つまらない絵 ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:23:19

    一応 サイレント・シーという名前もあるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:24:25

    ジョーの絵うまっ
    でも生きてるうちは評価されねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:25:43

    これがいいよ!
    加門のこの"鬼龍痴漢凌辱"の絵が

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:26:52

    そもそも美術館に飾ってあるような絵は全部つまらないですよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:28:19

    ウム…キレイな絵よりも性癖が出てる絵のほうが抜けるのと同じなんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:28:21

    >>4

    でも実際に行ってみると謎の迫力があって面白かったのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:29:57

    >>6

    そうですね、その気持ちわかります


    まあ特定の場所のマップ効果でよく見えるだけで普段の生活で見かけても毛ほどもいいとは思わんけどな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:30:50

    こんなこと言わせてる猿先生の絵ってマネモブは記憶に残る方だと思うもん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:31:15

    >>6

    ふうん

    現代アート先輩もそれっぽく飾ってみれば世界の巨匠達が持て囃すということか

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:32:24

    >>8

    さあね...

    ただのんをもんというやつをぶちのめすのがここの流儀だ

    立てよ>>8お前をぶちのめすのは俺だ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:35:15

    どわーっ 異常芸術嫌悪者が出現しとるやん!
    は はよう gokusaiの全内容を脳に刻んでやらんかい!

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:35:38

    >>10

    なんでそんな心無いことをするも?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:36:08

    油絵の実物は横から見るとボコボコで凄いよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:36:35

    >>12

    てめぇ クソノポン

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:37:54

    >>13

    人によっては砂とかコーヒー豆使って質感、色の違いとかを出してて面白いんだぜ

    まあワシも2年くらい習ってみたけどそこまで上達せんやったんやけどなブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:37:54

    >>12

    姫次だからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:40:43

    理屈は分かるけどここのジョーの愚弄は直球すぎてひでーよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:54:44

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:55:07

    つまんねつまんねつまんねーよ 

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:56:21

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:59:35

    >>17

    つまらないから仕方ない

    本当に仕方ない


    お言葉ですが寄贈でもなければ美術館に置いてある代物なんて金持ちの好事家がつまんねーよして売れ残ったものが殆どですよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:18:37

    面白くするとか言ってたけど描いた壁ぶっ壊しただけですよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています