- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:23:37
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:30:54
わし…今まで結局何だったんやと言われる次期主人公に心当たりがあるんや…種死のシンや
前作主人公に及ばない次期主人公は数あれど、もはや腫れ物扱いの厄介者として処理されたのはこの世でただ一人、シンしかおらんのや - 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:32:56
顰蹙かいそう?既に買ったと言ってくれや
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:38:25
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:39:38
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:40:14
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:41:38
すみません、もうすでに主人公の扱いで顰蹙どうこういう段階は過ぎているんです
- 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:41:42
- 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:41:56
そもそも龍を継ぐメリットがないから仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:42:46
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:44:25
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:44:55
ふぅん つまり龍星はシンより超絶人気主人公に返り咲いたということか
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:46:17
ウム…キー坊やおとんと仲良くなっても抜本的に話の収集つけるなら鬼龍や悪魔王子と何かの形で向き合うようしむけないと宙ぶらりんなんだなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:46:24
キン肉マンシステムで龍継ぐの存在が荼毘に付されても何の感情も湧かないんだ
龍星がどうこうより何とかタフが面白くなって欲しいって感情の方が圧倒的に強いんだ - 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:48:23
パワータイプだとリカルド悪魔キー坊が居るし虎に弟子入りして活法を極めるしか無いと思われるが...
あれ?これ前前作の焼き直しじゃ無いっスか? - 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:49:55
モノが違うよモノが シンと龍星では持ってる主人公としてのポテンシャルが違う “格”が違う
- 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:54:51
肝心の龍が虎に一族の癌だと言われ絞め殺されそうなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:02:06
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:04:30