🇰🇷vs🇧🇷の方が

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:22:06

    見てられなかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:22:43

    ぼろ負けだったもんな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:22:59

    ブラジルがやべーから仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:23:20

    俺が🇰🇷なら泣いちゃう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:23:30

    やっぱブラジルってサッカー大国なんやなって

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:23:55

    詳しく見てないけどなんやかんや1点取ったのはすごいのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:24:13

    そりゃまぁサッカーでもイカサマでも格が違うからな
    おまけにブラジルはラフプレーしかけられるのにも慣れてるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:24:22

    >>6

    前半フルボッコにしての後半舐めプやぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:25:06

    >>8

    体力を温存しに行ってるんじゃねえ!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:25:18

    例の1-7事件が嘘かと思う強さだった

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:25:55

    >>8

    おおうもう...

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:27:01

    >>10

    あんなん事故やしな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:32:25

    何でもないところで貴重な交代枠使ってGKを三番手に代えたのは笑っちゃったんですよね
    まぁ大舞台に立つ経験を踏ませるという後進育成も大事だとは思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:34:15

    >>8

    キーパー変更はなかなかに酷かったっすね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:36:00

    >>13

    それをあの大舞台でやってるって事がね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:38:23

    後半は如何にお洒落なゴール決めるか味方同士で競ってたところある
    そのおかげで追加点は入らなかったが

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:38:39

    ここで日本が勝ち上がってたとしてもあんなバケモンとやらされるとなると心折れるわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:40:02

    日本も下手に勝ってブラジルにボロッボロにされるよりはここで惜敗の方が良かったんじゃないかな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:41:02

    >>18

    それは流石にない

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:41:25

    >>18

    でも上の世界に近づいて負けるならその方がいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:41:30

    >>18

    いやどう考えても8強行けたら往くべきだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:43:18

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:45:26

    こんな事で共産の名前出す奴おるんか…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:46:28

    >>23

    政治豚は空気読めんからしゃーない

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:47:05

    PKにまでもつれ込んだ後でこれと戦うクロアチアはさすがに可哀想だわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:47:48

    公開処刑すぎる、流石に同情するわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:50:10

    これでクロアチアが勝ったら笑うわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:51:59

    ここで本当にかわいそうなのはクロアチアなんだよね
    自分は120分フルで交代枠を全部使って、相手は余裕の温存策
    これも実力差の一つと言えばその通りなんだけど、現段階での条件はあらゆる面でブラジル有利
    選手層も比較的高年齢化してるし、クロアチアは相当厳しいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:52:25

    >>27

    世界からブラジルが叩かれるな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:52:51

    お隣は直近でも1-5で負けてるからあんなもんよ
    失点1つ減っただけ進歩してる

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:53:00

    やっぱブラジルって格が違うんだな…
    本戦だから当たり前かもだけどネイマールまで出張ったらそりゃこうなる

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:53:58

    >>31

    無事だったんかネイマール

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 09:55:02

    >>13

    栄冠ナインの甲子園でベンチに経験積ませるやつリアルで見たの笑ったわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:35:00

    モドリッチVSネイマールのスター対決が見れるぞ!!!

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:37:24

    過去の試合をあおるもんじゃないよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:38:02

    余力の差はかなり厳しいけどその状態で勝ち上がって準優勝したのが他ならぬクロアチアだからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:38:46

    モドリッチは疲れもあるんだろうけど日本戦でも結構な時間消えてたからな……
    全員スター軍団のブラジルはキツいだろう。ネイマールも出られるし、ぶっちゃけここ2大会のセレソンの成績が振るわなかったのは彼が怪我がちだったからだしな

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:40:45

    >>18

    権田なら止めてた

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:45:58

    >>18

    ここ勝てば念願のベスト8進出ができるし、挑めば限りなく低くとも日本のカウンター戦術でジャイアントキリング決めれてベスト4進出の可能性だってわずかにはあるんだから進出できるに越したことはないでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:43:38

    >>6

    後半のブラジルは選手交代で体力温存モードに入ってたとはいえ、あのシュートは十分に凄かったと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:09:05

    >>16

    リアル黒子のバスケの過去編やん…

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:11:17

    日本に引き分けされるクオリティで大丈夫かクロアチア?

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:18:54

    昔日本がブラジルに勝てたときって何やったの?
    エロ漫画級の催眠でもかけたの?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:19:04

    >>42

    コスタリカに負けるのにスペインに勝てるのか日本? と問うてるのと同じ

    何か起きるのがサッカーだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:19:39

    ミネイロンが事故に近いとはいえ惨劇なのは事実だけど
    そこからもう完全に復活してるんだなというのも分かる話でしたね……

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:00:24

    >>45

    ミネイロンで勝ったドイツはロ シアの時の韓 国に負けた後、今回は日本に負けたりと落ちたままなのと対照的

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:12:47

    負けてムカついた後に溜飲下げられてよかった

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:15:57

    本気でズタボロにされて10-1とかの方がまだマシって言ってたしマジで黒子のバスケの過去編のアレ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:29:14

    >>38

    権田重労働すぎて草

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:33:45

    ブラジルとかただでさえヤバいのに後半完全に緩くして温存出来たから優勝狙ってるチームからするとマジで嫌だろうな…

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:38:25

    頭でトントンからのパス回してシュートは笑っちゃうんだよね
    …ほんまに何なん???

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:52:05

    >>35

    おお…もう…

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:45:27

    決勝Tだったから後半は温存した。
    グループリーグだったらどうなっていたか。
    スペインvsコスタリカを見てきてるからなおさらそう思う。

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:11:04

    ドイツが勝ったことなのにさも自国の功績のごとく煽るのがなおわけわかんない

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:13:32

    >>54

    日本はドイツに勝ってドイツはブラジルを1-7でボコボコにした過去がある

    日本と韓'国は同格

    だから韓'国はドイツを使ってブラジル煽ってよし!


    というお得意の三段論法では?

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:16:57

    >>55

    サッカーに三段論法は通じないって今大会日本が身を持って証明したな

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:18:38

    ドイツの冷徹に手を抜かなかったのも見ててキツかったが
    ブラジルの露骨なまでに遊び始めておまけに監督もGK交代とかいう究極のナメプ宣言までするのもまたエグかった

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:20:47

    ソンフンミンをあの完全に遊ばれてる状態で使い続けたの無意味過ぎだろ
    クラブのファンは怒らないのか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:21:14

    日本もGLだと2006ブラジルと2014コロンビアにGK交代の舐めプされてるけど
    ノックアウト方式の決勝トーナメントでGK交代はちょっと見たことねえなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:24:18

    >>58

    今季はパフォーマンス微妙だし、ぶっちゃけキッチリ治るまではお休みだろうから思い出作りご苦労さんって感じじゃない?

    そんなにヤバイならそもそもクラブが出さんし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています