- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 08:47:51
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 08:53:42
元々師匠に自白剤を使う事を検討するやばい素養はあったから今更では?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:06:47
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:08:46
最強・最速でプロ入りした女流小学生という現実に負けないレジェンドヒロインよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:19:52
家族のように愛情を注いでくれた清滝師匠、桂香さんにも行くあてが無かった所を拾ってくれたたまよん、ジンジンにも距離を置かれてしまったあいちゃん
この先どうすんのマジで - 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:25:45
ここまで来たら最速プロを実現させるしかないな
どのぐらいで成れるのか知らんけど - 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:37:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:38:01
もし本当に特例が認められてプロになれたとしてその後どうすんだよと
あんな大口を叩いてしまった以上一度の敗北でもバッシングの的だろうし大多数の棋士に嫌われた以上研究会にもまともに混ぜてもらえないだろうし
そんな状況でこの先やっていけるわけないじゃん - 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:42:50
本当にあいちゃんの考えてる方法とやらでプロになれたならプロ側で批判してた人も間違い認めて謝るんじゃねーの
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:44:27
「強ければ何してもいいだろ」ってのは(少なくとも競技ものにおいては)完全にヒールキャラの理屈だからなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:46:44
可哀想に
そんな事したって君は師匠の一番にはなれないんだよ - 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:48:04
おしごとの世界には編入制度存在しないんだっけ?
なんで存在しないことにしたんだろう - 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:49:33
正直、3段リーグ突破以外の方法でプロ目指すって言っただけであんな突っかかるのがよく分からんわ。別にそっちのが楽ってわけでも弱くてもプロに入れるってわけでもないでしょ多分
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:53:24
雛鶴あいを前例として制度化したことにしたいとか?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:54:19
竜王戦のアマ挑戦枠はあるんだよね?
竜王戦勝ち進むのが最短じゃないかな - 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:57:37
ちょっと調べたら、奨励会6級入会からプロまでは最速で1.5~2年らしい
竜王戦は作中では17巻で竜王戦6組決勝とかやってたし、次の待ってたら普通に奨励会やってるのと
そこまで早さ変わらん気がする - 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:02:06
- 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:24:48
将来的には実家の旅館継ぎたいという言及があってその目的が変わったという明確な描写はまだないから
早めの引退が視野に入ってる&プロ入りしないと戦えない相手との公式対局がやりたいと思ってる
あたりの理由を説明してごめんなさいすれば女流タイトル獲得して浮かれてつい妙なこと口走っちゃったで許されるんじゃないかなまだ… - 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:25:56
今何やってんの?
- 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:34:02
- 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:37:53
ただのゴミやん…そこまで性根が腐っていたか
- 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:41:26
そんな言うほどの事じゃないでしょ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:15:22
- 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:46:03
えぇ…
- 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:48:27
世間に嫌われようがほぼ不可能であろうが構わず八一の心をゲットしに行ったってだけでしょ
- 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:22:20
プロ入りの別の流れ作ろうぜって話に対して三段で落ちて行ったやつが可哀想だって周りの反論だからな
年寄りは新しい流れ嫌うし認められなさそう - 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:26:20
- 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:34:24
別に周りにも同意と署名持ちかけるとか、変な権力使って強引に改革しようとするとかしてるわけでもないなし、勝ちまくって最速プロ目指す宣言だけでそこまで反発せんでも
- 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:01:49
今のあいの実力と才能がどの程度かによるだろうな
女流タイトルを取ったくらいで姉弟子以下の実力で言うなら周りからは色々言われるだろうし
並のプロくらいの実力なら同調しそうな人もちょっとはいそう
別作品だけど苺並みの才能と実力なら逆に周りがさっさとプロになってくださいとお願いするだろうし - 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:02:34
あいって結局姉弟子より強いの?
- 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:49:03
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:54:32
将棋関係の創作ものって基本的に「強いやつが正しい」(もちろんルールや礼儀は大事)ってキャラが多いイメージあるわ
小学生で女流タイトル取るレベルの化け物なら大口叩いても「その意気やよし!」とか「俺がわからせてやるぜ!」みたいに発奮する棋士キャラがいるもんじゃないの?いるよね? - 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:29:35
実力あるとはいえ小学生のガキがちょっとイキった程度でそうはならんやろと思うけど作者の宇宙やしな
- 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:33:28
たまよん辺りは嫌いな言動ならハッキリ言うタイプだろうし分かる
桂香さんと師匠は3段リーグ必死に抜けて体壊してる姉弟子の事もあるしなぁ - 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:34:24
そもそも全員離れたのが試し読みレベルで序盤なので…後半で味方の1人や2人増えるのでは?
- 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:37:05
現実のプロ棋士編入試験について調べてみたら受験料50万でおえってなった
- 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:37:38
わいの読解力が無いだけかもしれんが、結局各棋士のそれぞれの強さがどういう関係なのか分からん
あいちゃんは結局女流棋士の中でもまあまあ強い程度なの?それともプロ棋士もなぎ倒せるレベルなの? - 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:43:11
- 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:47:34
- 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:48:28
- 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:52:47
- 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:54:15
- 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:55:15
- 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:57:32
- 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:58:57
- 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:00:32
- 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:07:52
あいちゃんが総スカン食らうのも理解出来る
でも、そのルートを進行形で更に過激な雷が爆進中なのがまたな
気に入らないのはわかるが、その前に雷を止めないとマジで権威もへったくれも無くなる - 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:26:44
プロとしての権威とか色々言ってる人たちが対局前とか後に公の場で放尿したり裸踊りしたりしてるのほんと不思議なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:27:28
両親の形見で実質妹みたいな存在であるスパコンで棋譜作ってパワーアップ自体はまあいいんだが
それを惚れた男を誘う道具にしてるのが色々とどうなのっていう
惚れた男の好みど真ん中の妹をエサに自宅に男を誘うっていう構図になっちゃってるし - 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:29:39
天ちゃんとこは一族全員で取り込もうとしてるからちょっと覚悟ガンギマリで語りづらい
- 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:31:58
ってか姉弟子と付き合うことになったんじゃないのか?
姉弟子何やってんの? - 52二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:34:01
弟子2人を歪ませた主人公は今何やってるの?
これ主人公が悪いんじゃないの?流石に弟子の管理不足 - 53二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:34:04
病気療養中今巻復活予定
- 54二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:39:24
それは別によくない?妹に例えるからいかがわしく聞こえるだけで、意中の相手の気を引くために色々準備するのは誰でもやることよ
- 55二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:58:53
もういいだろう。だらぶちちゃんは石川県に帰って出会ったスパダリと旅館で幸せに暮らすんだよ
- 56二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:01:48
- 57二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:05:19
割とそれでいいと思う
- 58二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:24:20
- 59二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:39:28
スパコンが出した100年後の将棋で絶望ってなんでだろな
試し読み部分では粗筋の印象ほど絶望してる様子はなさそうだったけど - 60二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:50:48
- 61二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:53:48
- 62二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:55:25
イカちゃんですら言わなかった
というかイカちゃんはプロに興味なかったんだろうが - 63二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:26:23
- 64二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:27:44
同じ年齢の創多がちゃんと三段リーグ抜けてプロになってるんだからあいもそうすれば?としか思えないんだよなぁ
- 65二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:32:29
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:34:38
- 67二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:45:33
- 68二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:51:17
そもそも小学生なんだから責任的に本人より諌められない周りが悪い問題だろ
- 69二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:53:22
- 70二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:53:55
あいちゃんが狙う手段は奨励会より困難な条件になるだろうに失礼とはいったい?
- 71二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:54:29
- 72二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:57:41
俺おしごともう読んでないけどなんかお試し分だけ読みましたみたいな人多くない?
