- 1二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:13:50
過去スレ
A.W.0015――シリーズリンク集【10/15更新】リンク一覧 【①】A.W.0001――私はバルチャーをはじめた 【②】A.W.0015――私はバルチャーを続けていた 【③】A.W.0015――私は一人の少女を保護した 【④】A.W.0015――私は...w.atwiki.jpかつての戦争で銃爪を引いたらなんやかんやあって時空が歪んで他のガンダム世界から人が流れてきたA.W.
荒廃した大地で、ジャミル・ニートは宇宙世紀の少年アムロ・レイと共にバルチャーを立ち上げる
それから15年……
ジャミルは集めた仲間とともにNT保護の旅を続け、人工NTであるステラ・ルーシェを保護する
アルタネイティヴ社のハシュマル5機や、フォートセバーンのパトゥーリア、ローレライの海で白イルカと戦い
メキシコ西岸での戦いを越えたダリル・ローレンツやカテジナ・ルースをセインズアイランドで加え
連邦の太平洋部隊を駆逐した彼らであったが悲劇の少女リタ・ベルナルを生体ユニットとする
金色のガンダム――フェネクスと邂逅、因縁は南アジア戦線まで及ぶ
A.W.で死した者の魂を抱えていたフェネクスだったが、リタは最後の力を引き絞り
絶望の理解者ゾルタン・アッカネンを自らの肉体に呼び寄せ、不死鳥は彼方へ消えた。
しかし新連邦軍の野心は止まること無くエスタルドのリー将軍がジャミルを庇い戦死
国家主席ウィリスはプルツーをフリーデンに託し、新連邦に降伏した
エスタルドを脱したフリーデンはスパイであったアリーの暗躍でニタ研に向かうも、シャギアの活躍で大事には至らず
禍根を立つ為、ニュータイプ研究所を制圧したフリーデンは、ステラらを完治しえるナノマシン技術を入手する
だが、ニタ研に対して攻勢を仕掛けた新連邦となし崩しの戦いになり、シャアが(一方的に)敗北するも、ニタ研を脱出
統一が遅々として進まぬ新連邦は、宇宙革命軍の存在を世界に公表する。しかし反新連邦の動きは止まらない
新連邦第八宇宙基地では革命軍工作員による占拠が勃発。制圧に向かったフェルモ兄弟は決死隊との戦いで弟のヴァルターが戦死してしまう
一方、宇宙では宇宙革命軍で成り上がったシロッコはサテリコンを追い詰める。着々と革命軍で地位を固めるシロッコだったが
ザイデル総統が彼の開発したジ・GOGGに魅入られたことで状況が逆風へと変わる
状況を打破する為、パプティマス様が選んだ方法とは
異世界ダイス表
- 2二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:14:44
【15の夜】
MS乗り:ガロード・ラン(乗機:ガンダムエピオン)
MS乗り:パーラ・シス(乗機:ティターニア)
【サテリコン】
最高技術官:プロフェッサーガーベラ(クソオヤジ)
一般兵:リックドムⅡ
切り札:ジェネラルジオングヘッド(デスレイン固定砲)
【宇宙革命軍】
総統:ザイデル・ラッソ
大佐:ランスロー・ダーウェル
技術中佐:アルレット・アルマージュ
少佐:グラハム・エーカー<メタル>(乗機:∀ガンダム)
技術大佐:パプテマス・シロッコ(乗機:シナンジュ・スタイン・コンポジットシールドブースター)
市中警備MS:ジ・GOGG
配備予定:クラウダ130%簡易EXAM搭載ビームサイズおよびアームドアーム装備サイコフレーム仕様
【宇宙革命軍シロッコ艦隊】
旗艦:ケルゲレン
MS:ベルティゴインコム仕様ベイオネットおよびノンキネティックポッド装備
- 3二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:15:46
立て乙です、ジ・GOGGに呪われた男再起なるか
- 4二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:15:56
立て乙
みんな真面目ね - 5二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:16:24
立て乙ですの
なんか亡霊が居るな… - 6二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:17:00
たて乙。いやシロッコは既に十分痛い目見たかなって…
- 7二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:17:02
たて乙!
