- 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:22:46
- 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:23:17
ゲームにも通じることやが……中身のない作品が音楽を誇る!
- 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:23:51
いいや何だかんだよかったなということになっている
- 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:24:39
いいや なんだかんだベビーと四星龍のキャラはよかったということになっている
- 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:24:53
子供の時毎週楽しみに見てたのは……俺なんだ!
- 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:25:23
ウム…超サイヤ人4の大猿テイストを入れた姿はゴッドやらより好きだし
クリリンとの最後のやり取りで満足はしたんだなぁ - 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:25:54
かっこいいね超サイヤ人4よ
俺が女なら股を濡らすね - 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:25:57
- 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:36:43
邪悪龍の設定はなかなか悪くないということになっている
- 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:43:55
曲と設定と超4は好きなんだよね
まあドラゴンボール集めがさんざん時間使った癖に雑魚相手に舐めプやらで見てて苦痛だから見返す気はしないんやけどなブヘヘヘヘ - 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:44:36
それはアンシャントロマンのことを言うんかい
- 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:44:51
悟空役の人がファンに殺されても仕方ないって思ってるし亀仙人役の人も別の大作映画を蹴ってまで出演したんだよね 惨くない?
- 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:55:30
- 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:58:07
超は結構好きだけどビルス編は尺伸ばしするわりにはベジータを尊敬する悟空をカットしたりするし、その頃は鳥山先生もアニメのデキの悪さにイライラするとか言ってたんだよね 凄くない?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:59:18
個人的に序盤の宇宙冒険編の方が好きだったのん…
- 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:01:06
つま・・・おも・・・やっぱつま・・・最終回のEDで全て許せるーよ やっぱりヒーローの最後は死ぬか行方不明になってほしいよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:06:14
アニオリや映画のネタ拾ってくるのは好きなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:07:13
最後の敵がドラゴンボールって展開はめちゃくちゃ好きなんだよね
たしかに使いすぎ感はあったのん - 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:13:25
超儲はいまだにgt叩くほど民度が酷いがgtファンは民度が良いよ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:17:16
悟空のセリフ回しが終始違和感あるんスよね
まあトランクスとパンちゃんがかわいいから文句は言わんけどなブヘヘヘヘ