- 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:01:50
- 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:02:23
人のデッキをパクればええやん・・・
- 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:02:36
相手の嫌がることを抵抗持たずひたすらにやれ…鬼龍のように
鬼 龍 の 様 に - 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:02:48
ジャーン >>1 幸運を呼ぶ壺を持ってきたで これさえあれば右手光らせ放題や
お値段たったの500億円なんだよね、お得じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:03:05
なんのカードゲームかデジタルかアナログかにもよるが…ひたすらに対戦をしまくるのが近道だと考えられる
できれば感想戦もしてもらえ…鬼龍のように - 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:03:21
環境を握れ
鬼龍のように… - 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:03:29
- 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:03:45
とりあえず環境デッキ全部使ってみることっすね
知識アドはでかいんだ - 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:04:11
- 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:04:34
負けたら相手の一番高額なカードを折り曲げろ…鬼龍のように
- 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:05:33
コンボデッキって負けた原因とかがわかりにくくて困るんだよねパパ…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:05:36
プライドを捨てて大会デッキをコピペしろ...鬼龍のように...
- 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:05:44
カードゲームに限った話じゃないスけど自分の試合録画がして見直してダメ出しするのがいいと思うっス
- 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:06:15
身も蓋もないけどまずは勝てるデッキを握ることっスね
デッキが弱いと敗因がデッキのせいなのかプレイヤーのせいなのかぼやけるっス - 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:06:28
それ結構やってこのざまなんだよね しょぼくない?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:06:47
ミレニアム・アイでマインド・スキャンをしろ...鬼龍のように...
- 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:06:48
大会動画のリプレイとかも勉強になるんだ
プレミケアが深まるんだ - 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:06:51
待てよ しっかりティア1~2程度のデッキを握ってるんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:07:40
風呂に入らないでリアルダメージを与えろ…ダンプ松木のように
- 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:07:48
それ思ったけどそもそも大会が少なすぎて参考ができないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:07:55
- 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:08:20
俺なんて対戦相手の目を抉って続行不能にする芸を見せてやるよ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:08:39
番外戦術しようとする弱きものは去れ!
- 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:09:05
実践あるのみなの
- 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:09:19
友人とやりあう程度のレベルでええやん……
- 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:09:21
フンッ風呂に一年入らなければ勝てるだろう
- 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:09:28
- 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:09:33
実践してもなぜ負けたかしっかり考えないと強くならなくないスか?
- 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:09:58
ティア上位握ってるなら相手はすでにお前のデッキの中身を理解してて嫌なところで妨害投げてくるに決まってるやんなに真面目に付き合ってんねん
適度にブラフ混ぜて相手の打消しを引っ張りだせ…鬼龍のように - 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:10:31
- 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:13:04
よく負ける対面のデッキレシピを調べまくって妨害の種類と枚数を把握し、マナ残量と直近の行動から手札を推測すべきだと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:13:09
- 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:14:53
- 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:14:58
- 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:15:47
夏の帳を4枚入れろ…
鬼龍のように - 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:16:02
- 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:17:33
- 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:17:33
- 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:18:20
マジレスすると一回プログラミングやって見るといいと考えられる…
結構思考が整理出来てこの選択肢を取ったら次はどうなるっていうのがイメージしやすくなるのん - 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:18:33
- 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:20:04
- 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:21:29
モダンホライゾンはよくないよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:21:44
- 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:22:02
- 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:23:41
- 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:23:51
下環境は好きなデッキを使い込むのが醍醐味だったのにインフレ商法の悲哀を感じますよね…
- 47二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:24:44
スレモブがどうかは分からないけど風呂は絶対入れ...鬼龍のように
- 48二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:24:53
土地にマナ以外の能力をポンポンつけるなと言っただろえーっ!
- 49二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:26:12
- 50二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:27:01
モダンから下はモダホラにあらずんばデッキにあらず状態だから禁止されるのを待つのがいいのん
- 51二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:29:23
どのデッキもシルバーバレット出来るのも最高にクソだよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:30:39
- 53二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:33:14
もしかしてヴィンテやってるようなMtG仙人にマネモブから言えることなんてないんじゃないスか?
- 54二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:37:46
ハンド差絶望的でどう考えてもコンボ通る気しないよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:05:23