- 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:22:28
- 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:23:42
殺す気でやって殺したらルール的にアウトだし殺す気でやって殺し切れて無いのも殺人技として未熟という
- 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:26:27
龍鬼は逆から読むと鬼龍もしかして龍鬼と鬼龍は同一人物なんじゃないんスか?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:56:55
鬼龍は天然の人間だけど龍鬼は悪魔王子だろうがよえーっ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:59:04
相手の生命力と手加減に甘えてるだけだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:01:57
殺そうとしなきゃ倒せない時点で格闘家としちゃ三流以下よお前さん
- 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:12:28
殺しNGの相手にお前には殺す覚悟かないって的はずれな説教をする昔の2次創作によくいたオリ主人公みたい
- 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:13:29
絶命トーナメントでエリオだかが言ってたジレンマそのものなんよね
- 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:16:00
そもそも過去に弱者が隙ついて殺して生きる為に生まれた現代だとタネバレした瞬間ミソッカスになる暗殺術だから格闘家ですらない……
- 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:17:02
サーパインと理人の試合の後にこいつなんだよなあ…
- 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:35:42
殺し屋なのに殺さずでも最強なのがいる時点で道化でしかない
- 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:35:54
10日間も飲まず食わず(水は飲んでいた)って過去も
9日間の不眠不休飲まず食わずからの2日間ずっと動かない修行やった御雷未満なんだよね - 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:57:55
そもそも殺しとと殺さずのスタンスの話はムテバでやったよな?
- 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:59:10
他のメンバーは殺さず倒そうとしてるなかで、殺そうとして生きてたからセーフとか甘えてるよな
- 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:00:17
- 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:20:42
お前、本当に光我56せるか?
無意識に止まらないか。 - 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:30:20
最初から殺しアリだったらだったで千葉あたりに負けそう
- 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:45:46
- 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:48:46
こいつの理論だと極論言っちゃうと英先生が最強になっちまうぜ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:50:15
- 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:55:29
光我がどんどん主人公っぽくなってるのにこいつは…
- 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:38:47
あの人殺すだけなら作中最強だもんな
- 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:00:54
何でお馬さんと同じ顔なのにこんなに魅力がないんだろう・・・
- 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:33:06
どうせ最後には手のひら返してるんだろうなとは思ってるけど
流石に現状ヘイトがたまり過ぎてるよなぁとは思う - 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:36:22
憎いとかじゃなくて純粋にダサい
- 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:54:00
師匠面してるホモが悪い部分はある
- 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:59:40
師匠にホモがついてる時点でここまで既定路線だと思うからここからの扱い次第だろこいむ。
- 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:01:07
ちゃんと事実を理解した上で勝ったもん勝ちしてるならまだ分かる
そうじゃない的外れなところで勝ったつもりなのが救えない - 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:24:29
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:10:58
陸奥九十九とそのスタンスでやったら、ボコボコにされた傭兵。の話を思い出した。
- 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:13:16
まあ作者がわかってないパターンではなくて
そういう残念な道化として描かれてるのが明らかなのはまだ今後に期待はできる - 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:13:54
初期の光我のライバルでありつつ遥か先を行く存在って立ち位置が好きだった 黒狼戦の時の嫌味のない強キャラ感はもう帰ってこないのか
- 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:16:37
- 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:19:26
絶対に殺さないように戦うには露出狂相手にしたときの用に四肢に打ち込んでいって動けなくするしかないんじゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:41:10
- 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:55:57
ホモに関しては師匠が羅刹掌や瞬を復活させた時期で格闘家寄りの暗殺者としてしごかれてたから……そっから殺しにシフトしたけど格闘家としても全然やれる程度には強いし
龍鬼に関しては割と初めから暗殺(というより初見倒し)に特化した鍛え方されてたからまぁ実力伸ばすなら開き直るしかないよなって。それ抜きにしてもホモは自分の全部を継承させる気なのはうん……眼を付けられたのが運の尽き……
- 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:35:17
- 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:36:58
俺と相手と違う土俵に立ってると言いながらルールのある大会でルールを守ろうとしないのは控えめに言ってクズなんだよね
- 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:43:03
あまりにも残念で滑稽なキャラになってるからここからどうやって挽回させるつもりなのかは気になる
- 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:43:06
大会外での勝負なら理解できるんだけど、大会に出場しといて「俺は殺せるから強い」はマジで何しに来たんだよっていうか、1人でやってろ感が強い。
- 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:30:43
ヘイトタンクとしてはここまで100点満点なので光我くんにボコられて役割を果たしてくれ
- 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:33:18
殺せるから強くなったんじゃなくて強くなることから逃げて殺しに走ってるだけ感
- 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:45:37
こいつの話は格闘大会に素人が重機関銃持って出たらという話なのよね。
ルール違反というかお前何に参加してんのかわかってんのかみたいなこと。 - 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:47:51
殺しNGルールの上で戦ってる相手に俺は殺せると言われてもああそう…としかならないんだよ
嵐山を見習ってほしい - 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:52:26
作者もこの道化をどう処理するかは考えているんだろうけど
ぶっちゃけこのなんちゃって暗殺メンヘラに費やす尺が無駄に感じるんだよね
昔の世間知らず強キャラのときは好きだったのになぁ - 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:54:20
ダブル主人公の片割れの姿か?これが・・・
- 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:23:16
- 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:53:36
楽しみだなあ光我VS理人
- 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:06:03
連帯責任で桐生とかもついでにボコボコにしといて欲しい
- 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:08:32
- 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:09:06
まあ光我にメタクソに負けるのは既定路線じゃね?
- 52二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:09:21
光我が読者の気持ちそのまんま代弁してて草生えた
- 53二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:11:07
本来そこら辺を指導するはずのホモがむしろ助長してるからな
あいつはあいつでどの立場で師匠面してるんだよって感じなんだけど - 54二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:13:45
- 55二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:14:12
- 56二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:15:42
ホモの目的がいまいち分からないんだよな
- 57二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:15:52
- 58二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:16:05
拳願試合が「甘くなった」からこういう考えでもある程度通用するわけだし龍鬼を矯正するには殺しアリの状況に連れ込んで戦わせるしかないんじゃね?
- 59二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:39:51
- 60二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:11:37
アシュラ時代ならともかくロロンに勝てる今のお馬さんに勝てる画が何も見えない……
- 61二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:34:48
対抗戦時点ではどうやっても勝てねぇやって認めてたね 今はあの大言壮語でどうなんだろう、殺す気でやれば勝てるでしょって感じで居るのかな
- 62二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:34:56
まあホモの被害者ではあるからボコられた後に期待してる
- 63二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:36:06
龍鬼って格闘家としては1話から一切強化されてないのがキツイよね 光我や他の闘技者みたいに筋トレ始めとしたトレーニングやってる様子ないし
- 64二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:43:31
龍鬼は一応、臥王流の手の内全ては明かしてないはずだから、まだブースト出来るっちゃー出来るけど
一発芸の上に、体が細いから見た目的な説得力が低いんだよな - 65二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:26:13
とりあえずアマゾンズの千翼くらい心身ともにボコボコになって欲しい
- 66二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:32:09
つうか光我に勝つ気マンマンだけど殺しにいかないと予選突破もできないレベルだから殺す気でいかないと勝てないけど光我相手に殺す気で戦う気なんだろうか