ガンテツボールの値段ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:36:42

    hgssは気に入られたから作ってくれたけど実際の相場っていくらなんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:38:07

    本人がその気にならなければ作ってくれないって考えると、もうほとんど絶版と変わらないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:38:38

    ガンテツさんがボール職人として一流って話だし、相当のプレミア価格ついてるんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:39:58

    年金パワーでもぎ取るくらいの価値はあるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:40:29

    >>4

    ねーよ、さっさと棺に入れ糞ジジイ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:42:07

    >>4

    手に入らなかったからってこっちにガン飛ばしてくんなクソゴミ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:42:18

    >>4

    年金をこんな道楽に使ってんじゃねえよクソボケ

    消え失せろよ害悪

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:42:20

    ガンテツは金銀では1日に1個しか作ってくれない(しかも気に入った人のみ)
    クリスタルでは孫が手伝ってくれて99個まで増えたけど
    生産ペースは相当遅いはず、なんならガンテツはもう他界してるかもして孫が継いだかも
    しかもジョウトから他の地方にってなるとプレミアやら経路によるコストとかでかなり値が張りそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:43:15

    >>4

    真面目にはかいこうせんとかでダイレクトアタックしたいと思うほど殺意湧くわクソジジイがよぉ……

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:43:48

    昔より手に入りやすくなったのはガンテツの孫が生産体制整えた可能性あるのでは

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:45:08

    とっととガンテツAI作って欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:45:45

    >>10

    なるほど。ガンテツさんが根本的な技術体制を、孫がそれらを量産できる技術を確立した感じか

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:46:41

    >>10

    それでもここまで値段上がるって考えたらおそらく生産体制は整っててもそこまで量できるわけじゃないんだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:47:08

    >>11

    ヨンダカ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:48:00

    >>14

    お前マジでパルデアに来い、機械ならテラスタルのエネルギーで強化出来るし

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:48:17

    >>14

    ウッウロボはよ市販しろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:49:30

    ウッウロボも糞運ゲーだったけどな
    ぼんぐりもっと寄越せ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:50:01

    金で買えるようになっただけ凄いよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:50:05

    >>14

    サファボ難民がここにいるからマジできてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 17:51:28

    >>18

    まぁ一周につき一個、二個とかセブンイレブン予約特典とかDLC前までとはいえ一周一個と大会の商品だけとかより最初から手段が増えてるのはいいってのはそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています