- 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:39:05
- 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:39:32
とりあえずAかCを1にするだろ?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:39:52
あとSも1にするだろ?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:39:58
流石に15くらいに留めておこうぜ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:39:58
素早さも1にします
- 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:40:16
Sなんかある程度からは低いほうが強いですからね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:40:42
素早さが悩ましいな
仮想敵をギリ上回れる程度に留めたい - 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:40:45
これで残り598を4つのステに振れるわけですね
- 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:40:50
逆に攻撃に300くらい振って他平凡っていうロマン型作ってみたい
- 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:40:53
Sは150か15でいいと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:42:06
- 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:42:09
H 130
A 14
B 90
C 145
D 90
S 131 - 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:42:23
- 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:42:25
H150
A150
B149
C1
D149
S1
極論はこれだろ - 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:42:37
無難…?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:43:10
ボール投げた衝撃で死にそう
- 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:43:14
H199
A1
B199
C1
D199
S1 - 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:43:15
- 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:43:31
H90
A145
B90
C70
D90
S115
あとはタイプ次第 - 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:44:11
595-1-1-1-1-1 特製かわりもの定期
- 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:44:28
- 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:45:21
- 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:45:45
- 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:45:48
特性は……ムラっけでええか
- 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:46:08
- 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:46:10
おはミュウ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:46:13
- 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:46:32
トリルで出さない限りポッポにすら殺されるじゃん……
- 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:46:35
595-1-1-1-1-1と1-1-297-1-297-1の個体用意して、ダブルバトルでガードスワップしてバケモノ誕生させたい
- 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:46:43
反動技が実質だいばくはつなんよお前
- 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:47:07
H255
A1
B100
C142
D101
S1
特性は天然か急所無効系が欲しい - 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:47:10
H190
A5
B200
C100
D200
S5 - 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:47:14
H 140
A 1
B 69
C 120
D 69
S 201
よし! - 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:47:33
H1
A60
B230
C59
D230
S20 - 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:47:33
1-1-1-1-1-595
絶対に誰にも負けない素早さを手に入れたぞ! - 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:47:50
- 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:48:23
H200
A10
B190
C5
D190
S5
毒鋼の特性シェルアーマーで - 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:48:40
108-130-95-80-85-102
ヨシ! - 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:48:53
メガガルーラかな?
- 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:49:03
100-60-88-130-90-132
- 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:49:59
メタモンに変身されたらヤバそうだ
- 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:50:10
H132
A1
B87
C141
D87
S152 - 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:50:37
- 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:51:03
H200
A200
B200
C-401
D200
S201
合計600 - 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:51:18
霰無くなったから氷タイプは要らんぞ
- 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:51:33
- 47二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:52:43
ヒスイルールだったら強そう
- 48二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:52:43
150-5-145-150-145-5
種族値1はなんか露骨だから5にした
足も遅いしぶっ壊れはしないだろう
特性はてんねん、ミラーアーマー、がんじょう - 49二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:53:11
まじめに降ってる人が大体特殊型のポケモンになってるのがおもろいな
- 50二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:54:34
- 51二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:54:37
H255 A1 B52 C1 D51 S201
特性きもったま
技構成 いのちがけ定期 - 52二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:54:55
火傷もね
- 53二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:55:27
hpは無振りで16n-1になるようにしたいな
- 54二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:56:13
163*90*53*165*75*60
- 55二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:56:27
105-55-60-210-65-105
で今は下火になりつつあるし格闘悪タイプでいいよ
代わりに気合玉と真空波貰うけど - 56二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:57:19
125/80/85/135/95/80
くらいかなぁ
とりあえず一発は殴れるでしょ - 57二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:57:42
ヌケニン輪っか見えてるぞ
- 58二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:57:51
130 140 160 5 160 5 ノーマル/ゴースト 特性 ポイズンヒール
- 59二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 19:58:45
200-5-110-170-110-5
みず・じめん そうしょく - 60二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:00:48
空元気でぶん殴る事しか考えてなさそう
- 61二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:00:54
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:01:08
151-31-127-61-97-103
- 63二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:02:53
速度1か5にするやつ多そうだから速度6にする
- 64二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:04:35
汚い600族だなぁ...
- 65二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:04:49
H64 A330 B80 C10 D10 S96
- 66二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:07:32
130-140-120-40-120-30
タイプ:はがね・フェアリー 特性:あついしぼう - 67二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:08:44
H 85
A 450
B 43
C 1
D 20
S 1
しんそくください - 68二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:10:47
- 69二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:10:52
H79
A19
B31
C223
D59
S179 - 70二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:15:18
HP 75
こうげき 110
ぼうぎょ 125
とくこう 100
とくぼう 105
すばやさ. 85
これもう最強だろ - 71二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:16:37
耐久に割くなら実数値でH=B+Dになるようにしような
均等にするより硬くなるぞ - 72二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:17:35
180-1-50-82-30-257
- 73二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:22:14
正直、AとCは高い方を種族値とすべきだと思う
- 74二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:26:38
S1、ACどっちか1
あとはバランスよく配分して勝ち - 75二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:28:01
H105
A5
B190
C110
D185
S5
こんなもんか? - 76二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:31:17
H1
A595
B1
C1
D1
S1
特性 じんばいったい(ふしぎなまもり+マジックガード)
タイプ電気 持ち物ふうせん - 77二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:36:17
H:100
A:120
B:90
C:50
D:90
S:145
理想のジャラランガ - 78二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:41:36
155-130-65-130-65-55 むし・ドラゴン
くいしんぼう・むしのしらせ(夢) - 79二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:44:41
100 130 184 1 184 1
- 80二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:46:46
H:160
A:140
B:145
C:55
D:75
S:25
タイプ 岩・竜 - 81二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:51:50
ヌケニンとかいうアホが居るせいで皆ステ1に躊躇がない……
- 82二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:58:03
メガメガスピアー
65-200-40-15-80-200
適応力
自分でやっといてアレだけど馬鹿すぎる…… - 83二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:59:02
頭デオキシスばっかりで草
- 84二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:00:21
72/115/113/120/104/76
氷、岩。特性かんそうはだ
第二のジャラランガをめざします - 85二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:10:38
100-100-100-100-100-100
タイプノーマルの特性イリュージョンで - 86二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:23:54
これに特性女王の威厳で完成だな