- 73二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:57:47
ぶっちゃけクズが竜王防衛した時点で終わってれば物語としては凄い綺麗だったんだよな
姉弟子を真ヒロインと祭り上げてあいを徹底的に貶めようと色気出して第二部を始めたのが全ての間違いだわ - 74二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:58:54
なんで徹底的に貶めようとしてるってのが前提になってんですかね…ゲスパーもいい加減にしてくれ
- 75二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:59:29
- 76二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:00:07
- 77二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:02:46
それで「貶めようとしてる」って考えちゃうのは異常や
- 78二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:04:25
荒らしに目を付けられたし通報しかないか
- 79二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:04:51
叩くのを正当化しようとしてる奴に言われたくないわ
- 80二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:05:07
ソース出して
- 81二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:09:17
別にやろうとすること自体は悪くないんだよ。問題はわざわざ宣言して踏み躙るような発言したことだし。まぁ言うタイミングが最悪なんですが
- 82二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:42:24
- 83二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:50:16
- 84二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:54:22
もしかして試し読みの内容?
前回で師匠から離れて苦労して
いい先輩(たまよん)にも出会えてようやくまっとうに成長していくんやな
今までそうでもなかったけどようやくあいのこと好きになれそうだ
とか思ってたのにどうしてこうなった - 85二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:56:20
妙に作品と作者叩きしたい奴がいたみたいだからなぁ
こっちはまともに中身語りたいのにいちいち湧いてくるのが厄介 - 86二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:08:06
姉弟子がヒロインになったのが後付けみたいに認識してる人って序盤の数巻読んでるかも怪しいんだよなぁ
アニメだけ見たらなまだわかるが…って程度の考え方してる - 87二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:10:54
そもそも作者自体がキャラとして持て余してるんだしあいちゃんをそもそも生み出すべきじゃなかった
- 88二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:32:35
持て余してるとかそういうソースのない脳内設定は結構なんで…
- 89二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:48:33
一巻から出てるキャラがここまで読者に嫌われてるんだな
他の作品ではここまでになるのは見たことねーや - 90二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:58:32
つか試し読み部分であいクソガキ認定してるやつはちょっとおかしいこと自覚したほうがいいよ
あい自身も自分がとった行動は良くないことって認識してたし、その上であんなことした理由についてもなんの描写もまだされてないんだから
想像力が豊かすぎる - 91二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:04:02
408ページあるうちの70〜80ページじゃねぇか
お前は結論を焦りすぎる - 92二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:06:23
持て余してるというより、キャラ付けの失敗でしょ
- 93二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:08:35
- 94二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 06:41:25
迷惑掛けること理解してる上でやったなら尚更あかんやろ
- 95二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 06:41:48
女版ゆたぼんって感じだ
- 96二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 06:54:02
全然違うのにゆたぼんゆたぼんしつこい
- 97二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:49:04
マジで三段リーグ飛ばしたがる理由が分からんからな
三段リーグは時間の無駄だと断ずる事が出来る程お前経験も知識も積んでないだろと
将棋始めて2年経つか経たんかのペーペーが何言っとんねんとしかならんのよ - 98二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:51:06
作中キャラからも読者からも嫌われさせることに成功したのか
- 99二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:51:34
まあ性格面や傲慢さは完全にゆたぼんやね
- 100二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:58:21
よくわからんからどこらへんが同じなのか詳しく解説して
- 101二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:58:44
- 102二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:02:43
- 103二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:18:13
- 104二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:31:49
奨励会侮辱発言はあかんよな
これも師匠の教育の賜物かな - 105二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:34:13
実際ゆたぼんと同じぐらいには嫌われてそう
- 106二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:38:08
- 107二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:38:24
まあ多分この流れ今後師匠以外には負けないんだろ
- 108二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:43:33
どんな形であれこうやって話題になる時点で作者の勝ちだな
りゅうおうのおしごと!の事忘れかけてたのに読みたくなってきた - 109二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:58:09
もしこれであいちゃんが姉弟子と対局して負けたりしたら精神崩壊しそうだけど大丈夫?
- 110二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:05:49
おそらくこの先クズとの対局の権利を賭けてあいと姉弟子が戦う展開があると思うんだけど(おそらく竜王リーグで)あいが正ヒロイン補正持ちの姉弟子に勝てるとは思えんので多分負けるんだよな
- 111二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:09:51
というかみんな将棋に集中してほしい。
どいつもコイツも将棋を八一を自分のものにする為の道具にしか思ってなくて嫌 - 112二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:11:29
- 113二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:14:34
というか時間かけてプロになるのが普通だと思ってた
本当に強くなりたいのなら楽な方法じゃなく険しい道のりを選ぶ方がいいんじゃないの? - 114二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:17:06
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:17:43
- 116二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:24:13
- 117二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:25:51
前例が60年前に一つしかないプロ相手に連勝続ける方法のが険しい道のりではないの?
- 118二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:25:57
- 119二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:26:23
これであいが姉弟子と戦って負けて「これが三段リーグを経験している私としてないアンタの差よ」みたいな事になったら今度こそあいはヒロインとして完全終了だな…
- 120二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:27:43
- 121二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:28:22
それは偏見とか思い込みの類ではないの。どんな目的だろうと才能ある人が適切に努力続ければ強くなると思う。皆、将棋が嫌いで嫌々やってるわけでもないしね。
- 122二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:29:38
- 123二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:30:16
- 124二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:31:49
あいちゃんは将棋への情熱もちゃんと持ってるでしょ
- 125二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:33:03
- 126二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:34:31
将棋で恋の勝ち負けが決まるなら女流で一番強い奴にしか勝ち目無くなるし
- 127二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:36:08
- 128二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:37:42
最速プロ目指す理由はまだ語られてない
- 129二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:39:57
桂香はあまり将棋で活躍してないの悲しい
派手な活躍なくても少しずつ勝っていくシーンとか見たいのに - 130二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:40:24
まだプロ目指す理由は語られてないよ
試し読みの範囲だと最速でプロを目指せる自信があるから宣言しただけで「生意気だ」みたいな反発は予想してても
3段リーグ絡みで周りの親しい棋士からもガチな拒絶食らうとまでは想像出来てなかったように見える
- 131二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:46:58
- 132二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:57:24
1年以内にプロにならなくてはいけない理由がなければどのルートでもそんなに時間変わらないんよな
3段リーグ開始で半年で1年でプロ
1級編入してそこから3段までが半年
アマの適当な大会で優勝、または準優勝して1段編入、そこから4ヶ月ぐらいで3段
アマ6棋戦優勝して3段編入はアマ大会の日程次第
リアルのプロ棋士編入条件を考えても実力示すまでに半年から一年はかかるし
実は余命1年ぐらいなのか?
- 133二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:02:30
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:35:39
誰もやったことないことをやれば師匠が自分を見てくれるっていう理由もありそう
奇しくも天衣の方も今までの将棋を根っこから変えれば師匠はこっちに来てくれるって思ってやっちまったし姉弟子と将棋とおっぱいしか見てないクズを振り向かせるには将棋で近づくのが一番手っ取り早いのよ。 - 135二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:44:30
前例があるって言ってたから誰もやったことないってことにはならなのでは?
- 136二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:46:06
あいちゃんは将来的には実家の家業を継ぐ予定なのでなるべく早くプロになりたいみたいに考えるのもそんな不自然でもないと思うが…
それが周囲にどう理解してもらえるかとかはまた別の話になる - 137二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:46:10
姉弟子がヒロインとして強すぎるからねでもあの師匠弟子の優先順位ひくすぎない
- 138二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:32:18
- 139二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:42:07
- 140二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:44:10
あいは作者にとっては明確な失敗作で打ち切りの恐怖を思い出させた忌み子だからいくらでも痛め付けてもいいとか考えてるのかもしれない
なんせあいを自分でメインヒロインとして設定したくせにヒロイン扱いするのが嫌だったって公言するような奴だし
- 141二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:49:04
真意はまだ分からないけど稼業の問題で~とか師匠と早く戦いたい~って理由なら別にいいと思う
本当にあいが強ければ一刻も早くプロに上がるべきだし挑戦させてもいいって考え方があるのはおかしくないんじゃないか
- 142二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:52:21
ジンジンはかなり優しかったじゃん
- 143二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:58:48
性悪ロリ推しはいないと思うけど小学生として見てかわいそうと思う
小学生に負けるプロの方が燃えるべきだよな 経験値の明らかな差があるのにそれでいて叩き潰せていない - 144二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:03:27
なんで天衣やあいを出したんやろ メインヒロインが姉弟子と既に決めてたなら痛々しいだけなんだが
- 145二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:17:00
そう遠くない頃に八一と銀子が結婚してもおかしくないからね
後発のあいが焦って「私を見て!」ってなるのもわかる
将棋で強くなって振り向かせるって手法もありっぽいし
あいも天衣も同じことやってるんだろう - 146二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:18:00
話のフックとしてはかなり優秀なんよ
天衣含め経験量がかなり多い集団の中で(主に斯界のシステムに関して)読者と近い知識量だし
ストーリーを開始させて引っ掻き回すには良いしワンチャンロリも釣れる
メイン張れるほどのキャラの厚みは無かっただけで
天衣は割りと正当に負けヒロインしてるので……負けたからって存在意義がない訳じゃないし…… - 147二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:23:37
まあ小学生だし普通に謝れば許してもらえるよ
狭量な読者は許さずに今後も延々と粘着するけどな! - 148二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:26:53
結局作中キャラの行動なんて作者次第なんだから作者がその厚みとやらを出す気無かっただけでしょ
実はあいに納得させる理由があったんですってなっても今まで散々罵倒してた読者は手のひら返さんでしょ - 149二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:47:56
そりゃ姉弟子のこと考えたらみんなブチ切れるでしょ
同じ空気すら吸いたくないとか言われてたのは笑った - 150二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:58:43
- 151二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:05:34
勝てば勝つほど嫌われるって流れ
最後は謝罪会見しかなくね - 152二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:17:03
連勝続けられるならどこかのラインで評価は反転するやろ
- 153二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:17:06
現実的にはそれしかないと思うが結局作者は何をしたかったんだよって言いたくなるオチだな
- 154二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:59:03
奨励会飛ばすとか楽してプロになろうとしてると思われても仕方ないからな
- 155二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:00:39
姉弟子の踏み台が必要なんだろ
- 156二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:01:04
女版ゆたぼんを育てた師匠も責任取れよな
- 157二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:04:30
連勝させて最後は姉弟子に負けるんでしょ
- 158二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:07:50
初期プロットの段階ではあいの前身が心臓病まで持ってたしもともと棋士と小学生で企画をスタートさせたんじゃないの
- 159二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:11:41
もうこれからはヒールキャラでやって行くんやで
- 160二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:16:49
ゆたぽんとの共通点なんて好感度ぐらいしかないと思われるが……
- 161二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:26:14
- 162二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:27:46
あいが参加している棋戦は、休場中の姉弟子は出場してないから
下手したら優勝するかも - 163二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:31:23
- 164二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:34:51
まーた変なのが湧いてるのか
- 165二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:39:37
作中でも嫌われ、読者からも嫌われ
こんなヒロイン作って欲しくなかったわ - 166二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:46:47
試し読みの段階で全て読んだ気になってる馬鹿ばかりで笑えてくるなあ
- 167二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:00:21
全てにおいて踏み台で草
- 168二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:00:58
話題にはなるが読まれないラノベ
- 169二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:02:28
エアプが8割ぐらいってところかな
- 170二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:17:43
たぶんイカが創多に勝って竜王戦6組優勝してプロ編入試験が創設
イカがあと一勝のとこで復活第一局の銀子に敗れる
(現実では5人中3人に勝てばいいが、あいのせいで全勝が期待になるかも)
一方あいは銀河戦をモデルにした星雲戦で髪が薄い元竜王に勝利し10連勝とかでプロ編入試験資格を得る
時期からしてプロ編入試験の審査官に銀子はならないためあいはプロに(次巻以降?)
