任天堂ってソシャゲはもう出さないの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:36:38

    カプコンですら新作準備してるというのに…

    https://www.famitsu.com/news/amp/202211/09282152.php

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:37:55

    FEH成功しただけいいんでない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:40:02

    もうポケモンGOだけで良くね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:41:08

    エンゲージはFEH後継アプリとして作ってたのをSwitch用に変更した感ある

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:48:03

    >>4

    それはない

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 14:55:41

    >>5

    あるでしょ

    デレステやミリシタがCSソフトとして発売されてた世界線みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:10:12

    >>4

    FEH開発時の没案を再利用したとかならありえるかなって思うけど、後継作はまだ考える段階じゃないでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:26:25

    >>4

    過去作出てくるからってその判断って性急だと思うぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:27:22

    DeNAと共同出資した会社作ったから出すでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:27:42

    >>3

    ユナイトも要る

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:27:50

    なんだかんだピクミンも出たしこれ以上何出すかって言うと…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:28:39

    大概モンハンのソシャゲってのが不穏だけど2年持つのかな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:29:15

    ソシャゲバブルはもう弾けてるしいらんやろ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:30:12

    そういやマリカーってどうなったん

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:02:09

    まぁ結局家庭用で十二分に売れるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:46:17

    そもそも任天堂ソシャゲの新作自体不要じゃねーかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:48:11

    >>8

    過去作出したのはむしろヒーローズ生き残ってるからじゃねえの?

    そっちやってる層が興味持てば更に据え置きの方もユーザー増えるなー程度の感じで

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:50:39

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:08:28

    FEお祭りゲーなら無双があるし、同じハードでまたお祭りゲー出して何がしたいのって
    まともな新作は4〜5年後だと思うと…

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:11:15

    エンゲージは無双とかのお祭りゲーじゃなくて幻影異聞録タイプの外伝みたいなもんだろ
    歴代キャラが付属品だし

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:14:36

    売り切りでいいからゲームウォッチまとめたの出してくれえ……
    ゲームボーイギャラリーの移植でいいから出してくれえ……

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:19:40

    無双とS-RPGを同一視するようなやつがまともな新作云々とか言ってるのはギャグかなにかですかね?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:40:45

    >>14

    バリバリ続いとるぞ

    なんなら8dxに先行でコース追加させたり

    やってるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:52:26

    まあFE覚醒→FEifみたいに同じキャラデザで新作やってほしかったのになんで変えたのかなとは思う
    まさか無双までカウントに入れてるん…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:53:09

    >>23

    ガチャ廃止されたし8DXへの輸出終わったら危ういんじゃないですかね

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:57:04

    わざわざソシャゲやる意味ないしな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:57:47

    でもマリオのソシャゲ作る暇があったら新作マリオ作れよってなるだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:58:48

    >>24

    リメイクだけど左さんもエコーズ1作だけで終わってるしイラストレーターの続投はやめた可能性はある

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:58:53

    switchがこけた時の保険だったけどそんなことはなかったのでswitchに注力することにしたんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:01:33

    >>24

    覚醒とifは蒼炎と暁、封印と烈火みたく地続きの同じ世界だけど

    新作はそうじゃないってことでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:02:20

    >>18

    偏見すぎでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:05:27

    >>24

    寧ろFEはコロコロキャラデザ変わるシリーズなんだが

    それにコザキ氏はFEHの方のキャラデザに回してる時点で新作には来ないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:07:04

    最近はゲーム性の高いソシャゲとか出てきてるけど
    結局面白かろうが年単位で遊んだら飽きるのも分かったんで
    新作のたびに遊ぶ従来のゲームのスタイルの方が良いと思った

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:10:59

    >>30

    覚醒とifは地続きでも同じ世界観でもないよ!?

    覚醒の世界ではifが大昔の神話として残ってるだけ

    ファンサとしてハイドラが異界からウード達を連れてきたけど

    それで同じ世界観というなら覚醒は全てのFEと繋がってる

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:18:07

    >>29

    これだよなぁ。Switch発売前はかなり不安あったけど

    ポケモン本編出すだけで売れるって携帯機の法則を継承できちゃったし、次のハードがコケる確率かなり低いし、任天堂視点だとソシャゲやるメリットほぼないのかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:18:14

    向き不向きがあるし据え置きゲーの開発オンリーでもいいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:21:40

