レジェンズキュレムが欲しい…!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:23:59

    そろそろパルデアにも慣れて平和に親しんでるが…それはそれとしてあの殺伐とした空気が恋しい
    という訳でアルセウス系の新作が欲しい!題して「レジェンズアルセウスキュレム」!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:25:39

    お前の頭はヒスイのコリンクにやられちまった

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:26:31

    チョロネコとかヨーテリーが襲ってきたらしんどい(まんじゅう怖い)

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:27:02

    パーフェクトキュレムは見たい

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:27:14

    綺麗なゲーチスの先祖かとおもいきややっぱり黒幕だったゲーチスの先祖

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:28:56

    イッシュは現代でも戦闘民族なのに…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:29:33

    デザートリゾートが廃墟になる前の繁栄した街並みを見たい

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:31:20

    元々の三位一体レシゼクキュレムがオリジンディアパル枠になりそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:32:50

    >>5

    Nの先祖でもあるのがひどい

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:41:38

    なんか妙に扱いのデカいウルガモス

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:43:06

    舐められてた三猿がいきなりガチで襲って来てトラウマになりそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:54:18

    古代イッシュが舞台だとイーラ並みに悲しい物語になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:55:58

    あの海底遺跡なんなんです?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:56:02

    拠点はヒウンかソウリュウか
    夢の跡地とかでもよさそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:57:44

    そろそろパーフェクトキュレムとかかがやきさまとか完全体のパケ伝見たいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:58:53

    物語中盤で双子の英雄が仲違いして真実側と理想側どっちにつくのか迫られるんだ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:59:46

    海底遺跡とか考えるとかなり出しやすい部類ではあるよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:02:54

    三剣の伝説に立ち会ってもいいしウルガモスの伝説に立ち会っても嬉しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:27:20

    オヤブンムーランドとか殺傷能力高そう

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:29:06

    Nの先祖だと思ってたやつがゲーチスの先祖でゲーチスの先祖だと思ってたやつがNの先祖だったりしそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:42:12

    BW2で行方不明になった主人公が飛ばされてそう
    アメリカが舞台なら開拓時代辺りで地元組織の先住民たちと交流するストーリーとかしてほしいけどネタにするにはデリケートすぎるよな……

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:56:35

    シマボシさんの例からするとゲーチスの先祖は女性の可能性が…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:03:13

    完全体キュレムが気になるのはわかる
    でもよく考えたらそれはキュレムじゃなくて元の一匹の龍という

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:04:57

    >>19

    呼称もオヤブンじゃなくなりそうだな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:07:07

    誰のリージョンが来るのかな?
    それともスカバイ路線でリージョン少なめかね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:08:26

    かがやきさまも舞台がウルトラネクロポリスになるもんなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:09:22

    やだよ原種ヒヒダルマに追いかけられるの…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:11:58

    ハイリンクの謎にも触れてくれ
    イッシュの中心に有るのに投げっぱなしなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:18:11

    あんな事がさらっと出来そうなのがアルセウスしかいないから他の地方までアルセウスが出張ってくる事になるの笑う

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:21:09

    昔アルセウスゲット出来るキャンペーンがあったけど、PDW経由してハイリンクの森でゲットしたんですよ

    いけるな

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:23:54

    Nとゲーチスが直接繋がるのではなく
    理想の王と真実の王の末裔が各々だったりしろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:27:19

    覚醒したキュレムが空を黒雲で覆いイッシュを冷え込ませるがウルガモスが伝承の通り太陽の代わりになる展開が見たくないと言えば嘘になる

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:27:52

    ダルマモードヒヒダルマが動いてるの想像したら何か怖かった。人形が勝手に動いてるのを見たときみたいな感じがする

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:28:42

    アルセウスが一応味方側だけどそんな役に立たないポジだったので
    キュレムは色々助けてくれたと思ったら終盤で敵対して全世界凍らせてくるポジで行こう

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:30:12

    序盤から助けてくれる謎のポケモンが終盤で分裂してキュレムだと判明する展開はダメですか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:31:42

    というかデュアパルがレシゼクでギラティナにあたる位置がキュレムだからもう一体別の伝説(幻)がアルセウスポジになるのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:33:23

    後にサブウェイの地下鉄になるトンネル工事現場みたいです

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:35:46

    アルセウス枠をこなせそうなポケモン他にいるか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:35:51

    くるか…シャンデラのリージョンが…!

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:36:12

    >>36

    幻の中でも明確にパケ伝枠より格上感のあるアルセウスがいる代わりに第三伝説のギラティナはディアパルとほぼ同格扱いのシンオウが特殊なだけだと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:38:31

    対立していた理想と真実の双子が手を取り合いパーフェクトキュレムとなり初代イッシュ王の再現が来たら咽び泣く

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:38:40

    もういっそ一面凍りついた世界から始めて開拓しつつ諸悪の根源キュレムを探す話にしよう
    相棒は最初に出会った謎の氷ポケモンで

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:39:18

    理想の英雄と真実の英雄と共に悪しき竜を討つ物語
    しかしそれこそ双子の英雄の父である王の目論見通り…
    的な

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:40:36

    >>38

    レシゼクが分裂する前の姿とか

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:40:43

    >>42

    一面凍土はゲーム的な映えが最悪だと思う…

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:43:15

    >>45

    氷の結晶があちこちに生えてる感じにすれば良いのでは

    白く美しく、しかし生き物の住めない世界だ

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:44:35

    なんかヌシを1体倒すごとに1エリア解放されるとかにすればなんとか…

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:47:54

    豊作を感謝されるコピペロスとかいるんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:48:05

    旅の途中でチェレンベルっぽい人と会って友達になれ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:52:05

    >>10

    ガラルの逆パターンでトレーナーの方が隠蔽された可能性

    つまり主人公が厄ネタ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:55:28

    次も時間転移だと理由付けが面倒だし、現地主人公にしようぜ
    一回プレイヤーの分身じゃなくてがっつり自我があるタイプの主人公でやってみたいんだよな
    レジェンズならそういうのもありだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:56:03

    >>45

    くくく、酷い言われ様だ。事実だからしょうがないけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:57:14

    一面凍土は確かに最悪だな
    主人公の村が凍らされたスタートで行こう

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:59:22

    いっそゲノセクトが出る程の大昔にしようぜ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:59:33

    >>11

    パラドックス並みに原始の野生味溢れたリージョン3猿が出るんです?

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:01:42

    >>51

    まあ時間とか空間の神の絡む地方だからああなっただけで他の世代にこういう立ち位置の作品を作るなら現地人になるとは思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:03:12

    ゲーチスの後頭部にギガトンボールぶつけたい

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:08:06

    >>42

    多作品だけどFGOのゲッテルデメルングに雷足したような世界とか

    炎ポケいっぱいだせそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:10:40

    ちょっとバスラオが泳いでるのは洒落にならないかな…

  • 60名無し22/12/06(火) 18:10:41

    >>9

    Nとは血繋がってないぞと思ったけどどちらもハルモニア王家の末裔だから先祖は同じだったわ。

  • 61名無し22/12/06(火) 18:12:11

    >>38

    ゲノセクトとか。昔の姿が出てくる感じで。

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:15:46

    ポケモンは道具派とポケモンは友達派で対立してモンスターボールの是非を問う社会派作品にしよう

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:18:08

    >>51

    人格の有る主人公がメラルバ拾うとこれから始まって、このメラルバ御三家より相棒感あるな…戦闘参加しないけど。ってミラコラみたいなポジになって

    終盤にあれ?もしかしてこのゲームウルガモス一人称だった?ってなるとか

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:18:49

    イッシュのレジェンズやるとしたら西部開拓時代とかか?かっこいい銃(のようなもの)使うポケモンとか出ないかな
    と思ったけどイッシュってニューヨークだしでバリバリ東部だった

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:21:00

    >>62

    いうて、ボールってポケモンは自分から入ってもらってるヤツだし

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:23:17

    夢の研究してたマコモさんが古代人の骨や遺伝子情報から遥か昔のイッシュ人の記憶をVRで再現できた設定とかどう?
    めっちゃアサクリだけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:33:23

    >>5

    むしろ普通に良い人な博士枠にゲーチス

    そして傘下の集団が将来的にプラズマ団の前身になるのかって思わせてからのポケモン大好きクラブ発足

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:35:52

    七賢人がジムトレーナーポジというかヌシの土地の管理者してそう

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:37:54

    各地の橋がないけどビレッジブリッジだけはあるやつ

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:38:20

    ところでここに妙にポケモンバトルの強い記憶喪失の人が……

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:56:01

    >>59

    そもそも白黒のバスラオって在来種なのか?


    それ次第でヒスイのトサキントみたいに非実装されるかも

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:59:01

    >>70

    どこの地方だ、言え!

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:59:18

    わたくしノボリと申します 先日までヒスイという地にいたのですが また見知らぬ地に…

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:05:01

    PDWでポケモンの夢関連の話があったしbw主人公が夢で過去のイッシュを追体験してるみたいなのでも良さそう。時空転移問題もいらないし

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:45:49

    >>31

    面白いけどゲーチス引かされる方が貧乏くじすぎる…

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:48:44

    主人公の出身地をカゴメタウンにしよう、夜になったら家に帰る昔話の由来になった事件の被害者とかにしてさ

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:11:47

    あっ、野生のムンナがいる!かわいいね

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:44:06

    正確にはキュレムはあくまで抜け殻的な存在で分裂する前の本体じゃないのよ
    抜け殻が分裂した片割れの力を吸収してる状態だから3体合体してもレジゼク分裂前とは別の何かになるはず

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:15:41

    >>78

    設定があやふやだったけどそうなんだな

    じゃあ全く未知のポケモンになるのか

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:16:56

    カフェオレからミルクとコーヒーが出て行ってコップだけ残ったのが今のキュレムってことか

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:21:57

    キュレムは高級なヌケニンやぞ

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:37:23

    ついにダゲキナゲキと闘えるな…!

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:59:15

    >>82

    (背面取り)(不意打ち)(後頭部にボールゴッ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています