- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:05:15
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:20:37
グエルの父親依存からみて毒親なりに人間として育てた感あるけど
ラウダは父親への興味のなさと兄依存が異常だし、まともな育てられ方してんのかな…って思った - 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:28:07
ラウダのことを裏の仕事させるということは一定の信頼あるのかなと思ったけど使いやすいほうの息子を使っているとしか思えない。とっくにラウダジェタークになっていると思ってたのに。
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:30:14
死なないだけの衣食住は与えられるがネグレクト状態の時にグエルが唯一愛情を与えたとかだったら依存するか
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:30:18
跡継ぎにおいて名字は大事だけど、単に母親との絆を大事にしたくて母親の旧姓をもらっただけたったりしない?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:30:53
その割にはグエルも道具としてみてそうだから余計わからない
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:33:31
グエルが熱くなりやすく直情的なのは元からの性質だと思うけどそのほかは長男として作った性格なのはありそう
- 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:39:07
- 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:43:10
ラウダの愛は異常だけどグエルの方見る限りグエルにしてみれば別に特別な事したつもりなくて普通に兄として接したんだろうな
例えば今回のスレッタはグエルの心にクリティカルかましたけどスレッタ自身は別に特別な事やったつもりなんて欠片も無かったようにグエルもそんな感じな事ラウダにやったな - 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:47:00
ラウダぐらいになると重すぎるけど普通ならグエルは弟と思わなくてもおかしくないしラウダは目の上のたんこぶと思ってもおかしくないのに結構仲良さそうなのはお互い偉いし父親はそこはすごく幸運だとね
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:49:59
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:56:56
ラウダもそうだしグエルも母親に甘えられる環境なりなんなりあったらあそこまで父親に認められることに固執してなさそうだから母親はどちらもいないかいてもネグレクト状態だったんじゃないかな…
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:01:44
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:02:10
ラウダも友達いないのかな
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:02:34
双方母がいない結果ラウダは兄だけを肉親と認識してグエルは父からの愛を求めてるのはありそう
- 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:01:54
グエルが兄として本人にそのつもりはないが擬似的な父性を注いでそれをラウダがうまく取ったは有り得そう
- 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:35:40
受け取ったのが父性か母性かで話が変わってくるな