- 8二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:17:17
- 9二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:17:29
実際、遠距離攻撃が可能なMSが革命軍に存在しない事を考えると出来次第では開発部を掌握しかねない功績
- 10二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:17:40
立て乙です、ジ・GOGGに呪われたと言うか、ジ・GOGGに呪いをかけられたというか……
- 11二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:17:44
てかあらすじ読んでるのサラかよ!
- 12二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:18:32
本当だわ!?今気づいた!
- 13二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:18:49
ガデラーザの件を鑑みるに高出力ビームはスネオに対して結構効果が期待できそうだしな
- 14二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:18:51
もう革命軍の歴史にシロッコとジ・GOGGの名は刻まれたしね。流石にね
- 15二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:19:15
ダイス神「ザイデルとぞ上層部がジ・GOGG狂いになったのもサテリコンの不和も全部ワタシの仕業だー!」
- 16二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:19:51
- 17二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:21:15
- 18二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:21:36
シロッコと共闘する異世界人も見てみたいぜ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:21:44
- 20二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:22:06
何なら核が発射されたのもフェルモ兄弟が歪んだのもスネオが魔改造されたのもお前の責任だよ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:23:04
傲慢野郎が
- 22二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:24:08
シロッコは協力する事を覚えないとまた同じ事になるぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:24:14
でも天才だぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:25:02
ザイデル総統がこう…調度良くやってくれるでしょ!
- 25二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:25:16
ザイデル総統「私と協力した結果が今かもしれない…」
- 26二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:25:51
- 27二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:26:38
今回は大規模改修だな?
- 28二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:26:54
安ゥイ!
- 29二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:27:21
総統閣下がジゴック(地獄)への道を善意で舗装した結果だぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:27:25
ガガみたいな形になりそうだな
- 31二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:27:49
完全に砲戦特化か
接近されれば無力だけどそれをさせない為の通常ベルティゴだしな - 32二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:28:37
ベルティゴにもビームサーベルあるしねえ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:28:38
余分な武装は無くすに限る
聞こえてるかスネオ開発陣 - 34二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:28:51
長距離戦仕様なので
中距離や近距離に対応したインコムやベイオネットは不要か
これを取り外して別の兵装を装備する
ノンキネティックポッドは場合によっては
長距離戦用ベルティゴのみで戦う場合もあるやも知れんので残すとしよう
さて、肝心の兵装だが
ふむ、この異世界のMSが使えそうだな
dice1d30=25 (25) 世界の
>>39だ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:29:09
下手に残してコストが嵩むよりもさっぱりして新しいの積んだほうがいいわな
- 36二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:29:13
砲撃特化ならベルティゴ改修案のために解析したドーベンウルフがいいもの持ってたな
- 37二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:29:27
AGE-3オービタル
- 38二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:29:36
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:29:49
ガンダムレギルス
- 40二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:29:52
age3のシグマス
- 41二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:30:03
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:30:11
ガフラン
- 43二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:30:30
またキワモノが出て来たな…
- 44二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:30:56
レギルスという事は尻尾ビームかな?
- 45二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:31:09
レギルスの長距離兵器つったら胞子ビットしかなくない?
化け物になるよ? - 46二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:31:43
胸部ビームつけるのか?
- 47二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:32:36
てかベルティゴ改修機以外にレギルスを指揮官機として運用してもいいくらいだな
- 48二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:32:47
普通にヴェイガン勢高出力ライフルか?
- 49二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:33:58
- 50二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:34:09
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:35:06
そこはきっと天才がなんとかしてくれるさ
- 52二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:35:27
シロッコかシロッコ派閥の人間がレギルス乗りこなすのもいいなー
AGE世界でもトップクラスの強力なMSだし - 53二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:36:28
無茶ぶりのように思えてここはAWだからな
ミノフスキークラフトやディープストライカーを改造すら容易くやってのけた世界だし - 54二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:36:31
- 55二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:37:05
- 56二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:38:08
選択こそが天才の改修
- 57二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:38:18
スーパーパイロットにクッキングされた後の状態か?
- 58二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:38:46
- 59二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:39:27
パプテマス様のガンダムブレイカー始まるよー
- 60二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:39:40
ベルティゴに尻尾がついた
- 61二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:39:59
射角広くなさそうだけど大丈夫なんですかね
- 62二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:40:09
ライフルは別口で作っておいても良さそうだけど予算無さそうだしな…
- 63二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:40:21
尻尾ビームか
手持ち武装でない分武器の選択肢も増えるな - 64二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:40:37
- 65二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:40:44
尻尾でAMBACも良し!
- 66二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:40:49
尻尾は扱い難くない?(素人並の感想)
- 67二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:41:11
どちらかというと長距離MSの自衛武装って感じがする
- 68二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:41:18
白兵戦で使用する訳じゃないしその辺は割とどうにでもなりそう
- 69二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:41:54
背面に装備した尾のようなレギルスキャノン
取り回しは余りよくないが、この中では射程が長め
かつ両手を塞がない兵器として信用できる
……これだけでは完成度が流石に低い
別の装備が必要だ
何かないか……
む? これは
dice1d30=12 (12) 世界の
>>74か
- 70二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:42:00
MOEの時みたいに赤く塗っておけば誤魔化せると思う
- 71二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:42:07
- 72二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:42:37
トリスタン
- 73二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:42:59
サザビー
- 74二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:42:59
ザクⅢ
- 75二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:43:00
アハヴァ アジール
- 76二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:43:23
クレヴェナール
- 77二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:43:40
おっと、的中か
まぁ真っ赤でシャア用なんだがなー!!! - 78二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:43:49
長距離戦用のMS作るのにザクⅢ…?
- 79二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:44:22
光れってかい!?(MS違い)
- 80二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:44:29
いいの赤いザクIII?シャアの機体だよ?もしかしてアルレットちゃんへの嫌がらせ?
- 81二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:44:59
アルレットの世界の機体とかシロッコ憤死しない?大丈夫??
- 82二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:45:28
背中のブースター乗せて高機動タイプの試金石にするとか
- 83二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:46:31
い、一応腰のビームキャノンには長距離仕様のプランもあったらしいし…
- 84二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:46:33
- 85二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:46:59
そらそうなるわ
- 86二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:47:04
ですよねー
- 87二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:47:05
器ちっさ
- 88二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:47:26
知 っ て た
- 89二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:47:27
安価上も下も赤い機体だし…
- 90二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:47:45
まさかこんな形で振り直しが発生するとは思わなんだw
- 91二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:48:04
そもそも長射程武器が欲しいのに高機動戦用のザクⅢを使う意味が無いし
- 92二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:48:05
ゲラゲラゲラゲラゲラ
- 93二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:48:18
じゃあもうアルレットの方に流せや!
- 94二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:48:35
これトワイライトアクシズの機体半分くらい駄目になりません?
- 95二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:48:52
- 96二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:49:11
あるんだ・・・
- 97二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:49:13
あるのか……
- 98二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:49:23
これでヅダが来たら笑えんぞ
- 99二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:49:38
どんだけ廃棄されてるんだ…
- 100二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:49:48
てか、破棄しちゃって大丈夫?
アルレットちゃん怒髪天になるのでは? - 101二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:49:56
デス・パンプキンにお友達が🎃……
- 102二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:49:56
革命軍の倉庫は4次元ポケットかなんかなのか?
- 103二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:50:03
ダイス運はだいぶシロッコの味方してやがるよ
ま、Z本編からしてそんなんだった気がせんでもないが - 104二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:50:19
- 105二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:50:33
宇宙は無限のフロンティアだからね
- 106二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:50:39
スペースデブリが文字通りお宝の山だからな……
- 107二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:50:42
スクラップにされましたねこれは…
- 108二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:50:44
アルレットちゃんェ……
- 109二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:50:50
まぁ所詮はちょっと赤いだけのザクⅢよ
- 110二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:50:59
悲しいね…ザクⅢ
- 111二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:51:03
大佐の思い出が消えていく……
- 112二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:51:03
まーたシロッコがアルレットちゃん泣かせてる
- 113二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:51:16
デデーンしちゃったか…
- 114二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:51:45
まぁ合ってもジ・GOGG同様案山子…じゃない、飾りになりかねないし……
- 115二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:52:54
ま、まあ、ここで出番終了しても、また異世界ダイスと安価で登場する可能性もあるし……
- 116二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:52:55
- 117二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:53:22
- 118二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:53:45
ナラティブA装備
- 119二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:53:50
ネオジオング
- 120二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:53:59
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:54:03
フェネクス(パーツ)
- 122二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:54:08
シルヴァバレトサプレッサー
- 123二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:54:10
ナラティブ A装備
- 124二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:54:10
ハルユニット
- 125二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:54:14
ナラティブA装備
- 126二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:54:21
シルヴァ・バレト・サプレッサー
- 127二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:54:42
……この天才大丈夫か?目ちゃんと見えてる
- 128二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:54:53
ビームマグナム厨⁉
- 129二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:55:04
お…お前は右腕消費マシーン!
- 130二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:55:19
あのビームマグナム撃つためだけの機体を!?
- 131二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:55:22
ビームマグナムだと
う、腕が〜!
になりかねん - 132二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:55:55
別の世界のMSだし…
- 133二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:56:12
ベルティゴだと普通に撃てそう
- 134二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:56:32
マグナム撃ち切っても戦闘能力を失わないために尻尾キャノンを装備してたのか
- 135二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:56:35
・・・まあベルディゴはガンダムタイプ級に頑丈だし腕がヤられる心配はないと思うが…
- 136二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:56:55
ビームマグナムとかよしんば使えたとしても火力過多だし弾薬の消費ヤバくないかな……
- 137二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:57:48
Eパックだから融通効くのもいいね
- 138二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:57:55
- 139二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:58:03
おやおや賽子を振り回すのだけは達者だった木星帰り様も陰りが見えてきましたのぅ
- 140二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:58:32
油断するな、絶対腕が無事か無事じゃないかの選択肢ダイスが出るぞ
- 141二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:58:33
これはどちらかというと安価が悪いのでは
- 142二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:58:48
もう同じ世界かつ、自分の乗機のシナンジュの武装持たせろよ(真顔
- 143二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 23:59:06
なんかどっかで聞いた話だな🎃
- 144二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:00:20
ビームマグナム(腕爆弾)
- 145二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:00:38
- 146二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:01:18
お前の頭はビームマグナムにやられちまった
- 147二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:01:18
腕おしゃか√突入か???
- 148二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:01:58
ベルティゴの頑丈っぷりを見るに普通に撃てそうだしな
- 149二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:02:17
ジ・GOGGに振り回されて疲れたのよ……
- 150二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:03:23
腕のアレの原理がよく分からん以上どんな機体でもいけるかどうかは微妙なラインなんだよな
- 151二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:03:26
肩の爆弾と同じノリでダイス振るのか
- 152二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:05:37
- 153二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:06:10
おいおいおいおい、解決しちゃったよこの天才
- 154二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:06:16
お前は天才だよ
- 155二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:06:20
やはり天才か…
- 156二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:06:23
さす天才
- 157二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:07:14
- 158二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:07:44
これでサプレッサーの大量予備腕も要らなくなったしコストカットもできるな
- 159二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:08:20
コスト増大にならないそれ?
- 160二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:08:23
ハイメガやダブルビームライフルの威力を量産型が放ってくると考えると異常すぎる
スネオみたいに無理やりジェネレーター積んでるわけでもないのに - 161二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:08:59
- 162二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:09:15
インコムとか外しているし
- 163二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:09:37
シロッコは天才だからもう解決しちゃったよ
- 164二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:09:57
そこも天才だから解決するかも
- 165二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:10:00
そこはその…いろんな異世界の技術とかでなんとかしたんだよ()
- 166二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:10:12
ベルディゴの能力とこの私の技術力が合わさればそんな程度問題ではないのだよ by木星帰りの天才
- 167二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:10:44
それを解決できるかどうかのダイスなんでしょうが
- 168二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:11:19
- 169二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:11:59
これだけの大改修を秘密裏に行ったの⁉︎
- 170二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:12:31
またこっそりしてるよこの天才
てか暗躍ダイス大体勝ってるのすげぇよ - 171二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:12:32
通常仕様の武装を丸々剥ぎ取った上での改修だしコストパフォーマンスもバッチリだ
- 172二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:12:46
皆シロッコを腫れ物扱いして噂が立ってないだけかも…
- 173二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:13:12
市民からは離反のためにMS独自に作ったとか言われるパターンよ
- 174二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:13:36
後で大々的に公開して注目を集めて軍での立場を回復するつもりだなこの天才
- 175二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:13:55
まー暗躍はシロッコの得意技だし
そもそも今のコイツだいぶのし上がってるから根回しやろうと思えばできなくもなさそうだし・・・ - 176二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:14:37
だから功績を納めるまでは秘密にしておく必要があったんですね
- 177二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:14:46
- 178二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:15:08
乙!
