- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:14:31
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:15:31
- 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:16:12
へっなにがベジータ戦の時にセーブするなや時と場合を選ばずバグる癖に
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:16:39
超サイヤ伝説のスレを教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:16:53
すいません ベジータだけじゃないですよね
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:17:48
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:18:25
GだGが現れるぞっ
チャオズがG?
チャオズ「我が名はギニュー」 - 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:18:31
- 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:19:24
バグや不具合のクレームでブチ切れて超サイヤ人になってる時に文を書いたと考えられる
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:19:32
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:20:44
言うほど最近スかね
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:21:18
や、やめろ…サイヤ人スレがしんでしまう
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:22:11
じゃあけどカードバトルのDBゲームで一番まともなのこれなんだよね あとの作品は大体ボリューム不足なんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:23:43
これなんてゲームの記事なのか教えてくれよ
もしかして勝てんぜ…お前には…の誤植の作品なんじゃないすか? - 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:25:08
おそらくスーパーサイヤ人になりたての頃の悟空だと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:25:43
超サイヤ伝説ってゲームの説明書っス
- 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:59:27
俺なんて最長老カードを増殖させる芸を見せてやるよ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:10:32
伝説のバグゲーと言ったんですよ超サイヤ伝説さん
特になにもしてないのにナメック星についたら全員100万以上の戦闘能力になってビックリしましたよ - 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:25:12
でも俺なんだかんだこのゲーム好きだったんだよね
バグとクソエンカに目を瞑れば面白いでしょう - 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 13:27:39
まさかソン・ウ●チか!?
- 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:11:42
意図せずにバグが起きるのでバグ無しRTAには細心の注意が必要とか
明らかにバグだけど検証しようがないので合法扱いとかRTA界隈でも異端の一つ - 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:19:56
ファミコンの強襲サイヤ人が一番好きだったっすね
ただ超サイヤ伝説の戦闘力は自分の中で一番説得力があって好きなのん - 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:33:30
マジできついのはリクーム・グルド戦ぐらいで後は何とかなりましたね ピッコロとデンデ同化でアホほど強くなるのも面白かったのん
- 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:38:49
分からない人もいるかもしれないが、ファミコンの頃はソフト作ってからバグが発覚しても交換対応しかできなかったんだ
だから説明書にさも仕様のように記述してバグ行為をするなって誘導してたんだ - 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:44:37
デバッグをしろ…鬼龍のように
- 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:46:11
- 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:29:52
命がけで四倍まで界王拳を上げたのに大して効いてないんだから話になんねーよ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:31:39
- 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:35:45
戦闘力の再現は凄くよくできてたっスね