンクが歴史は暴くはCPの船沈めまくるわの(政府にとって)害悪科学者すぎて五老星に同情した

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:18:24

    CP漫才はツッコミクールなんやな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:18:35

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:19:12

    >>22

    ナミにとって好きになる要素が無いからまあ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:19:58

    ステューシーが軽く数百年は生きてるとしてそれを可能にするのってオペオペかトキトキぐらい?イム様だとしたらそういう不思議パワー持ってても不思議じゃないが

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:20:38

    ルッチのツッコミそこまで勢いはないけど冷静だから逆におもろくて好き
    「じゃあなボブ!」「ロブだ」とかほんと好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:23:35

    >>28

    W7見たら想像以上にボコボコにされててこれは嫌いになるわと思った

    自分がというのもあるし、目の前でルフィとゾロをやられてるのもトラウマなのかもな

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:24:21

    >>30

    本人はツッコミの意識なくて真面目に返してるっぽいから余計面白いよね

    「ロブだ」は映画で是非見たかったわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:31:53

    天然ツッコミとかいう新たな属性

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:37:42

    ワン学でも天然ツッコミみたいなシーンあったなルッチ……
    わりと根が真面目なので冷静にちゃんと言うべきこと(?)言うから面白さがある

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:38:14

    何気に意外と仲良さそうだなMADS少なくとも殺伐とした感じではなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:42:27

    シーザーとジャッジが思った以上に喧嘩らしい殴り合いしてて意外だった
    殺し合いはしないがそれはそれとして気に食わない感じで微笑ましい

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:57:03

    その……アトラスちゃんの「ドクン」にかなり興奮してしまった……
    幼気な女の子が生命の危機を感じた瞬間にはすでに手御遅れな感じがこう……
    というか「ドクン」って肉体的な音と「バチバチ」って機械的な音が同時に描画されてるのも異質さもあって好き……

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:01:22

    カクが一番好きだから今回のかわいいシーンで和んだんだけどアトラスも好きだから最初にはっ倒されてる展開で泣いてしまった 温度差…

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:15:21

    ルフィがベガパンクのことリンゴのおっさーん!って呼んでるの好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:19:36

    それはそれとして「ベガパンク達全員の暗殺を」「施設内の備品の破壊をせずに」「急にPOPしたニカ案件の対処と」「それに付随してPOPしたニコロビンの確保」を行うことになるCP0どうするんだ
    ニカ案件は飯を奢ってくれた人を殺しにかかったせいでこっちに突っ込んでくるだろうし(備品が破壊される可能性大)

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:21:38

    CP漫才もっとやって欲しい…

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:24:37

    >>40

    ついでにセラフィムが3体+戦桃丸が来る

    どうすんだこれ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:28:21

    現状
    エッグヘッド側の戦力が四皇 麦わらの一味、最悪の世代ボニー、ベガパンク、サテライト、海獣兵器、セラフィム(スネーク、ホーク、シャーク)、戦桃丸
    CP0側はルッチ、カク、ステューシー、役人たち
    Sベアは現状指揮権がどっちにあるか不明だけど
    それにしてもオーバーキルすぎんか・・?
    ワンピースの物語でここまで主人公側の戦力が圧倒的な事あったっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:35:30

    >>43

    それ+cp0側はエッグヘッドの物を傷つけないように気を配らないといけない

    だから戦闘にはならないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:37:50

    改めてまとめるとまじで無理難題押し付けられてんなCP0
    いよいよほんとに社畜というかそんなイメージだわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:56:04

    着てる服はホワイトなのにな

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:46:47

    仕事もバリバリ肉体労働でホワイトカラーじゃないぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:53:18

    これやっぱりルッチカクも消す対象って言われた方がしっくり来るわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:52:18

    黒ひげローは暫くでないんやろな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:58:24

    今のままの戦力でぶつかり合ってもルフィ達圧勝瞬殺になりそうだけどどんな展開になんのかな
    麦わらがいるならニコロビンも居るだろうって当然思うだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:02:58

    本編も気になるが扉絵連載もいよいよMADSについて触れられるみたいで楽しみ
    まあロクなもんじゃねぇんだろうけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:06:45

    >>50

    大人しくやられるってのはないだろうしもう一波乱で中断されそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:23:22

    セラフィム達の名前動物なのは実験動物(モルモット)だから?

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:32:49

    >>53

    こわ……普通に異名や能力から取ってると思ってるけどそれにしても七武海って動物モチーフ多かったんだな

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:35:58

    セラフィムと名付けられていて天使モチーフの名前ではなく
    大洪水で箱に入れられる動物モチーフなのは面白いね

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:36:46

    しょうがねーじゃん
    カイドウすらモルモット時代あったんだぞPH

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:40:37

    鰐・鷹・蛇・熊に比べるとかよわいなフラミンゴ

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:06:38

    実験動物に人権はないね…

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:54:07

    >>13

    てっきり過去にエッグヘッドへ来た事あって懐かしいのかと思ってそこ流しちゃってたけど

    言われてみればボニーが昔来た時にはホログラム怪獣無かったんだっけか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています