アニポケのテツノワダチ「テ〜ツ〜ノ〜ワ〜ダ〜チ〜!!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:11:14

    アニポケでSV編やるとしたらこうなりそうなんだが

    大丈夫か

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:12:50

    そういえば今気づいたけどアニポケに出たらUB路線なんかね

    具体的にはニャースが言葉を理解できるのかどうか

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:13:38

    ツツミなら違和感ないから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:14:06

    ワ〜ダ〜だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:14:07

    そんなタ〜カ〜ノ〜ツ〜メ〜みたいな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:15:03

    ワッダ!ワッダ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:15:48

    良い感じの鳴き声にしてくれるでしょ
    リザードンだって「リザードォォオオオンッ!」とは鳴いてないじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:16:12

    レレジギガガガガガガガ
    路線かもしれないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:17:08

    普通にドンファンって鳴くに一票

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:21:00

    リージョンとは違う分類分け上異名で呼ばれてるようなものだからドンファンと同じ鳴き声をややいじった感じになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:23:44

    >>9

    ちょっと電子音みたいな加工入ってるかもしれんな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:52:43

    >>2

    翻訳できないに一票

    相互理解が出来ない不気味さがパラドックスポケモンの魅力だと思っているので

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:16:51

    シッポもツツミもゲームのテキストだとプリプリデリデリ言ってたし元とそのままかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:18:18

    テツノフォルゴォレーのリズムかと

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:19:16

    ゲームだとイダイナキバは「ドン!フアアアンド!」ワダチが「ウィー・ルドン・ファー!」だった
    それぞれドンファン+英語の過去形と未来系

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:22:30

    >>12

    言葉が理解出来ない理由が古代語or未来語だから分かないとかだと面白そうよね


    時々単語ぐらいは分かる言葉があるかもしれないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています