- 1ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:27:36
- 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:28:23
(逆になんで2勝もしてるんだ?コイツ…)
- 3ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:28:47
とりあえずパスワードは25802580です。
- 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:29:15
がちぱとやるのかぁ…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:29:49
すげえ挑発してえパーティだな…
- 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:30:25
指を振る並に無限の可能性秘めてんな、このスレ主
- 7ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:30:47
ちょうはつ乱打は割とランクマで詰みパターンでした...
- 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:31:45
ガチじゃないけど相手してほしいな
- 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:31:47
(ゆびをふるパーティに改善点…?)
- 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:32:27
ちょうはつが効かなくてゆびをふる奴とか……?
- 11ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:32:41
4文字が私です
- 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:32:53
指を振る以外の技使うの?それとも原理主義者?
- 13ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:33:02
何のテラスたるにするかとかですね
- 14ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:33:45
ゆびをふるだけしか技ありません
- 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:34:26
一応マスボに行ったパーティーで良いならやれるけど…
- 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:35:39
スパボ級で良いなら…
- 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:36:23
うろ覚えだけどパモさんに指を振らせるか悩んでたし、パモさんも追加メンバーで育てようぜ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:36:40
2勝した試合めっちゃ気になる
- 19ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:39:56
とりあえず今戦ってます!
- 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:40:45
これ参加者同士でマッチしました?
- 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:41:20
- 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:41:45
- 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:42:24
まあそうなりますやね…
- 24ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:43:12
対ありでした!一体倒したあとは耐久したけど無理でした...シビルドンって火炎放射器出せるんですね
- 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:43:12
対戦ありがとうございました
よくよく考えたらゆびをふるパーティにトリックウォトム出す意味無ぇ! - 26ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:43:50
私はウ○○○です!対戦お願いします!
- 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:44:14
正直ちょっとやってみたいわ
環境ポケモンメタを意識した変な構築なんだけど入ってもええかな - 28ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:45:18
いいですよー!1回戦ってきますが!
- 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:46:11
対戦した感想としては
「えっ!?この子たちゆびをふる覚えるの!?」
「何が出てくるかわからないの怖ェ!」
だった
みんながんばれ - 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:48:46
それでランクマ行くのすごいな
ギーマを超えたギャンブラーだろ - 31ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:50:34
対ありでした!ジバコイルは行けましたが効果のない技が出過ぎましたね...なんで一体安定して倒してるんだろ...?
- 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:51:02
対戦ありがとうございました
カイリューが行きなりとびひざげりしてきた時はどうなることかと思った… - 33ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:52:13
相手キョジオーン →マスカーニャ→サザンドラ
カイリュー出すが岩なので交代→オーロンゲいのちがけとか言う技で相打ち→マスカーニャ対面カイリューそのまま殴りあって粘り勝ち→サザンドラ出たので鋼テラしてシザークロス当たる→無傷のルカリオ漁夫の利
- 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:52:22
やっぱりHBDにそれぞれ割り振ってんの?
- 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:53:18
因みにさっきのパーティーでマスボまで行ったので是非参考(?)にしてください
- 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:53:22
あれまって、今やってるんだけど3体選出でいいよね?
- 37ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:53:33
耐えなきゃ話にならないのでフラージェスH D ルカリオCS オリーヴァHB オーロンゲHB カイリュー HA デカヌチャンHBで降ってます
- 38ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:53:55
ランクマと同じなので3体で合ってます!
- 39ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:54:48
ありがとうございます!対策してみます!
- 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:55:57
今シーズンはゆびをふる対策もしなければならないのか
- 41ゆびをふるモノ22/12/05(月) 20:56:07
すみませんAとB間違えました...
- 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:58:54
- 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 20:59:10
ありがとうございました……しんそくカイリューしようとしたら押しミスった……
- 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:00:35
ありがとうございましたーこのメンツ指振る出来るんか!?と思ってたんですけどそう言う事でしたか
- 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:00:41
なんかバトレボの時代ならもう少し強かったイメージがある
ネタ実況のせいかな - 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:01:21
- 47ゆびをふるモノ22/12/05(月) 21:07:01
対ありでした!積み技されると何も出来なくなる悲しみ...ブイズ可愛かったのが唯一の救い
- 48二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:07:49
- 49二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:10:18
D振ってないのか…思ったより硬いですね…
- 50ゆびをふるモノ22/12/05(月) 21:10:29
なんかルール選ぼうとすると通信が途切れてる?どうなってるんだ...?携帯はなんともないんだが
- 51ゆびをふるモノ ウ○○○22/12/05(月) 21:13:44
とりあえず11時まではシングルバトル検索してるので気軽に入ってくださいね
- 52ゆびをふるモノ ウ○○○22/12/05(月) 21:16:45
- 53二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:21:49
- 54ゆびをふるモノ ウ○○○22/12/05(月) 21:23:12
もう少しでやられます!
- 55二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:24:52
ワンチャン強い技出るのに賭けてHAかHC振りにした方が勝てるんじゃ?
- 56ゆびをふるモノ ウ○○○22/12/05(月) 21:25:01
対ありです!いのちのたまだし火炎放射じゃないだろテラスタルは失敗しました...オーロンゲ対決用にテラスタル変えたいところです
- 57二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:25:01
フですありがとうございました。一応ガチでやるならこんな風にやるかなと考えながらやってました。炎が結構一貫しそうですね
- 58ゆびをふるモノ ウ○○○22/12/05(月) 21:27:06
マルスケカイリューが主にそれですね...ただ強い技出すまでに生き残らないといけない矛盾
- 59二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:32:32
- 60ゆびをふるモノ ウ○○○22/12/05(月) 21:32:37
対ありでした!パーモットはインファイトもあるので避けきれないですね...
- 61ゆびをふるモノ ウ○○○22/12/05(月) 21:36:51
対策を立てるなると基本的にテラスタルを何タイプにするかが肝ですね。後は現状のパーティはタイプが偏っているのでヤバチャやジュペッタ、死に損ないの猿見たいな奴を入れるのも良さそうですね
- 62二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 21:41:35
コノヨザル泣いてた
- 63ゆびをふるモノ ウ○○○22/12/05(月) 21:44:53
人いなさそうですしちょっとランクマで更に勝率落としてきましょうか
- 64ゆびをふるモノ ウ○○○22/12/05(月) 22:10:25
2試合して1枚と2枚抜きでした...しかしまきびしをコートチェンジしたのはナイスな動きでした
- 65ゆびをふるモノ ウ○○○22/12/05(月) 22:12:17
とりあえずはタイプ相性の一貫性を消す、テラスタルを環境ポケを見据えた物に変更する方針で育成やってみます!アニマントレーナーの皆さん対戦ありがとうございました!