- 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:15:32
- 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:20:52
機体数が違いすぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:22:55
機体が少ないのと動きがモッサリで爽快感がない
FPSとしてはいいかもしれないけど、ガンダムゲーとしては…って感じ - 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:23:37
まぁジャンルがちがうわな
- 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:23:38
ジャンルが違うからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:24:19
マジでジャンルが違いすぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:25:53
これと比べるゲームってオーバーウォッチとヴァロラントだからな
- 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:25:54
改めて分かるバトオペの更新頻度のエグさ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:27:08
オーバーウォッチにMSの外装被せただけだからな
だからガンダム目線で見ると違和感が酷い - 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:29:15
オーバーウォッチ路線の良いとこはオーバーウォッチでいいもんな
ガンダムの良さが欲しい - 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:30:14
OWのスタッフか何かが運営に入ってるんだっけか
そのせいかまんまあいつやんけ!は多いしバランス調整だろコレみたいな武装やステータスもある
追加機体マヒローは多分運営に変態(ほめ言葉)がいる - 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:31:58
再現のレベルが低い
特にビームマグナムの効果音 - 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:33:55
ガンダムのOWって事で期待されたがそのOW2がほぼ同時期リリースされた上にそこそこのヒットを飛ばしてるもんで完全に話題から消えたからな
- 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:37:35
というか一部でow1.1とか言われてて対抗馬として持て囃されてたけど蓋を開けたら今の通りになったよな
まあどう考えても世界での普及度の違いが出てる - 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:44:17
もっと主人公機を増やせ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:54:44
自機が動く様を見たかったから3人称視点が良かったなあ。後、二人称視点で動きが早いから酔う。ガンオンみたいな感じのゲームが欲しい。
- 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:06:48
初代ガンダムではたかがメインカメラがやられただけだ!のセリフが印象的(生き物ではなく機体として割り切った感じ)なのに頭抜かれたら即死という
ガンダムゲーとしてそれはどうなんだという仕様(コックピットが頭にない機体も即死) - 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:14:32
- 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:19:13
ガンダムとして差別化できそうな辺りを軒並み捨ててるのがな…バランス的にはそれでいいかもしれないけどガンダムやりたい人は呼べないよね
- 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:23:16
同じだけキャラいたらわからなかったけど現状なあ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:25:16
正直スキンいる?
- 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:26:42
それこそOWを参考にしたOWと比較されるゲームって意味じゃ面白さは保証されてるんだけど
MS数(キャラ数)が少ない上に2ヶ月に1機追加なのがプレイヤー離れを加速させてるというか - 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:28:30
OWが長いこと新作ないところに出て注目が集まったけどOW2が出て宙ぶらりんになった感じは否めない
- 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:04:40
スレ主はエクバと比較してたのに比較対象がOWになってる…
まあ、エクバとガンエボじゃジャンルが全然違うから比較しようがないんだけど - 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:06:43
なんか全体的な挙動が悪い意味でガンダムっぽくない
- 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:08:22
正直ガンダムでこれやってもなぁって感じだった。
だからAnother century′s episode を復活させるべきなんですよ。 - 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:09:32
ワイ「クソなのを承知で言うがガンオン返せ」
- 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:10:05
- 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:11:05
もう…散体しろ!
マジで続けるだけ赤字出そうな状態に見えるんよ… - 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:12:41
ぶっちゃけガンエボにガンダムゲームとして負けるやつはなかなか居ねえ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:58:00
ガンダムである必要ある?
- 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:59:33
- 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:00:10
- 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:34:06
·キャラ(MS)数をもっと欲しい
·コックピット視点にしてMSに乗ってる感を出してくれたらなぁ···
·せめてSEはアニメのを使ってくれ
·せっかくリアルタイムで水星の魔女やってんだからエアリアルを追加して連動イベントでもすれば良いのに···
て感想だな自分は···
OWとの差別化するならFPSじゃなくてTPSにすれば実機の姿が見れて良いんだけどな
- 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:35:53
- 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:50:01
このゲームだったらもっとガンプラバトルとかGBNです感出したら中身同じでももう少しマシな感覚だったかもしれない
- 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:27:53
後やっぱエクシアだけなんか扱いがおかしいと思う
- 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:29:53
人数が多い+スピードがあるからある程度ミスっても責任が軽いってのが良いわ
エクバは2on2で些細なミスでも言い逃れできないからストレスがマッハやねん - 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:37:56
ガンエボがずっこけたバンナムに素晴らしい提案をしよう。
戦場の絆の家庭版を出さないか? - 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:45:07
まぁやる分にはいいんだが機体が少ない
アンロックに課金要素はこの際目を瞑るとしてもアンロックしたところでそんなに数ないし - 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:46:23
求めてるもの提供できていないんじゃ、意味が薄いにもほどがあるやろ。
- 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:47:06
悪いゲームではないと思う
FPSとしてはカジュアルで綺麗にまとまってるし
機体数少ない=覚える事が少ないから新規で始めやすい
ただなんかモチベが続かないんよな
あとガンダムゲーとしては赤点ってのはそう - 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:48:33
私怨になるけどあのシャアザクの馬鹿げた解放費用はなんなんだオラァ
しかも期間限定だし!!! - 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:49:47
ow2と時期ダダ被りなのはホントに勿体ない
- 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:55:53
原作キャラのボイスがないのが残念
- 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:56:32
エクバと比べても脳みそが溶ける瞬間がないんだよな
騎士ガンの衝撃波使わせてくれ - 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:57:33
てかパクリ元のOWを超えてる部分が何一つとしてないんだよ
そりゃ真正のガノタ以外皆OW2行くわってなる - 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:01:57
歴史が浅いのもあるんだろうけどエクバに人生狂わされた奴たくさんいるのにこのゲームにはいなさそうなんだよな
GGGPやるっていうけどガンエボ勢じゃなくてOW勢が優勝するだろうしマジでガンダムである意味ないのよね - 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:30:18
ゲーム性とは関係ないけどMSの銃にキーホルダー付けられるの笑う
- 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:31:51
なんなら新機体は無課金で使えないんだろ?
何のために基本無料にしたんだよ - 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:37:12
なんなら真性のガノタもだいぶ…
- 52二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:38:12
減点法で評価したら高得点だよね、そつがない出来