阿頼耶識Type-Eの話だけどよぉ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:55:12

    ヴィダールに組み込まれたアイン脳がガリガリの体を動かして戦うなら
    最初から自動制御でよくない?
    アイン→(ガエリオ)→ヴィダールで面倒だしAIの自動操縦でいいじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:57:03

    アイン脳だけでは長時間MSを操縦するのは負担が大きすぎて難しい(焼き切れる危険がある)から基本はガエリオが操縦していざという時だけアイン脳を使うのでは

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:58:39

    なんでもAI頼みだとMAの再来になるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 14:58:48

    AI制御ってMA寄りの技術だしあんまりよく思われてないんじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:00:19
  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:02:08

    あれってゼロシステムみたいな戦闘補助システムじゃないの?!

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:04:47

    >>5

    この手のwikiを鵜呑みにするなってのは置いといて

    ……マジで監督はこれを言ったの……?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:08:41

    >>7

    これのせいで碌に離せなくなって最終的に作品や制作陣の批判になってしまうの哀しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:09:10

    >>8

    離せ× 話せ〇 失礼しました

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:11:34

    少なくとも初期のアイン脳を介して阿頼耶識と同等の操作をするガエリオ設定はキットか何かの雑誌で見た記憶あるんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています