原作の時点でなんか争いに巻き込まれてたポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:53:20

    かわいそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:54:36

    住んでた街にディアパル突っ込んできたんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:55:56

    >>2

    必死に止めてたら住人には嫌われるわ街は崩壊しかけるわでおいたわしいポケモン

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:56:27

    捕まったらスケッチのモデルにされるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:56:43

    何もしてないのに理不尽にも戦いに巻き込まれたポケモン

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:57:23

    ダイパの通常プレイ範囲で悪夢見せてたのにクレセリアだけで解決しちゃったから第一印象はアラモスタウンになっちゃった

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:57:56

    ダークライ「出て行け!」
    サトシ「ダークライ、出ていくのはお前の方だ」
    ダークライ「やめろ、違う」

    ここ悲しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:58:28

    >>6

    あれも図らずも悪夢を見せてしまったって感じだからな…


    人に迷惑かけたくないから新月島に引きこもってたわけだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 12:58:55

    >>7

    そこまで流暢に話せるなら説明してあげればよかったのに

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:02:29

    バカヤロー言われるほどのことはしてないしなんなら追撃してきたディアルガも大概
    そのせいか次回作ではディアルガだけ襲われた

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:03:03

    >>9

    こういう時ニャースいたら解決したのにねー

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:19:25

    時を司る神VS空間を司る神
    VSあんこくポケモン
    ファッイ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:21:02

    おいおい時闇空の探検隊じゃガチ悪役だっただろ
    小物感は否めないが

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:24:49

    何ならポケモンレンジャーの世界線でも被害者路線続行という

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:26:25

    時間の世界とと空間の世界が接触→お互いにお互いが攻めてきたと勘違いして喧嘩→怪我負ったパルキアが逃げて回復する為に街ごと引き篭もる→ダークライの悪夢と混ざって色々大変な事態→冤罪受けながらもパルキア追い出そうと奮闘→ディアルガも来て喧嘩再び

    喧嘩の余波で反転世界にも影響出てギラティナも激おこ
    原因はアルセウスのせいだったと判明

    映画3つの流れ大体こんな感じじゃなかったっけか

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:28:06

    ダークライ「ふふ、女の子好き。だからあの子が好きなこの庭も大好き。ふぁ!?なんか伝説ポケモン攻めてきたんだけど!?ちょ、やめろやめろ!」

    可愛そう

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:00:47

    既に纏まったデザインを足を伸ばして破壊したのに、映画終わる頃には伸びた状態が一番カッコいいまで有るから凄いよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:06:30

    >>10

    でもディアルガって三部作でめちゃくちゃ優遇されてたよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:08:47

    ディアルガとパルキアを相手に善戦できるバケモノ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています