伝説のポケモンです

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:17:08

    森の洋館で一匹しか出ません

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:17:40

    こいつのたまごってなんなんだろうな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:17:42

    生活の一部じゃん!

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:18:10

    ダイパ時代から未来に来た人が一番今の扱いにビビってそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:18:27

    現在
    家電とかスマホとか図鑑に入って色々ナビしてくれます
    言語機能がついていれば人間と会話できるぐらい頭が良いです
    自転車やドローンにも入ってるしポケセンで仕事もしてます

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:19:26

    >>5

    これもうピカブイに並ぶ第三のマスコットだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:19:54

    準伝説だと思ってました
    思ってました…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:20:15

    私の戦闘BGMも「戦闘!伝説のポケモン」なんです

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:20:35

    逆にシンオウ地方に居るのが異端なのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:20:51

    ミカルゲ的な奴だとばかり…
    随分と楽しそうだな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:21:15

    文化後進地方シンオウではスマホが使えないなんて大変だな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:21:49

    ポルターガイスト扱いだったのにいつの間にか生活必需品に

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:22:40

    緊急時には助けてくれるの有能過ぎない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:22:44

    >>11

    でも歩数計つかえるよ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:35:24

    >>14

    あんなもんなぞのばしょでしか使わねえだろーがよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:37:45

    まさかタマゴできるとは思わないじゃんあんなふうに出現して

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:38:07

    機械に入ってばら撒かれ始めたのSMからだっけ?
    こいつ、もう3世代も便利枠やってんのか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:39:44

    しかもこいつら媒体によるけど普通に言語喋る数少ないポケモンなんだよな
    剣盾のポケセンにいたアイツも中身ロトムなんかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:45:30

    ラストバトルでコラミラじゃなくてロトム行け!って言ってる奴いて笑った

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:46:57

    こいつに生活の一部が乗っ取られすぎててある意味怖いわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:47:47

    >>10

    ミカルゲも今作増えてなかったっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 12:49:45

    >>19

    >>20

    家電や剣盾のチャリに入ってるロトムは戦闘用じゃない廉価版一般生産ロトムだから安全とか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています