見れば見るほどあと一歩足りなかった男

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:29:39

    コイツが孤児時代どんな事があったかを知れればさらに好きになれるかも

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:30:20

    一歩で済むのか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:33:39

    でもミオリネの「今更遅いのよ」的なセリフ凄い好きなんすよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:34:15

    あと一歩だった瞬間は確かにあったな
    でもスレッタと出会って変わっていったミオリネとの距離は明らかにあと一歩じゃなかったし
    会社設立の告知に来たシャディク自身がそれを自覚してそうだった

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:34:59

    本編中じゃ尺ないからやるとしても外伝かな

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:36:12

    ぐいぐい踏み出すと死ぬ
    二の足を踏むと断絶
    どうすんのよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:37:16

    各キャラの過去描写は小説とかで是非やってほしい
    本編は尺なさそうだから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:38:14

    初対面の回想とか子供時代の交流の回想とかどこで惚れたのかとか見たかったな

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:43:24

    過去回想が見たいキャラが多すぎるんじゃ!
    みんな魅力的なのに掘り下げのための尺が足りねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 13:44:07

    踏み出してはいるけど方向音痴だった

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:55:14

    変に遠回りしないで素直に好きだって言って、お前の隣にいたいからホルダーになるんだって決闘し続けてればよかったのにね
    それが出来ない養父との話がなんかあるんだろうけどさ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:56:46

    >>1

    マッキー方面はなかった事を祈る……

    いや実際大丈夫だとは思うんだけど一応。

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:57:28

    >>3

    すげぇ切なくて悲しい…

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:57:51

    実りそうで実らなかった恋が大好きだからすごく良かった
    ミオリネに並べないと思うような扱いを受けてきたのかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:58:04

    こいつにグエルの爪の垢を煎じて飲ませたいよ


  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:00:44

    >>12

    まあでも自身には力という裏付けが必要だと思い込んで大事な人を失ってしまうというのは似てると思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:01:56

    「今さらなによ!」
    「俺が悪かった!」
    「バカ!寂しかった!」
    「授業やれよ」

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:04:04

    >>15

    トマトプランターに気がねせず入り

    無茶苦茶にする位の積極性よ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:06:58

    シャディクはあと一歩のタイミングに踏み込めれば行けたのはあるだろうけど、
    それ以外のタイミングでは後何歩って話じゃなく踏み出す方向が間違ってんだよなぁ、ってイメージ
    ミオリネがどこにいるかどこをみているかが見えたあの回想シーンが唯一どっち向きに踏み出せるかわかった瞬間ってきもする。

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:07:11

    >>17

    ファンタみたいなノリで行けたらシャディクはどれだけ楽だったか

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:07:18

    >>2

    いつも一歩足らなかったんだ

    足らなかった回数合わせたら何歩分になるんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:07:44

    多分地球出身だしそれ関連で掘り下げられるかも

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:12:35

    養父の手足としてスパイ的に立ち回るキャラかと思ってたらすごく人間味のあるキャラで好感度爆上がりしたわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:16:41

    >>3

    その前の静かに目を閉じながら「……馬鹿ね」が好きすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:18:04

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:25:37

    遅すぎた恋とか高校生にしちゃビター過ぎないですか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:32:57

    大人の恋愛ムーブしてるけど君らまだ16~18歳だからね
    いくらでもチャンスあるね

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:37:58

    >>23

    チャランが登場したときは「こいつシャディクとキャラ被るから出番大して無いな」と思った

    シャディクの方がチャラ男でもヤリチンでも汚い大人側に染まってるヤツでも無かった

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:43:06

    >>28

    マジでそれよ

    会議出てたしこいつ大人側かよとか

    しかもハーレム持ちで人の女NTRしてニカ姐とズブズブと思ったらミオリネ一筋糞湿度ヤマアラシとかギャップでやられるわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:44:30

    菜園に「入るな!」って言われた後のシャディクの顔がね…
    もうどう足掻いても振り向いてもらえないのが解っちゃって悲しいけど美しいんだよね
    スレッタとの対比もあって尚更

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:53:57

    >>29

    ようはミオリネを守れる力持つために大人側に取り入って早く偉くなろうとしてたんだろうけど

    それが逆にミオリネの逆鱗に触れた!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています