新人寿司職人です

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:25:24

    極寒の海を素潜りしたり電車に轢かれた次の日に寿司握ったりしますが
    新人です

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:32:16

    新人には違いないからセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:33:14

    アウトだアウト

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 22:34:13

    鳳の親方でも知り合いの店にちょっと務めたらもう新人だからな。運営側は馬鹿だろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:04:39

    寿司職人以前に人としての能力がやばい

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:05:14

    回復を早める呼吸法をスシ職人がさらっとするな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:17:03

    あのコンクール将太みたいなピチピチの新人の方がむしろ珍しいじゃん…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:02:47

    間違いなく超えるべき壁なんだけど味方寄りのポジション

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:04:50

    数年間修業してたりつけ場に立ってても普通に新人扱いだから混乱してしまう
    1回でもコンクールに参加するまでは新人になるんかね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:05:46

    だって佐治さんと同年代だし…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:07:21

    全国大会で比較的新人として違和感少ないの月岡位か

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 06:51:11

    新人寿司職人じゃなくて新人類寿司職人だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 08:39:41

    申し訳ないんだが先輩達がこの年の参加者に並ぶ実力があるのか描写が少なくてわからないし少なくともこいつは寿司屋よりもっと行くべき場所がある

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:22:03

    >>8

    基本対戦中以外は常に助けてくれてたからね

    対戦中でさえアドバイスくれるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:24:11

    あんた程の人が言うなら・・・いや無理があるだろ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:26:41

    幻だの伝説だの呼ばれる新人ってなんだよ(宇宙猫)

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:46:44

    ギリギリ寿司職人かもしれんが新人ではないと思うんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:28:51

    ライバルっていうより師匠枠に近い

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:30:14

    寿司協会「普段は山で修行してて店で働いてる期間が短い達人とか想定できるか」

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:55:33

    なんでしれっと別作品で強敵ポジションに収まってんだよお前

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:20:24

    新人ってなんだっけ…?
    そもそもコンクールのお題自体がリアルならベテランでもこんなんできるか!ってなるのばっかりだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:21:05

    新人とは……?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:22:57

    鳳親方≧大政>大念寺≧小政≧将太佐治ぐらいのパワーバランスだと嬉しい

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:27:19

    2の時代だと将太と佐治が2トップで大念寺は一線引いた感じある

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:16:14

    初登場したの話的には中盤くらいなのにすごい存在感よなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:31:41

    呼吸法で回復早めたり、続編で全然老けてないせいで波紋戦士疑惑がある寿司職人

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:20:28

    この人出てきたときの地方大会地獄だっただろうな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:31:36

    新人って新人類の略称?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:37:14

    >>27

    地方大会に出ておらず、優勝した奴ぶっ倒して

    無理矢理全国大会に出てきたはず

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:55:36

    新人です、通りますね

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:18:49

    >>30

    結局直接対決は1人だけで最後の1人に至っては九州に現れて以降音沙汰無しという

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:06:16

    この演出バトルか格闘漫画なんだよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:33:04

    困ったことに将太との直接対決も全部面白いという

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:15:01

    大時化の海から「諦めは愚か者の結論だ、関口将太…。」って言いながら大念寺さんが出てきた時の凄味すき

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:17:17

    >>33

    この人との全試合面白すぎる

    大年寺戦は全国大会編のベストバウトだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:36:01

    >>35

    審査員が前回の勝負見届けた武藤というのも良い

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:16:07

    >>34

    色々ツッコミどころあるけどかっこいいからヨシ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:27:00

    この人ならどこに行ってもやっていけるだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:45:24

    >>35

    三本勝負とか多数対決制だったのもあるけど翔太が一人の人間に負けた数としてはこの人が最大だったよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:58:17

    電車に轢かれて一晩で回復するの、並のバトル漫画でもやってけそうな耐久力だよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:13:30

    >>37

    読者も思わずやった!ってなるこの人が助けに来てくれたシーンよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:30:10

    これで綺麗な英語を喋れるんだから濡れる

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:14:36

    お前のような新人がいるか

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:36:49

    確かあにまんの記事の方のコメントで「新人ってのは人類史的な意味での新人(現世の人類)じゃないか」的なこと書かれてて納得した

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:23:32

    >>40

    普通はまず生きるか死ぬかの話のはずだからな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 02:31:02

    >>35

    個人的には最終戦後の島の元住民のために協力して寿司を作る話が好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:40:49

    >>46

    あんなんで撤回してくれるなんて現実的ではないのはわかってるけどバトル漫画の住人みたいな寿司職人がいる世界でそんなツッコミは野暮だからそこにリアリティがなくても別にいいかって納得した

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:22:50

    >>47

    あの世界ミスター味っ子とほぼ同じ世界観と考えると

    料理人とか料理の影響力は結構大きいのかも

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:20:33

    料理漫画が料理で何もかも解決するのはお約束だからまあ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:30:04

    寿司職人としては新人なだけで他の料理も学んでから転向したタイプかもしれないし…

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:12:53

    >>50

    >>20の勝負だとテーマ:エビチリでやってるしな

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 03:14:58

    ※寿司勝負です

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 03:28:47

    >>30

    笹寿司がチェーン店を急拡大してたから店舗自体は新しい=そこの人間も新人理論

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 04:07:32

    寿司握る作品で闘気で汗が蒸発するとかいう明らかに出る作品間違えたことをやる男

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:13:42

    この人なんだかんだで将太大好きだよな

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:18:09

    >>21

    とはいえこの人も当時27歳で中卒で10年の修行した坂田も出場してるからOKなんじゃないかな?

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:20:59

    そもそもあの世界は2だとトビオ(36歳)とシンコ(37歳)が若手のホープ扱いの世界ですし

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:08:33

    もはや業界の若手層が広すぎて若手でない人探す方が難しいのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:13:50

    結局最後まで何をもって『新人』と判断するのか明らかにしなかったガバガバ大会運営

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:39:25

    実際の寿司職人のコンクール見てみたら20代中盤〜後半の職人が結構出てるからおかしくは無いっぽい

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:46:44

    最終的に時化た海でマグロを素手で仕留めるに至る男
    20年後もほとんど老けてないし明らかに将太の寿司世界に生まれたバグか新人類かなにか

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:01:19

    >>61

    18歳の切島弟が麻酔針一本でマグロを仕留めれるんだから大年寺さんが出来たっておかしくない!

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:06:19

    >>62

    どっちも化け物だよ!!

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:23:11

    豪快なだけでなく繊細な作業もこなせる

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:41:44

    経歴詐欺してないマジ新人なのに経歴詐欺連中に経験不足で煽られる将太かわいそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:05:13

    >>57

    でも実際寿司を握らせてもらうようになるまで数年かかる、なんて話も聞くくらいだから意外と若手の範囲が広いのかもしれん

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:11:32

    漫画を読むと解るけどそもそもこの人は流しの料理人みたいだからな
    12歳であらゆる料理の修練を積んだだけで特定の店に定住した訳では無さそうなんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:19:51

    確か親方推薦が条件だったような気がする

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:23:39

    赤子時代や幼少期が想像つかない男
    12の頃にはあの顔面してそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:27:09

    なんかフォークリフトの講習を思い出した
    技能講習受けないと運転できないはずなのにその技能講習に明らかに操作慣れてる人が来る的な

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:30:56

    中華一番世界に転生してもある程度通用しそうな身体能力してる

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:34:08

    >>68

    あれは鳳寿司の意向で他所は関係ないぞ

    佐治さんなんか大会中ちょくちょく所属変えてるし何なら一時期無所属だったぞ

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:13:57

    新人大会期間が長すぎて店がコロコロ変わってるの忘れてたわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:13:46

    ネタキャラ?

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:57:32

    やることが凄すぎてネタ扱いされる事もあるけど
    ガチ強キャラだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:59:07

    決勝でも見たかったけどそうすると将太とのタイマンが見られないというジレンマ

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:44:51

    イチローがMLBで新人扱いされたようなもんじゃないのかスレ画に関しては

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています