- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:57:16
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 02:59:25
長友吉田あたりはもう出れんやろな
- 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:01:04
三笘や久保に脂が乗りはじめるからまあ期待はできる
DFも冨安伊藤板倉中山おるし
GKが心配 - 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:01:42
日本は強くなるけど相対して海外も強くなるから変わらんよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:02:59
今の世代がうまいこと怪我もしないで衰えずに新世代が生えてきたらいけるよ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:03:00
次回は三笘29歳、堂安28歳、前田29歳って考えると行けそうな気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:08:01
20代に結構強いのが揃ってるから入れ替わりが上手く行けばワンチャン
- 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:10:03
まあ代わりの選手自体は出てくるとは思うよ
色々言われてるけど選手層を見てると一歩ずつ進んでるのは確かだし - 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:10:54
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:14:02
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:18:13
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:19:25
また髪の話してる...
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:19:26
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:20:21
髪は関係ないやろ!!
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:20:32
なんだかんだで予選敗退すんじゃねえの感
- 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:20:45
今20代中盤の強い選手たちが歳取っちまうよ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:22:25
サッカーの適齢期って平均いつまでなんや
- 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:25:14
とりあえず年齢的に厳しそうな権田さんの代わりの守護神はほしい
理想を言えば久保堂安のどれかが怪我等で離脱したとき対策に決めれる選手と三笘を温存しつつ三笘下げてるときに久保堂安がゴール決めれるようにサポートする人がそれぞれ一人ずつあと欲しいように感じたな - 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:26:09
頭は剃ってるだろたぶん
- 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:39:51
もう予選で舐めプしてくる国も無くなるだろうし地雷枠で警戒されるからpod2狙うしかないね
- 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:41:53
なんなら次が一番良い時期の選手ばっかじゃね
- 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 03:58:17
- 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 04:07:10
- 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 04:07:35
ワイ五輪と今回のW杯しか見たことないにわかなんやけど五輪でGKしてた谷ってどうなん?
- 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 04:08:52
- 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 04:09:16
サッカーよく知らんけどこんだけ盛り上がれたらもう満足だわ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 04:15:02
長期的な視野で監督選びからガチれば強くなるかもしれない
スペインにワンチャンあるとこ見せたからオファー受けてくれる人も増えたろうしな - 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 04:15:42
- 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 04:15:50
怪我がなければな
- 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:32:52
権田にもう一回頑張ってもらおう(無慈悲)
- 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:34:19
本田香川岡崎去って今回は厳しいと思ったらコレだからな
4年後の新しい顔にも期待しちゃうよ - 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:42:06
サッカー詳しい人日本で久保より下の世代の注目株いたら教えてくれよ
パリ五輪も応援したいんだよ - 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:43:22
・2010→スコアレスドローからのPK敗退
・2014→フルボッコ敗退
・2018→逆転の2-3敗退
・今回→1-1のPK敗退、連続トーナメント進出
だから決勝トーナメントで点を取れるようになったとかいろいろ含めて進歩してるの分かる感ある - 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:52:39
- 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:34:27
冨安は怪我し過ぎだから早めに対策してもらわんとな
チェイス・アンリとかは大成するかなぁ - 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:35:09
選手よりも監督を腰を据えて育てないか?
4年毎に変えるのもいいけど8年くらいやってもいいと思う - 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:42:39
むしろ14年でここまで強くなったの凄すぎる…
- 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:54:36
- 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:56:40
シュミットは見てみたかった
次回大会出るかね? - 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:57:24
- 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:00:19
- 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:00:50
今大会の試合内容見てると突破できるかもしれないし出来ないかもしれないなラインだと思う。
- 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:01:44
権田4年若返れ
- 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:02:56
野球やボクシングも近年日本人の躍進がすごいから
サッカーも頑張ってほしいとおもう素人ぼく - 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:03:37
森保監督はシステム変更してよく戦ったけどで続投するならちゃんと攻撃構築できるコーチ入れないとダメよ
三笘がいる三笘を信頼してるみたいに言ってるけどベスト8行くなら三笘に頼るんじゃなくて三笘を活かすサッカーできないとダメだったのがクロアチア戦ではっきりしたしね - 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:04:49
森保の明確な欠点はマジで広島時代から言われてるところばかりだから克服はちょっと無理
- 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:10:40
急遽出られなくなったスタメンが2人もいるし、色々なアンラッキーがなければ16突破の可能性はもっと高かったと思える
- 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:11:09
やはりスタミナ鍛えるのは必須か?
