この死柄木もしかして

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:37:28

    スッピン?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:47:59

    だと思うよ
    肌痛々しいな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:23:45

    いつもはメイクしてたん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:50:53

    多分このときもスッピン

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:55:27

    逆にすっぴんじゃない時があるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:02:58

    メイクは肌荒れるから無理だろ〜

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:05:51

    部屋にクソデカワセリンと無印化粧水っぽいものはあったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:05:54

    メイクは無理でも日焼け止めだけは塗った方がいい

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:14:43

    お肌ヨワヨワなのに生活拠点が小汚い山荘と洞窟なの可哀想

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:16:31

    他のシーンに比べ目の周りほの濃さが薄いからかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:20:26

    >>8

    ショッピングモールでもまわりが半袖だらけの中濃色長袖フードで対策するぞ

    漫画的には不審者風なんだろうけど肌が弱い属性があるせいでマジでただの日差し対策の可能性もあるので触れにくい

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:45:11

    >>9

    あいつらゴミも捨てねえしよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:47:16

    >>1

    むしろいつもない眉毛がある

    アイライン薄く見えるのも炎症隈をコンシーラーで消してるのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:59:25

    これだけ酷い肌荒れだと化粧水とか保湿液も刺激になるからつけちゃダメだぞ
    優しく洗って清潔にしてお薬塗って触らないでそっとしておく以外にないんだ
    当然だがメイクなんてもってのほかだぞ
    ソースはおれのかかりつけ医

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:25:03

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:26:02

    画像のころはくすみと腫れが酷いし血が滲むほどの炎症起こして所謂象皮になってそうなんだけど

    スレ画の頃や最近は赤系の炎症クマとデニモとかのシワに落ち着いてるように見えるんだよな

    でも28巻表紙だと爛れて見えるしフィギュアなんかだと謎の黒線だしでいまいちどんな状態かわからん肌してる

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:26:17

    グッズ制作時にこの線なんだ…?って思われてそうなのはわかる

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:34:09

    マグ姉呼んできてーー!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています