- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:25:54
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:27:07
- 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:27:40
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:28:14
フェアリーいないのが致命的すぎる
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:28:43
フラットルールとか無いしな…
- 6122/12/06(火) 00:29:08
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:30:02
半分近く落ちるな…
- 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:30:26
積み技の剣の舞が初代から続投してる代わりに物理の連射できる高威力技は少ない時代か
特殊アタッカーの方が生きるんじゃない? - 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:30:47
進化レベルで引っかかるのはカイリューバンギラスサザンドラドラパルトセグレイブやね
マンダグロスガブヌメジャラはセーフ
ヌメはギリギリだけど - 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:31:56
ドラゴンが特殊だからガブは地震で頑張るのかな
あの時代タイプで物理特殊別れてるから
セグレイブは一致技が両方特殊なのが響きそう - 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:32:05
ヌメは金銀だと雨が降ってる条件が満たせない……
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:32:15
ドラゴン技が全部特殊で、最大威力のげきりんも今より威力ダウンだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:32:18
金銀当時に合わせて特性なしなら物理特殊もタイプ別?
だとしたらドラゴン技メインにしてる物理勢は死滅するか脳死地震連打マンになりそう - 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:34:28
特性で生きてるやつ、タイプ別物理特殊制が廃止されて救われたやつ、技追加で救われたやつ全員死亡
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:35:26
メタグロスはメインウェポンがない……
- 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:35:42
爆発使えない非ノーマル物理アタッカーの悲惨さすごいぞこの当時
地震あるならもちろん全然やれるけど - 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:36:16
レベル考慮しなくていいならサザンドラはドラゴンの使い勝手が悪い代わりに広い技範囲と高威力の悪技打てるのめちゃくちゃ強そうだな
何せあの時代の悪技特殊だから - 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:36:40
- 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:38:33
- 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:39:07
- 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:39:51
はがねはめざパかはがねのつばさだったはず
- 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:39:52
- 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:40:43
- 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:40:47
- 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:40:55
メタグロスは
だいばくはつ
シャドーボール
じしん
自由枠
になりそう - 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:41:39
カイリキーやゲンガーがばくれつパンチ撃ってた世代だもんね…
- 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:42:19
物理勢は寝言で眠るが出ても回復することができた鈍いカビゴンを突破できるパワーになってから出直してこい
出来ないなら雑魚 - 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:43:11
かみくだく
げきりん
だいもんじ
なみのり
サザンはこんな感じになるんかな - 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:43:34
カビゴン対策にムウマが繰り出された時代か……
- 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:45:36
剣の舞と地震と岩雪崩があればガブは十分強そうやな
ドラゴン技は最悪無くても良いし - 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:46:35
ドラパルトはドラゴン技はともかく
シャドーボールとかかみなりとか技に困らんな… - 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:46:47
環境にドラゴンいないのにドラゴン技なんて必要ないでしょ
逆鱗か竜の息吹なんて
ドラゴンタイプは事実上耐性増やすためだけのタイプ - 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:48:35
- 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:50:02
金銀環境とは言ったけど
フラットルールありじゃなくて最終進化レベルを50以下にする調整なの?
ならレベル51以上で覚えるレベル技で戦おうとしてる奴も死ぬね - 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:51:34
みがわり
でんじは
のろい
かなしばり
壁
ドラパルトいつの時代でも器用だな - 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:52:08
金銀は技忘れはあっても技思い出し無いぞ
だから構成次第ではレベル50までの技で戦おうとしてるポケモンも怪しいぞ
逆に技マシンたくさん使えるポケモンは強いぞ - 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:53:32
一周回ってねむねごメタグロスが一番強いまでない?
- 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:54:21
当時のげきりんって威力90じゃねえか…
- 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:55:30
しかもカビゴンの一致技が効かないのも強い
- 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:55:51
- 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:56:12
ここ見れば当時の強ポケや流行戦術がわかるから600族たちの立ち回りも想像しやすくなりそう
- 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:57:04
二世代のエスパー技は特殊だからなぁ…メタグロスの特殊は95だからできなくはないけど……
- 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:57:21
- 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 00:58:59
- 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:02:28
フェアリーいないからドラゴンの通りがいいように見せかけて当時のドラゴン技は雑魚
しかし高耐久ドラゴンは受ける側として単純に強い
しかし当時の環境には不一致でも相手が高耐久でも相打ちを大真面目に狙いに行けた爆発技が蔓延っている… - 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:03:29
- 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:04:04
物理は地震だけ撃っててもろて…
あ、メタグロス君鋼で高耐久な上に大爆発あるって?採用! - 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:05:06
当たれば強いよね、当たればね(特性無いこの時代でも爆パン撃たざるを得なかったカイリキーを見ながら)
- 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:05:12
カビゴンやマルマインが自爆しまくった環境だっけ
- 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:08:29
環境のポケモンたちに通用する高威力物理技の選択肢が爆発か地震という魔境
- 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:10:35
ボーマンダは地震と大文字で戦ってたルビサファとあんまり変わらんな
- 52二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:10:39
カビ対策にムウマゲンガーが使われてた時点でゴーストのドラパルトは絶対腐らないね
補助技が器用だし特殊でアタッカーもいけるし - 53二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:11:55
ここまで見た感じはメタグロスとドラパルトの2強かな
- 54二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:15:21
- 55二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:17:14
- 56二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:19:43
- 57二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:20:08
四世代までゲンガーやメタグロスの標準技みたいなもんだったよね
- 58二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:22:21
格闘技がカビゴン対策になるかと思いきや
同じくカビゴン対策として環境にいるゴーストタイプが大爆発のついでに技をすかしてきて結局環境に居座れない格闘タイプ勢 - 59二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:24:58
- 60二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:29:05
上で腹太鼓ジャラランガのロマン火力が挙がってるけど
これもまた鈍いカビゴン対策に環境にいた吠える吹き飛ばし勢に崩されて空振りするという
どちらにせよ環境ポケモンにはなれない格闘タイプ… - 61二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:31:26
積み対策される当のカビゴン自身も積みポケ殺しの地割れを覚えるという地獄
- 62二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:32:00
- 63二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:35:13
爆発も一撃技も相手交代技も全て封じる光の粉影分身を信じろ
- 64二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:36:48
回避アップで吠える吹き飛ばし対策とか第五世代かな?(必中になったのは第六世代以降)
- 65二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:38:24
技が種類も威力も貧弱すぎてタイプ一致でぶん殴るって概念が薄い…
- 66二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:41:23
ポケスタ金銀を除いた第二世代なら外れた地割れにカウンターした場合でも相手を確殺できる謎仕様があるぞ
がんばれジャラランガ - 67二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:42:44
いばみが電磁波たべのこしとかいう害悪戦術使っても怒られない時代
いや怒るわ - 68二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:46:55
耐久ポケばっかだったからセーフ
- 69二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:51:15
あの、そもそも初代と同じく全ステに限界まで努力値振れるんすよ
耐久ポケの攻撃も馬鹿にならないんすよ - 70二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:54:38
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:54:38
- 72二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:55:00
のろいブラッキーとかいたなあ
- 73二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:55:49
ゲンガーやフーディンすら不一致じしんぐらいなら普通に耐える世代とか怖い…
- 74二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:57:26
- 75二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 01:58:40
耐久クソ害悪と耐久殺し害悪のいがみ合い
アタッカーは死ぬ - 76二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:00:06
- 77二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:00:34
今現在も対戦考察されてる何気にすごいゲーム
ポケモン単体考察 for Nintendo Cup 2000pokemon.s20.xrea.com - 78二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:05:38
- 79二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:07:34
何気にこいつシャドボ覚えるから安易にゴーストで受けられない
- 80二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:08:16
ゴースト以外はみんな爆発技の射程内という恐怖
どうして防御半減計算なんですか? - 81二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:09:36
電磁波威張るで麻痺バグ、しよう!
第二世代だからどっちもバリバリナーフ前性能だぞ! - 82二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:13:25
セグレイブ君600族で見ても第二世代までで見ても屈指のAだけど…いけるのか?一致技全部特殊で不一致ぶっぱマンになってもいけるのか?
- 83二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:15:16
- 84二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:32:21
選出レベル合計155(50〜55三匹)ルールだと考えることが多い多い
- 85二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:06:41
それ勘案するとそもそも進化レベル満たしてない奴の処遇について明確に定義する必要があって面倒だから、取り敢えずカイリューとバンギ同様に55lvエース固定で良いと思う
- 86二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:08:06
あとはダメージレースに打ち勝つ為の火力を補いつつ麻痺撒ける電磁砲とかね
- 87二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:15:12
正直みんな環境変えるレベルに強いけど、特にヤバいのがカビほぼ完封に出来るグロスと剣舞積んだらパルシェン以外で止まらないガブと他の600族全てに強い、いわばメタのメタとして優秀で最速で兎に角器用なドラパ
なおヌメルゴン - 88二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:16:39
とりあえずグロスは
爆破耐性もちと爆弾の両方の要素もってるから55エースでも50でも使われると思う
カビゴンとバンギのいいとこ取りみたいなポケモンになる
というか当時の爆発指数更新しないかなこれ
取り巻きなんがいいかな……S逆転のための麻痺まき、そもそもこいつが苦手な炎地面を狩れる水……
まきびしでお膳立てするパルシェンとかかなぁ - 89二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:18:51
- 90二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:20:03
地面の一貫切りたいし麻痺撒きつつグロスより速い600族に強いサンダーも入れたいな
- 91二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:22:05
- 92二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:24:58
仮に加えた状態でパーティ組むなら
カビゴン
サンダー
ガラガラ
メタグロス
ドラパルト
までは確定として誰入れるか…
特殊アタッカー兼エアームド対策でファイアー入れるか? - 93二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:31:57
lv55以上で進化するのは55エース固定にしない?
- 94二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:33:56
ドラパ以外は三世代のカビグロスサンダーの系譜で草
- 95二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:37:05
特殊アタッカーはドラパで間に合ってるやろ、火力は落ちるけどファイヤー様より使いやすいし
雑に火の一貫切れて爆発使えるパルシェンとかで良いんやない - 96二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:40:15
スレ主が>>6で「最終進化レベルは一律48」って設定してるから50レベで使っても別にいいと思うけど
- 97二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 06:55:19
90/70あるなら最低限受けられるくらいはあるので……と思ったけどカビゴン相手がつらいんだよなこれ
この時代カビゴンをみたら背を向けるってのがあるから特殊アタッカーはつらいことがおおい
雷サンダーレベルの火力がないとエース扱いできないし
……ヌメルゴンやれなくはないけど無理があるなぁ
受けてその上で圧がかけられないとだめだし
- 98二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:47:40
剣舞か腹太鼓積んで殴るor地震をメインウエポンにする物理アタッカーは昆布エアームドに勝てないよ
だから炎技や電気技持ち特殊アタッカーが必要だったわけですね - 99二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:06:28
歴代ってことはヒスイヌメルゴンもあり?
- 100二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:36:16
ヌメルゴンは多分普通に強いぞ
@ハッカのみ(カゴのみ)
ほえる/れいビ/ねむる/10万ボルトで永遠に昆布してるだけで勝てる
サンダーライコウに強いのも評価点だけどただグロスとバンギに何も出来ないのとシャワーズ以下の物理耐久が痛過ぎるんで上手くパルシェンやらムドーやらと組んでサイクル回す必要はあるな