- 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:58:35
- 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:59:07
虫統一で攻略するくらいかなぁ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:01:23
入れ替えを勝ち抜きにしてる事かな
自分だけ入れ替えなのはなんかズルい気がして - 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:02:08
あくタイプとどくタイプで攻略
- 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:02:51
DLCシナリオは御三家最終進化を必ず手持ちに入れるって決めてた
- 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:04:16
ピカチュウは必ず入れてる
レッドとかサトシが好きなんだ - 7二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:05:19
旅終わるまでは6匹縛り
- 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:15:03
できるだけメインキャラと手持ち被らないようにしてる
- 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:16:58
ミミロルだけ集めているよ
ミミロールプレイなんてね - 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:18:05
対戦用ではあるけど
特定のNNのついたユキメノコを技を少しだけ変えて毎回最初の一匹として育ててる(サトシのピカチュウ的な) - 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:19:12
パーティーはモンスターボール統一
- 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:21:20
BWはレパルダスXYはスピアーとピカチュウ入れたまま攻略してたけどキツいキツい
縛りでいうなら毎作序盤ポケは一匹入れてる
あとは金銀でノコッチとオドシシをバグで捕まえて手持ちに入れて主力にしたままクリア - 13二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:22:19
遅くても5番目のジムまでに旅パ6匹を決めてそのメンバーで殿堂入り
- 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:24:21
ポケスペのホウエン編が好きでルビーとサファイアの手持ちとニックネームを再現しながらルビサファストーリークリアした
キツかったのはルビーの手持ち
言うまでもなくヒンバス釣りがアホほど大変だったのと空を飛ぶ要因がいねぇ! - 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:24:31
主人公を=俺ではなく主人公というキャラクターとして見てる
その意識を吹っ飛ばして思わず主人公とシンクロさせてくれるシナリオがあると大変嬉しい - 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:25:11
四天王戦まで3進化ポケモンは中間で止めるようにしてる
四天王戦1戦目で一斉に進化!とかやると盛り上がる - 17二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:29:51
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:31:38
石進化や通信進化等のレベルアップ以外で進化するポケモンはある程度進化前のポケモンと冒険してから進化させてる
- 19二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:32:08
過半数は新ポケにする&御三家は必ず相棒にする
- 20二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:33:29
旅パで育てるのはカントー・ジョウト・ホウエンのポケモンのみ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:35:55
剣盾2周目は巣穴捕獲縛りしてた
巣穴で出会ったポケモンだけ捕まえて旅してた - 22二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:39:46
御三家+鳥+もう一、二匹(一枠は大体電気)で序盤進めて残りは中〜後半にゲットする
- 23二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:41:25
瀕死にされたポケモンは逃がす
- 24二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 15:03:07
旅パには必ず推しを一体入れる
- 25二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:04:57
ストーリー何周もするタイプなんだが4周目以降は通信交換解禁された時点で御三家を別ROMのまだストーリーで使った事ないポケモンと交換する
そしてそいつを御三家に変わる相棒枠としつ最後まで連れて行く - 26二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:06:13
秘伝技はバランス良く覚えさせてた
- 27二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:12:45
1度でもひんしになったボケモンはボックスに封印する縛りは付けてる
緊張感が高まって楽しいからBDSPでもやる - 28二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:35:24
NPCがくれたり早期特典のポケモンやたまごは旅パから外さないようにしてる
- 29二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:39:17
入手方法が特別なポケモンは手持ちに入れるようにしてたな
初代で言うなら御三家とかイーブイとかラプラスみたいな - 30二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:42:09
序盤鳥ポケモンはそらをとぶで必要だったからいつも入れてた
そらをとぶがなくなっても「そらをとぶ」は残っている気持ちで旅パに入れてる