親と見れるアニメ教えて!

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:24:06

    画像はもう見たやつです

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:24:29

    ファフナーはいいぞ…

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:24:53

    メイドインアビスは?1クール+劇場版だからそんなに時間もかからないでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:24:56

    ちょくちょく親と見るの…?ってのが混ざってるような

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:25:27

    軽いところだとグリザイアかな

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:25:28

    その並びならガルパンとリトルウィッチアカデミアと宇宙パトロールルル子はいける

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:26:12

    宇宙兄弟とかでいいんじゃないっすかね

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:26:20

    >>3

    下手したら親卒倒するぞ

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:27:09

    銀の匙は健全で農業高校のこと面白いしいいぞ
    うちの親父が何度も読み返すくらいには気に入ってる

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:27:11

    >>3

    家族とは何かを教えてくれるcv森川の研究熱心パパ...

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:27:42

    画像のアニメを親と見たのか
    画像のアニメは一人で見てその後親と見られる作品を探しているのかどっちなんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:28:00

    斉木楠雄のさいなんとかのコメディものとか言いかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:28:02

    きらら系見れるなら大体大丈夫だと思うが…
    黒子のバスケやダイヤのエースや弱ペダみたいな正統派スポーツアニメはどうよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:28:05

    PUI PUI モルカー

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:28:35

    >>3

    面白いから見せたいんだけどタマちゃんとナナチがキツくて見せらんない…

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:28:36

    かぐや様は告らせたい

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:28:52

    氷菓かな

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:29:45

    花田少年史で親泣かせとけ

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:31:47

    >>11

    きらら系は基本1回一人で見たやつを見せてる。初見のやつは「作品名、えろシーン」とか調べて出てこなかったら見るって感じ

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:33:03

    プラネテスはいいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:36:09

    >>4

    もともとお母さんをアニオタにしたろ!って始めたので

    最初はジャンプ系とかでアニメ耐性つけてから京アニ作品経由で可愛い女の子方面に…って感じです

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:37:59

    >>12

    斉木楠雄良いですね!実写版結構楽しんでたのでアニメも気に入ってくれそうです。

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:38:01

    >>21

    目的達成出来た?

    まあ普通に受け入れられるぐらいにまで慣れたら成功か

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:38:10

    めっちゃ見てて草

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:38:50

    キルラキル見れるなら多少下品なのは見れそう

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:41:28

    >>23

    大成功ですよ~

    けいおん!、ユーフォ、ヴァイオレットが特に好きらしいです

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:43:02

    最近のだとvivyとか86がおすすめ

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:43:52

    夏目友人帳はガチ

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:44:32

    >>25

    熱い展開が多いから勢いでどうにかなりました。マコちゃん可愛いよね

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:45:08

    風が強く吹いているはいいぞ…

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:45:42

    >>1

    あそびあそばせを家族と……?


    ヤマノススメ

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:46:59

    >>27

    お茶の間どんよりやめろ

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:47:39

    攻殻機動隊はガチ

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:49:28

    >>31

    ヤマノススメ3期でギスギスするって聞いて迷ってます、

    1期は1人でみて高尾山行ったくらいには好き

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:50:37

    来期だと王様ランキング

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:50:42

    カブトボーグはいいぞ

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:50:53

    うーんやっぱりスクールデイズなんか良いんじゃないですかね?

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:51:33

    はたらく細胞は親子で観れる良いアニメ

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:52:24

    ハイキューはいいぞ

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:52:49

    今の時期ならおおきく振りかぶってとかいいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:55:02

    空よりも遠い場所とかどう。母親と一緒に見たよ!

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:01:27

    >>41

    しらせちゃんのざまぁみろ!と日向と陸部がテレビ電話するとこでボロ泣きしとった

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:05:40

    >>37

    おいコラちょっと待てや

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:06:38

    僕だけがいない街オススメ

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:07:37

    ゆゆ式いけるなら丁度やってるらき☆すたとか

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:09:19

    銀魂とか
    一応自分の親はハマってた

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:10:16

    >>43

    親なら怒るし、心配するよな

    自分が親だったとしてもあの内容は許さないわ…

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:11:55

    >>45

    らき☆すた自分は好きなんですけどね

    らっきー☆ちゃんねるが鬼門…

  • 49二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:13:28

    >>9

    銀の匙は実写良かったし見てみようかな

  • 50二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:13:44

    トリガーアニメいけるなら宇宙パトロールルル子は強く勧める

  • 51二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:18:16

    >>50

    すっごい可愛い絵柄ですな気になります…

  • 52二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:23:19

    >>39

    ハイキュー気になってましたわ。見ようかな

  • 53二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:25:44

    ちなみに親はふらいんぐうぃっち、のんのんびよりみたいな癒し枠が好きっぽいです。あとユーフォとか氷菓みたいな京アニ作品も好き

  • 54二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:37:15

    >>13

    ユーリ!!! on ICEの反応が良かったのでスポーツ系いいかもですね

  • 55二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:38:08

    けものフレンズ1期はどうかね?

  • 56二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:38:25

    >>24

    自慢のお母さんよ

  • 57二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:40:04

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:41:18

    荒川アンダーザブリッジとか京騒戯画とかいいんじゃない

  • 59二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:41:47

    画像見て思ったけどやっぱりジャンプ系は家族と見やすくていいな
    水着回と温泉回は家族と一緒に見る時に困るから正直廃れて欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:44:29

    デスノートとかどう?

  • 61二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:46:08

    >>57

    田舎の空気感じれていいよね!でもいろいろとよくないね!

  • 62二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:49:13

    >>59

    うちは基本「ええやんけぇ」で済ませられるから楽ですわ。凍るところはほんとに凍るんだろうなぁってヒロアカの水着回見て思った

  • 63二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:49:22

    今2期やってるしメイドラゴンよさそう
    あとはゾンビランドサガと体操ザムライをおすすめします...

  • 64二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:51:12

    ワールドトリガーとかどう?
    あと月間少女野崎くん

  • 65二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 13:59:17

    >>11

    すまん見返したらとんでもなく質問の答えになってなかった。画像は親とみたアニメね

  • 66二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:00:31

    >>14

    流行りもの見ないマンなんだけど普通に可愛いし見てみようかな

  • 67二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:00:39

    >>43

    突っ込んでくれてありがとう

    万が一本気で取られたらどうしようって後悔してた笑

  • 68二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:01:20

    異世界食堂とか

  • 69二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:04:25

    >>40

    なっつかしいなディズニーXD?かなんかでやってたの見てたわ

  • 70二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:04:45

    花咲くいろははいいぞ

  • 71二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:08:46

    >>55

    けもフレ確かに健全だし普通に面白いんだけどなんか上級者感あって迷ってる

  • 72二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:11:27

    海外でもいいなら羅小黒戦記はオススメ

  • 73二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:11:54

    銀河英雄伝説でいいでしょ。

  • 74二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:11:55

    >>30

    箱根駅伝を題材にしたアニメなんてあったのか知らんかった…

  • 75二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:16:58

    working!! とか気軽に見れるし良いんじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:17:59

    >>36

    頭おかしくなるって!

  • 77二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:19:21

    >>59

    そこまでして家族と見なくてよろしい

  • 78二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:24:25

    >>46

    銀魂好きだけど家族で見れるか微妙なラインなのよね。実写くらいマイルドになってくれると見やすいけどそれはそれで違うな…ってなる

  • 79二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:29:34

    >>72

    気になってたやつだそれ

    サブスクかなんかで見れたら見たい

  • 80二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:41:30

    >>75

    お仕事日常ものいいね

  • 81二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:46:26

    >>28

    2期以降のニャンコ先生めちゃくちゃぴょこぴょこ動くの可愛い

  • 82二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 14:55:40

    ロシャオは戦闘シーンの迫力がヤヴァイ
    あのクオリティはもう日本のアニメでは見れないかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 15:06:18

    >>33

    Netflixのは見たことある2期はよ

  • 84二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 15:09:21

    蟲師やうたわれるものあたりは普通に親と見てたな

  • 85二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 15:27:23

    宇宙パトロールルル子
    リトルウィッチアカデミア
    working!
    体操ザムライ
    ハイキュー
    銀の匙
    vivy
    とりあえずここら辺見てみようかな。みんなありがとうね。

  • 86二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 15:28:19

    まだまだオススメあったら教えてくださいね!夏休みなのでドンドコ見ていきます

  • 87二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 15:47:50

    グレンラガンとキルラキル見てるならプロメアも好きだと思う
    シンフォギアとかゴールデンカムイ、はめふらなんかもオススメ

  • 88二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 15:48:44

    ボーボボをどうぞ
    厚労省の役員も認知している国民的アニメです

  • 89二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 16:54:35

    みんなが挙げてるのとはちょっと系統違うけど
    アドベンチャータイム面白いよ

  • 90二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 17:21:37

    甘々と稲妻
    もやしもん
    無人惑星サヴァイヴ
    ピンポン
    闇芝居シリーズ
    スーパーカブ
    刀語
    日常
    亜人ちゃんは語りたい
    3月のライオン
    信長の忍び
    ガン×ソード

  • 91二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 17:35:16

    >>89

    カートゥーンで見てたわ懐かしい

  • 92二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 17:35:50

    >>90

    すごいいっぱいありがとうです!

  • 93二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 17:57:08

    そういえばつい数日前、オタク文化に興味無い両親が東京マグニチュード8.0観て楽しんでた。

  • 94二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 17:58:25

    シャドーハウス

  • 95二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 18:17:46

    SAMURAI7

  • 96二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 18:24:38

    ハガレンいいぞ
    無印,FA両方おすすめ

  • 97二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 18:53:01

    >>96

    FAしか見た事ないなぁ無印も見ようかな

  • 98二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 20:44:30

    うちの親はピアノの森を気に入ってたな

  • 99二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 20:56:27

    ジョーカー・ゲーム

  • 100二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 08:33:28

    PSYCHO-PASSとか攻殻機動隊は父と見てたな

  • 101二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 08:40:55

    不滅のあなたへ
    とか

  • 102二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 09:51:21

    長いけど銀河英雄伝説おすすめ一生に一度は見て欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています