9話視聴中俺「おいおいパイロット科でもない素人でMSが動かせるのかよ?」

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:48:33

    「イケるで」

    そうだったわ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:52:18

    ぶっつけ本番の初代に出来たなら準備期間のある地球寮でもイケるという説得力

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:18:52

    ただの整備士Aです、通してください

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:20:51

    パイロット科以外でも動かせるのを見るに、MSの操縦自体はどの科目でもやるんだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:21:18

    パイロット科の上位勢に負けたとはいえどうにか対応出来るだけの判断力が有るだけでも凄いなーと思ってたところにコレという

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:21:37

    >>1

    あんたの場合、他と比べても高性能だっただろ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:24:17

    リリッケちゃんが楽しそうでなにより。

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:25:54

    >>3

    実は真トロワとも仲が悪くなかったらしいコミュ強

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:26:26

    逆になんでミオリネはあんなにヘタクソなんだ……

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:27:38

    整備科は重機とか扱う必要ありそうだし、MS自体好きそうだからなわかる

    経営戦略科が動かせるのはなんなんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:27:59

    >>9

    エアリアルがガンドフォーマット前提の操縦プログラムしかなくて、そのままだと戦闘には向かない説とかありそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:30:49

    マニュアル読んだ直後であれだけ動かせるなら凄くね説から、一周回ってやっぱり操縦下手なんじゃね説が出てくる女ミオリネ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:31:48

    >>3

    君、ティル君となんか雰囲気似てない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:26:28

    >>9

    ぶっつけな上にハイエンドっぽいから入力に対して過敏に動きやすいとか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:28:34

    ミオミオは対ダリルバルデ戦の裏で重機みたいなの動かす時もあんなだったしマジで下手くそ説はある

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:35:03

    >>11

    むしろ逆、ド素人で荒い操縦でぶっつけ本番のミオリネでも普通に歩かせれる程に操作性が良いんだ>エアリアル

    ミオリネが動かしてデータストーム一切起きてない時点で従来のガンドとは一線を画してる

    ミオリネはちゃんと背中のコンセント?接続してるから、レバガチャやってただけって事も無い

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:47:32

    >>11

    スレッタでもガンド無し状態は動きぎこちなかったからね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています