- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:31:25
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:31:52
生卵みたいでかわいいやんけ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:32:07
ゆで卵
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:32:18
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:32:20
キンタマみたいでかわいいやんけ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:32:34
お前進化前緑なのになんでそうなるん
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:32:42
イースターのうさぎっぽい
- 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:32:55
ゆで卵だし、別に下品か?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:32:55
進化前の色違いは黄緑だったから急に黄色になるのはまぁまぁビビる
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:33:03
ソウブレイズとかいうレイドの後ろ姿だと違いがわからんポケモン
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:33:09
どう森にいそう
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:33:36
カイナバージョン限定だしニンフィアは母数少ないし…
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:33:37
通常色はそんなこと考えないんだけど
色違いは耳を取りたくなるデザインしてる - 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:33:58
キンタマリルリかわいいぜ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:34:26
ああ〜ん?かわいいやろがい どこがどう下品だってんでい
- 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:34:54
こんなかわいい見た目なのに腹太鼓してアクアジェットで全てを粉砕する悪魔である
- 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:36:12
キンタマがかわいいって前提で話を進めないでもらえる?
- 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:37:13
- 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:37:23
NNはキンタマリルな
- 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:37:39
- 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:37:45
- 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:38:28
- 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:39:33
ヤミラミはカッコいいけどエレキッドとブイゼルとガーディはやる気ないだろ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:39:38
涙で色が青くなっちゃうやつじゃん
- 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:39:42
オレンジの炭酸飲料ってイメージだった
- 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:39:46
米みたいな凹みしてんなお前な
- 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:39:51
- 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:39:52
- 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:40:52
ヒトカゲとかロコンとかは色素が薄い感じが自然に生まれた突然変異種みたいで好きだよ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:41:19
- 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:42:50
色マリル捕まえたけど直後にミラクルで改造色マリルリ流れてきて萎えたから育ててないな…
この前のリザードンでも色マリルリ率かなり高かったしなんか微妙に使う気になれんのよなぁ - 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:43:18
アチャモかわいい……ひよこちゃんじゃんこんなの……
- 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:43:45
まぁ色違いは素のデザインが完成されすぎてるから微妙に見えるのが普通 ゲッコウガとかメタグロスが異常なだけ
- 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:47:27
- 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 15:49:03
- 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:38:57
ハピナスの両サイドをキン○マリルで固めて完成度高くしていけ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 16:57:53
色マリル可愛くてメロンソーダちゃん♡って呼んでたのに進化させたら劇的な色変化見せてきてNNレモネードに変えた しゅわしゅわして美味しそうだからヨシ!
- 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:56:55
マリルの群れのボスに普通に色違いマリルリいて笑った
- 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 17:58:48
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:13:39
- 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:14:32
そしてこういう奴に限って初手ドロポンとかする
- 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:15:20
コックカワサキっぽい
- 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:24:36
- 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:30:10
- 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:39:59
水辺で水輝きサンドイッチ食べると種が絞れないからついでにマリルリもでるよね
- 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:17:01
汚い色だったから思わず泥かけちゃったわ
- 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:19:29
レイドでやたらこいつ使う人多いなって思った
バージョン違いワンチャン釣れないかと孵化して余ったの放流してたら改造色違いマリルリ流れてきて察した - 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:25:52
コイツの色が多いのは湧き場所が少ないパラドックスやイーブイに比べて色厳選遥かに楽だからだと思うぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:26:04
- 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:41:50
たまごパワーかけて放置したら大量になった卵引き取ることになって全部孵化させて放流するかってやって1ボックスぐらいやってマリルリ色違い2体(海外で親がアドレス)来たな
あれはリザードンレイドの真っ只中だったのもあるけど普通に流れてる
- 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:40:42
ポケGOで捕まえた人も多そう 限定リサーチあったし