もしかしたら銀子もあいの審査官になって、その時はあいが勝つかもしれない - 171二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:25:05
現実でプロ編入試験創設のきっかけになったのは奨励会を退会した人で新しい制度がなきゃプロ棋士にはなれなかったんだけど
奨励会に挑戦するルートを普通に選べる年齢&家庭環境のあいにこのエピソードを切り張りしようとしてるからおかしな話になる - 172二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:30:36
八一の将棋の方はどうなってんの
- 173二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:38:44
まだ二冠、順位戦はまだA級にはなってないから名人を獲るとしてももう少しかかる
叡王戦にあたる棋戦(賢王戦)はまだタイトルになってないと思うから、今年度はがんばっても六冠 - 174二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:40:17
- 175二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:44:26
- 176二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:45:33
元々のうりん最終巻絡みで潜在的に不信感持たれてたのもまずかったんだよなあ
- 177二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:45:59
試し読みでこんなんだからこうなってるんだろ…
- 178二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:59:03
試し読みじゃ何で最速プロを目指すのかの理由さえ明らかになってないのに、こんな風にアホなこと言ってる奴が多いから笑われてるんだよ
- 179二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:39:18
プロ編入試験の資格で「奨励会に入会できる年齢を過ぎた者」と追加されるかもしれないような状態で、最速プロを目指すと言えるのかどうか
五段の昇段規定に「タイトル挑戦」「全棋士参加棋戦優勝」「公式戦百勝」とかあるんだから、自信があるならそっちを目指したほうが確実かつ最速では - 180二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:55:48
わざわざ奨励会を馬鹿にしたようにしか見えん
頭悪過ぎやろ、こんなキャラだっけか - 181二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:14:55
- 182二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:02:33
ゆたぼん二世なんだから仕方ないね
- 183二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:02:59
清滝も八一もクズなので妥当としか言えないなあ
- 184二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:09:57
清滝やら八一がやらかした法律違反スレスレの公序良俗に反するクソムーブとは全然違うから妥当ではない
- 185二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:14:49
まあ師匠の教育の賜物だろうな
- 186二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:37:40
如何に姉弟子の踏み台にするかって所だろうね
- 187二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:50:17
もうそれ以外存在価値がないって既に産みの親から直々に言われてるようなもんだからな
- 188二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:02:55
- 189二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:04:45
いやだめ
- 190二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:07:02
原作者が作ったメアリースー
- 191二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:08:00
恋愛面も譲りなさいよ
- 192二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:11:18
一応八一と決別して東京に出たから一人前の棋士になる気はあるだろう
銀子が復活したら八一を取られるかもしれないから、その前に自分もプロ棋士になろうとか思っわけではないだろうし - 193二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:15:35
女流タイトルホルダーって一人前ではないの?
- 194二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:16:36
いや恋愛面は流石にもう巻き返し無理だろ
- 195二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:16:41
何というか明確に姉弟子持ち上げるふりして作品と作者叩きしたい奴がいるのはよくわかった
踏み台とか生みの親がとか何回も同じこと繰り返して書いてるからわかりやすい - 196二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:17:39
姉弟子ってプロになったら死んでもいいって言ってたし、もう余命1年とかでねーの
- 197二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:27:19
踏み台なのは事実なので
- 198二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:32:50
まあ師匠の教育のせいやな
- 199二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:33:13
ロリを切り捨てた方が売れるからなあ
- 200二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:33:29
姉弟子の為だから仕方ないね