- 179二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:15:28
誰かに事前に相談すればよかったんだろうけど本人の性格と現状孤立してるのがね…
- 180二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:15:36
乙です
- 181二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:15:40
乙ですの!
- 182二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:16:01
乙!
- 183二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:16:04
乙でした、アルレットちゃんが対抗意識でガンダムブレイカーするルートも見てみたかったぜ
- 184二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:16:17
- 185二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:16:46
乙
- 186二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:20:05
こいつ総統の暴走でだいぶ評価下げられてるけど本人のマイナスポイントがレスバ弱いくらいしかないの凄くない?
- 187二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:21:35
P.Dを無効化されて混乱したところにビームマグナムで
初戦は確実に大被害食らうな、新連邦 - 188二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:25:09
なんだかんだでビームマグナムは同威力の兵器と比べて遥かに小型かつ軽量だから、全く問題なく通常仕様ベルティゴと足並みを揃えられるのは大きな利点
Eパック式で15発しか撃てないデメリットもあるけど、それもコスパを考えると仕方のないことだし何よりこのベルティゴにはフレキシブルに稼働するレギルスキャノンが補ってくれる
ビームマグナムの腕オシャカも完全解決してるのもあって、総じて通常仕様に負けない高い完成度の機体ではないだろうか - 189二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:54:15
宇宙と地球がそれぞれ物語として完成してるせいで本筋が一向に進まねぇ…
- 190二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:54:35
ビームマグナムって地味に拡張性高いんよな
ビームジャベリンとかリボルビングランチャーとか
各パイロットの選択装備として追加したら面白そう
バンシィ・ノルンの主兵装となったのはビーム・マグナム。これはユニコーンガンダムと同兵装で形状も能力も変わりありません。しかしバンシィ・ノルンにはオリジナルのオプションが用意されていました。それが銃身に接続するリボルビング・ランチャーです。
<a href="https://twitter.com/hashtag/ガンダム・モビルスーツ・バイブル" target="_blank">#ガンダム・モビルスーツ・バイブル</a> — ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (SNRI8741) 2020年08月06日 - 191二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 07:14:14
フリーデンがアジア横断するだけあって情勢はっきりするまで宇宙編続きそうだな
そろそろあっちの愉快な仲間たちも恋しい - 192二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 08:46:53
フリーデンが知らないうちにどんどん新連邦と革命軍の戦力が拡充していく……
これが北米ルートを選んだ時のデメリットだったのか…… - 193二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:11:38
革命軍に身を寄せてるGGはどうすんだろうな…ラスボスになるにしては護衛が貧弱過ぎる……スネオ部隊を掌握して空に上げないと……
- 194二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:48:48
「そういえば格納庫に赤いザクが転がってたんだがな、クソの役にも立たなかったからスクラップにしておいたぞw」
的な感じでアルレットにスクラップと化したシャア専用ザクⅢ改を見せてそうなシロッコ - 195二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:20:39
- 196二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:39:54
シロッコ派に達磨レギルスが渡ったのも地味にヤベーんだわ
胞子ビットが解析されてもヤバいし、他のパーツで改修されてシロッコ派の人間が乗ってきてもヤバい - 197二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:32:47
ランスロー派と比べてシロッコ派には半モブのケルゲレン子ちゃんしか居ないし、異世界人入って欲しいなー
- 198二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:11:32
安価は悲劇と流血がお好きだからね
- 199二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:05:11
原型機から特殊兵装から近接兵装まで取っ払って
ビームマグナムの砲撃能力に特化させた結果、コストも全備重量もお手軽になってそうなベルティゴ砲撃仕様
原型機よりも安くて軽くて高い機動力でビームマグナムをぶっ放してくる砲撃機……? - 200二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:14:32