- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:00:25
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:05:17
低難易度なら問題ないと思うよ
むしろ1はマップで迷うかどうかが問題 - 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:09:00
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:14:01
難易度イージーとかだと一部作品のシークレットムービー見れんかったりするんでストーリー重視するタイプなら注意した方が良いかも
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:23:20
swichのはクラウド版だから一応動作確認をしてから買った方が
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:27:16
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:32:41
自分もまだ1しかやれてないけど、FFも数作しかやれてないしディズニーもにわか、みたいな状態でも十分楽しめてるわ
まぁやっぱりある程度は知ってた方があのキャラだ!みたいな感動もあると思うけど - 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:36:14
なるほど、ありがとうございます
動作については体験版やった限りでは大丈夫だと思います - 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:37:44
Ⅲのシクレ以外なら動画であるだろうしあんまり気にしなくてもいいかもね
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:41:07
知ってる方が楽しめるのは間違いないけど
ディズニーランド?知ってる知ってるミッキーとドナルドいるとこでしょ?
程度だった知り合いも楽しめて今じゃ立派なディズニー好きになってるぐらいだから大丈夫だと思う
FFはゲストキャラ程度だから知らんでも大丈夫、7を知ってると出番多いから嬉しいかもぐらい - 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 10:57:58
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:04:09
クラウド版ってあんまりいいイメージないんだよな
どうせお金払うならPC版もありでは? - 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:05:50
ディズニーもだいたいは映画のストーリーを一緒に追っていくやつだから初見でも楽しめるよ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:39:03
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:45:32
クラウド版が動く回線速度うらやましい
- 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:49:13
- 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:50:56
ディズニーもFFも知らなくても普通に楽しめる
興味が湧けば手を出せばいい - 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:52:42
キングダムハーツの本筋に関してはディズニーとff知っててもわからないからセーフ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:07:51
数が多いうえにリアルタイムはハードがバラバラで、出る期間も結構長いのでシリーズファンは追いかけるのが大変だったKHストーリー
- 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:08:57
3やるならベイマックスとモンスターズ・インクとトイ・ストーリー1、2とアナ雪は見といたほうがいいかもな
アナ雪以外は本編後の話だしアナ雪はかなり内容端折るから分かりづらい場面あるし - 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:09:51
自分もディズニーは詳しくないけど楽しめたし、難易度クソやばい358/7Daysとかはムービー化されてるし全然余裕よ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:09:59
3やる前に完全に本編後のベイマックスは見ておいた方が良いかなって思うあとトイストーリーも1だけでも見ておいて欲しいかな
- 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:10:43
クラウド版1.5&2.5買ってプレイしてるけど一瞬接続抜けて動作ズレ起きた場合は一旦ポーズして、一瞬ホーム画面戻ってすぐ開けば再接続されるからオススメ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:16:17
ベイマックス、あらすじぐらいしか見てなかったけど、これゲームでやっていいの!?ってなるシナリオだったな…
- 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:44:57
今はスイッチで全部入りパック買うかPSplus入ってりゃ3まで全部できるのか……追うのが大分楽になったなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:15:23
PSplusでプレミアムと言わずともエクストラまで入っちまえばシリーズ全部無料で遊べちまうんだ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:22:42
アドバイスありがとうございます
ゲーム機器に縁がない&PCがMacで、できそうなハードがSwitchしかないので、Switchでやるのは多分確定です
ディズニーは昔のは小さい頃見たけどうろ覚え&アナ雪は見た感じです
実際に買うまで期間もあるので興味あるのから見てみます - 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:34:16
2作目チェインオブメモリーズの攻略のコツはブリザガってことだけ覚えとけばあとはお好きにプレイ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:39:10
Switchのクラウド版は2FMとかはともかく3は流石に苦しい感じだしPSがあるなら大人しくプレミアムに加入してゲームカタログでやったほうが安定だし安上がり
- 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:40:46
ってPSはないのか
ならSwitchだけど結構強い回線は用意したほうがいい - 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:47:29
daysとRecodedはムービーと化して収録されてるから楽ちん!
っていうけど実際は尺の都合からカットカット&ダイジェストで名シーン纏めてみた系動画のようなうっすい味わいしかしなかった 感動!よりもへぇ…そう…みたいな感想しかない
なのでこの2つはできればDS実機で遊んだ方が楽しいです(2敗)