- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:04:40
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:05:33
- 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:05:35
ファラクトにも追いつけないだろってツッコミ入ってたぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:06:07
その役割はダリルバルデくんがいるから…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:06:19
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:07:13
右腕ぐらいしか特徴が見出せ無くて…
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:07:24
あーっぽいなー
- 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:07:44
右腕いる?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:10:35
右腕は高出力がウリなんだろうから実戦が始まったら雑魚狩りなどで輝く
はず - 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:10:41
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:11:20
右腕以外の特徴なんか無いの?
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:11:36
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:11:53
いっそのこと左腕も右腕と同じ構成にしてビームゴリラ化を進めよう
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:12:47
ジャンプ力は有りそうだったけどそれペイルの下位互換なんですよね
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:13:09
- 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:13:29
- 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:13:29
ドローンを利用してフィールド全体に雨を降らす機能をつける
- 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:14:26
左手シールドがつけられるだけだしな
- 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:14:52
腕を武器にしてMSの汎用性を捨てるならもう人の形にする意味があんまり無いから両手足武器にして背中にも手を生やして大型化して出力をUPしよう
モビルアーマーだこれ - 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:16:01
- 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:16:37
ジェタークが堅実に強いMSを作るので他社は搦手で行くしかないんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:17:08
- 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:17:37
コックピットを対艦刀で両断させられる未来しか見えない……
- 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:18:01
だったら徹底的に右腕のビームブレイサーを強化して、あのダインスレイヴ搭載グレイズみたいな味方に守られつつ必殺の一撃で敵を粉砕する火力特化機体はどうよ
シャディクは後方で敵を狙い撃ちしつつ味方の指揮を取るのだ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:19:13
- 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:19:38
アンチドートが普通のMSにも効くようにできない?
- 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:20:10
アンチアンチアンチドートの開発やな
- 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:21:17
- 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:22:44
- 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:23:43
- 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:24:33
ジェタークもペイルも脚に仕込んでたからグラスレーロケットキックとか脚サーベルとか搭載しようよ。
- 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:27:11
モンハンみたいな堂々巡り
- 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:27:47
腕飛ばしてる間武装が貧弱になるから背面にバインダー兼ビーム・キャノンとかいいんじゃなかろうか
- 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:28:19
本編で使わなかったけど近接も出来るんだっけ右腕
- 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:31:11
完全にGUND-ARMメタ用の機体だからなぁ…
ぶっちゃけそれ抜きでも高性能+遠隔兵装はダリルバルデと被ってる所あるし…指揮官機としての特性与える方がいいかな…うーん… - 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:32:01
- 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:32:28
ガンドフォーマット付けて遠隔武器背中に増設しようぜ
- 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:32:56
- 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:33:08
取り敢えずアンチドートに加えてアンチアンチアンチドートとアンチアンチアンチドートジャマーキャンセラー+右腕の砲撃強化までは確定として
- 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:33:50
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:36:14
多分あの箱に入るなら何でもありじゃないかな
- 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:38:09
右腕飛ばしながらビームクロー出してたから近接もいけるはず
- 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:39:36
そもそも僚機が五機いる前提のシステムなんか使いにくいったらあらしないよな
- 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:40:16
アンチドートVSアンチアンチドートは互角のようだ。
戦いは永遠に続くだろう… - 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:40:54
・背中に高性能ブースターを装備して一撃離脱の突進戦法を身に付ける
・右手の装備をクローみたいにして電撃流せるようにする
・ビームを弾く特殊な装甲や散布材を用意する
そんな技術があるか別として確実にできそうなのはこれぐらいかな - 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:47:46
ゆーてアンチドートはドローンメタ装備だからドローン搭載してるダリルバルデも効くはず
- 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:48:02
どうせ撃つ時右腕展開するんだしランス状にして近接力伸ばした方がええんでない?
- 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:56:39
近距離遠距離どっちもいけるのが逆に良くない感じになってねぇ?
- 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:57:58
相手のアンテナを折る事に特化した決闘用カスタム
ていうか水星のMSって高火力射撃特化型のMSっていないよね
ヘビーアームズとかレオパルドみたいな
相手の角へし折れば勝ちのルールなら面での射撃攻撃がかなり有効だと思うんだけど - 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:58:44
ビット積もうぜ
- 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:16:13
アンチドート外して腕のアームを背面に移して両手をフリーにして武装した方がいい
武装が右腕に偏っているのはバランスが悪い - 52二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:19:25
アンチドートはともかく、ステルスやジャミングみたいな特殊なシステムは欲しいな
グラスレーのMSってそう言うイメージあるし - 53二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:52:12
実弾はちょっと
- 54二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:06:38
遠距離近距離どっちに寄せてもライバル社と被るのがムズい
- 55二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:09:00
- 56二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:11:23
ミカエリス 重量:68.8t
ベギルペンデ 重量:52.9t
まず軽量化のために右腕外さなきゃ - 57二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:15:53
- 58二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:19:14
左手も改造しよう。
いっそ両足も - 59二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:22:01
- 60二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:12:28
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:25:34
見た目だけはマジで好き
- 62二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:09:11