- 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:13:56
- 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:19:19
多分gkの育成が重要なんじゃないかなと個人的には思っている
権田さんが四年後も続投出来るか分からないし
世界戦になれた新しいgkを四年かけて作っていかないとと素人ながら感じる - 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:19:46
- 52二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:19:46
次この結果出せるかで言えば基本不可能やな抽選の幸運はクソだったが試合中の幸運はそれなりにあった
- 53二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:25:09
ドイツスペインクロアチアと比較するとパススピードやロングフィードの精度はかなり負けていた
細かくパス回しても効果が薄かったのはパススピード遅いからだし、育成年代あたりからやってかないと改善は難しい - 54二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:26:36
アンダーからA代表に昇ってくる有望株とか居ないの?
21年までU-23は森保監督だったしより今の采配にハマる選手とか - 55二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:27:41
それこそアンダーで森保が指揮してたのは久保とか堂安とか三笘、上田あたりだぞ
- 56二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:31:19
ゴールキーパーって何歳なん?続投するなら確実に強くなると思うが
- 57二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:32:45
成長と言っても必ず競り負ける辺りイエローモンキーには普通に限界がある一番の課題はパスの精度や
- 58二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:34:30
今回一位突破で前大会優勝国とぶつかるって中々運ないよな。グループリーグの面子がやばかったインパクトには負けるけど
- 59二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:36:42
- 60二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:39:58
今19歳でレアル下部組織に居る中井ってのがいる
- 61二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:39:59
権田が若ければというか権田がこの年になるのわかった上で使ってたんだから正直育成方針の問題なきしかしない
- 62二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:45:36
結局三笘だよりでフォローも少なかったもんね
疲れてたのはあるかもしれないけどあれじゃ点取るのは難しいよ
三笘がサイドで崩した時に中で受けて足元に収めるかワンツーで三笘をフォローできる選手が何人かいないとしっかり守ってる強豪国からは点取りきれない
- 63二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:47:50
川口と川嶋がごっちゃになる……
キーパーは反射神経とか大事そうなのにあんまり世代交代しないよな - 64二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:47:52
今大会キーパーマジで強かったな。後任を育成しないとそもそも予選敗退するんちゃう?
- 65二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:47:59
次期監督候補がマジで豪華だからこの中の誰かなら見たい気持ちは正直あるんだよな
日本代表の次期監督候補に大物ズラリ!外国人基本路線レーウ氏、ビエルサ氏、マルティネス氏 - スポニチ Sponichi Annex サッカー 日本代表の次期監督は外国人が基本路線となることが1日までに分かった。前ドイツ代表監督のヨアヒム・レーウ氏(62)、アルゼンチン代表などを率いたマルセロ・ビエルサ氏(67)、現ベルギー代表のロベルト・マルティネス監督(49)らが候補として挙がっているという。26年W杯は史上初の3カ国共催(米国、カナダ、メキシコ)で出場枠は一気に48に拡大。アジア予選の“難度”が下がることが予想されており、チーム…www.sponichi.co.jp - 66二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:51:04
- 67二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:52:36
成長してるのは確かだと思うから期待はして良いんじゃないか?
ドイツスペインなんて一昔前なら絶対勝てなかっただろ - 68二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:57:05
- 69二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:58:32
主力を温存された上で負けてた今までから
ガチで来ないと足元掬われるレベルまで向上してるのは素直に凄いと思うわ - 70二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:58:55
一度取った作戦は当然対策を取られる
作戦が微妙にフワフワしたまま何故か強豪を撃破してほぼ互角に戦った
つまり対策取れないから次回もイケるな - 71二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:02:53
4年毎の区切りがあるから欧州や南米レベルまで競技が浸透しないと戦術云々言えないと思ってるんだけど間違ってる?
代表監督自体長期政権ほぼ無いし
それこそアンダーから一貫した方針で育成とかしない限り全部付け焼き刃になるんじゃないかなと - 72二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:26:20
次回はとりあえずベスト32が最低限で
またベスト16が目標かね
どんな大会になるんだろう - 73二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:29:06
3カ国共催しかもアメリカ大陸でワールドカップとかコンディション不良多発しそう
- 74二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:32:44
死んだふり作戦を日本がやられたら効果抜群の上に急所に当たりそうで怖い
- 75二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:33:42
SBは日本に関わらず人材不足だよな
弘樹レベルの当たり負けない若手が出てほしい - 76二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:35:09
まず次から48チームになるから仕組みがどうなるかすら分からんのよな
- 77二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:35:54
- 78二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:38:51
CBの目処が立つなら右でも左でも冨安を置けばよし
- 79二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:43:37
- 80二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:53:54
レーウきたらマジでビビるわ
- 81二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:55:45
- 82二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:59:48
ドイツ、コスタリカ、クロアチアを見てると欧米勢の高齢化が深刻だからリスキーな若返りをする必要が少ないのが今の日本の強みだと思う
- 83二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:02:55
ドイツは2大会連続でGL落ちてるから思い切った若返りしたりして
イタリアの二の舞かもしれないけど(予選落ち) - 84二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:10:22
GKは中村航輔が年齢的に全盛期だろうし全然心配してない。というかGKで37なら4年後権田も衰えてないどころか全盛期までありうるでしょ
- 85二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:13:23
経験がものをいうポジションだからピーク年齢もフィールドプレイヤーに比べて上がるし、そもそも正GKが怪我でもしないと控えにチャンスが全然こないポジションでもあるので一番世代交代しづらいからね
- 86二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:16:02
どっちかというと選手の質より日本の戦術がマークされて以後通用するかどうかが問題じゃねーの
あのポゼッションでドイツスペインに勝ったのは普通に他国からも研究対象だと思うが - 87二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:16:03
マジか。権田のおかげでサッカーの面白さに気付けたから継続だったらめちゃくちゃ嬉しいわ
- 88二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:18:17
- 89二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:19:45
ディノ・ゾフという40歳でW杯でたやばいおっさんがいましてね
- 90二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:20:20
- 91二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:23:08
来年J2からなんとしてでも昇格して再来年からJ1に戻ってまたシュートトレーニング再開すればええんや!そうすれば新たな守護神の育成が間に合う…………はず
- 92二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:25:40
予選ってガチの予選なのかGLなのかで変わるな
まあ次回からGLすら突破はぬるくなるんだけど - 93二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:40:23
パリ世代普通に強いというか日本の育成は順調に成長してるから何の心配もいらん
GKも谷、大迫 ブライアン ザイオンとかいくらでもおるし日本の未来はめちゃくちゃ明るいぞ - 94二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:10:15
パリ世代が中々の粒揃い。
生き残れるかは選手次第だけど。 - 95二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:20:53
Jリーグが出来てリーグ自体が成長、選手育成にも力を入れてきて、今ここまで伸びてきたんだよね
日本サッカーはまだ日が浅いから伸び代はある
まあ他の国も成長していくからどこかで力を入れる必要があるとは思うけど… - 96二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:31:13
地理、言語的にヨーロッパから遠いのは如何ともし難いね…
- 97二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:37:10
前田 ハドー慈英、高橋センダゴルタ仁胡
パリより下は下で国際色豊かすぎて国籍問題というちょっと重い課題が出てくるしなぁ - 98二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:20:10
- 99二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:46:09
どうしてコスタリカに負けてスペインドイツに勝てたのか専門家が考えたら普通に対策取れそうではある
要は攻めさせてしのいで薄くなった敵陣をカウンターは得意だけど逆にボール持たされて攻めさせられたら決定力に欠けるって話だろうし
- 100二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:49:34
正直選手の成長スピードに他の部分(監督やチーム戦術の選択)が追い付いてないような気もするよ。育成環境だけ加速度的によくなって他の部分をおいてけぼりにしてる
- 101二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:50:55
DFは何事もなければ冨安と板倉が次のW杯も主力でいけそうなのがデカい
MFとかは次の大会はパリ世代も結構入ってきてるんやろなと思うけど久保以外だと斉藤光毅とかぐらいしか知らない… - 102二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:51:34
- 103二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:52:22
中長期的にはまだ伸びるだろうけど直近大会だと分かんねぇな
- 104二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:57:58
- 105二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:59:07
森保は大まかな戦術を決めるだけで、細かい部分は選手任せなんだよな
そして選手間の約束事ができたのがつい最近
だから攻め方とか起用方法とかチグハグな部分は最後まで残った感じ - 106二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:59:45
- 107二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:13:24
ここも本来はもう少し選手→監督のサイクルを回しやすくしてくれればいいのになと思うよ。監督までくると経営者との話にも繋がってきて余計なしがらみが増えてるな、てなってもどかしくなる
逆に言えばここのサイクルが繋がったらまたさらに伸びると考えると日本の未来は明るい
- 108二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:45:44
選手たちは海外渡り歩いて色んな戦術を見てきてるからな
自分のクラブチームのノウハウをそれぞれが持ちよったら監督が組み立てるより選手が決めていったほうが良いみたいな状態になってた
北京世代が指導者側に行けば変わるかな - 109二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:04:46
- 110二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:10:44
久保が中心になるようなチーム作りしたらどうなるんだろうとは思う
- 111二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:41:51
- 112二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:32:56
おじいちゃんまだまだお仕事してるせいで日本に帰ってこないじゃないですかやだー
まあ大人しく向こうが手放すとも思えないんですけど - 113二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 04:22:08
絶対的ストライカー奇跡的に生えてこい