    >>36

    そもそもそういうの得意な所に開発任せてるしね

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:25:34

    結局こんだけレッドオーシャン化すると新作作るのとかわらん開発費でギャンブルする気になるかって話だしなあ
    どうしようもないほどCSが落ち込んで軸を移すしかないとかならまだしも自社IP関連は堅調だし

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:28:50

    そもそももうソシャゲ作るのって前ほどお気楽じゃなくなったしな

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:30:09

    >>20

    普通にマザーシップタイトルだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:30:43

    仮に出たとしてももうみんな長く続けてるソシャゲでいっぱいいっぱいだしやる人そんなにおらんやろ
    新規で出して跳ねたソシャゲってもう一年超えたウマが最後じゃん
    任天堂のIP力っていってもまだソシャゲやってなくてそこにひっかかる層はじゃぶじゃぶ課金する層じゃねぇし

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:31:50

    >>40

    お祭りゲー部分を否定しただけだから本編であることに異論はないよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:32:28

    ソシャゲ作る暇あるならコンシューマーのデバッグと最適化に注力してくれってなる
    スペック問題はすぐ解決するもんじゃないし

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:33:16

    もう出てるけど任天堂にガチャゲーとかやってほしくない気持ちが強い

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:34:21

    何ですか、新作アプリ出すであろうカプコンが馬鹿だとでも言うんですか

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:34:57

    >>45

    実際モンハンのアプリだけでも何度死んでんだよってレベルなのはちょっと…

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:35:26

    >>45

    カプコンはそろそろソシャゲで当てろ!

    モンハンライダーズなんて良さげだったのにインフレゲーになって終わったしよお!

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:35:53

    >>41

    ゼルダやカービィはキャラ資産あるけどソシャゲにして売れるかと言われたらすんげー微妙だし

    ゼノブレイドは適材箇所だとは思うけどドラガリ以上ポケマス未満の微妙な結果で終わりそうだし

    もう何も出さないのが最善か

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:40:18

    キャラ自体は強いんだがオタク受けするキャラが沢山いるシリーズはFEぐらいだからなぁ
    キャラ売りが基本のソシャゲには向いてないわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:43:49

    スプラgoくらいか
    ポケモンみたいに最初に陣営決めて、ピクミンみたいにインク消費して歩いた場所が塗ったり、敵陣営が歩いたとこを塗り替えしたり
    塗った後どうするかは知らん

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:45:02

    新パルのシステム落とし込めたら面白そうだけどそれするならコンシューマーの続編ですね...

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:47:10

    ソシャゲも数年で陳腐化するんだから新作出したほうがいいだろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:48:41

    人気レベルのソシャゲって今じゃコンシューマー並か以上に金の掛かる事業だし…

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:49:15

    >>50

    流石に任天堂系列だけでgo3つはパイ奪い合って共倒れでしょ…

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:51:01

    ド、ドラガリ2があるかもしれないし…

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:52:19

    ARとか位置情報ゲームみたいなSwitchでできないやつはちょっと欲しいけど新しいソシャゲは別にいいかな…

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:54:07

    任天堂の倒し方を唯一知ってる企業、DeNA

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:54:43

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:58:20

    他の会社は基本的にソフト面の開発に注力してるけど、
    任天堂はソフト以外にもハードや機器の開発・販売もあるから単純にソシャゲに回せる割合が他会社より少ないだけじゃないかな

    サ終も少なくはないけどFEH、ポケGOと安定してるタイトルはあるし、
    最近はUSJ、公式ショップ回転、マリオ映画と外部展開も多いわけだし

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:48:42

    >>57

    内部から削るのね

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:52:17

    言っちゃなんだけど任天堂ってガチャみたいな"報われない課金"みたいな要素は極力避けてる気がするからわざわざソシャゲに手は出さなそう
    仮に出しても無課金で十分遊び尽くせるゲームだろうね

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:21:14

    >>61

    HAHAHAHA

    マリオカートツアーはほぼPay to Winのゲームなのです

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:45:27

    >>61

    任天堂に夢見すぎ

    ボランティアでゲーム作ってんじゃねぇんだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:35:14

    >>61

    間違いなくこれは的外れな偏見

    でもこう言うブランドイメージがあると言うこと自体は特筆すべきことだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:03:53

    そもそも任天堂はそれなりにソシャゲに手を出してる件
    それらが無課金で遊び尽くせたかって言うと……

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:40:18

    ハードも買ってくれないと任天堂としては困るからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています