ペパーの戦闘BGM聞いてたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:12:53

    ラティアスの映画の主題歌の『ひとりぼっちじゃない』をなんとなく思い出して聞いた
    歌詞が偶然にもペパーと博士の親子にも合っててしんみりしてしまった

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:26:48

    絶妙に柴又を感じる

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:27:53

    ホウエン味を感じるBGMとはよくいわれる

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:32:00

    なかなか古いな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 15:46:01

    ラテンのメロディがそういう感じある

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:24:58

    ラテン調だからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:54:08

    1回目と二回目で印象がガラリと変わるBGMだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:57:22

    ノスタルジックな感じで今作の曲で一番好きだわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:40:15

    明るさとほんのり影を感じる良い曲だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:42:37

    情熱的な部分とと幼さと境遇の辛さとそれでも前向きに頑張る強いハートがBGMにみっちり詰まってる感じして好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:05:01

    >>10

    めっっっちゃ分かる...

    だからこそ、このBGMはあの二回で留めておくのが良いと思うんだ...

    思うんだが...もっと聴きたい!!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:08:32

    >>11

    最初に聞いた時は感じ悪い奴だなBGMもスカしたライバル風でキザっぽいなあ…って思ってたのに、2回目聞いた時の印象が全然違って涙出そうになったよ 安易に登場シーンに使うじゃなくてあそこで留めとくのがいいんよね

    ボコボコにされて別の意味でも涙出そうになったけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:16:52

    ペパーの光の面と闇の面の両方を表現した曲で滅茶苦茶好き
    BW2のヒュウ戦とかも好きだったんだよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています