- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:05:59
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:06:39
待てよ
水星の魔女は一話の前にPROLOGUEがあるんだぜ - 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:07:33
よくも悪くもガンダムしてないから片肘張らずに見れてかつ予想を斜め上で裏切ってくれるのん
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:08:46
今のところキャラ人気が高くて戦闘シーンのクオリティも高くシナリオもスピーディーで無駄がなくてストレスフリーかつ全話の完成度が高くて良回・神回しか無いからっスかね…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:08:50
面白いし、視聴の際に特に必要な知識がないからじゃないスかね
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:09:09
お言葉ですが水星は宇宙世紀やその他諸々のガンダムと全く繋がりのない世界観なので古参も新規もありませんよ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:09:12
ガンダムわからない俺でもなんとなく楽しめる
まあ最近からやから序盤全然わからんくて設定もわからんのやけどな - 8スレ主22/12/06(火) 18:09:20
- 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:09:51
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:10:47
おそらく魅力的なメスブタが多いからだと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:11:05
そんな偏見抱えてるから理解できないのだと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:12:02
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:12:17
百合で普段ガンダム見てない層掴んでからシナリオで離さなかったからだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:13:21
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:13:45
はい!ガンダムが新規に厳しい訳ではなくガンダムおじさんの中に鬼龍!みたいな蛆虫を超えた蛆虫がたまーにいるだけですよ!
- 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:14:45
百合で釣ってるけど人間模様は乙女ゲーなんだよね
男には良質なロボット・バトルを供給し満足感を与える…普通に最高だ - 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:15:21
- 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:16:07
待てよ要素だけ見るといつものガンダムではあるんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:16:27
数える程度には描写があったなら新規を捕まえるにはそれで十分やんケ
嫌でもシナリオに引き込んで続きを見たくさせてやりますよ - 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:17:20
- 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:18:52
実際掴みが最強であれば新規ファンの獲得は容易いと思われるが……
- 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:21:41
やっぱり適度に謎を散りばめて視聴者に考察させるのが界隈を盛り上げるのに一役買ってるよねパパ
キャラの魅力や戦闘シーンのカッコ良さも大事だけど見てる側の"頭使ってる感"が作品への没入感を高める要因だと考えられる - 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:03:48
よろしくね花婿さんで百合オタを捕まえ百合が苦手なオタクには結婚してくれと氷の君とのロマンスで捕まえる
そして大人たちの企みによるハードなストーリーが既存シリーズファンを支える
ある意味最強だ - 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:07:50
ふうん 完全アニメということか
- 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:08:02
- 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:09:45
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:12:11
何でって
過去作と一切繋がり無いから新規でも楽しめるし
みんなキャラ濃い上にヘイト・コントロールも割と丁寧やし
毎回引きが良くて次回の予想が捗るからやん - 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:14:25
全体的にテンポ良いしキャラも少ない描写で立ってておもしれーよ
戦闘シーンも高いクオリティだけど数は滅茶苦茶少ないっスね…とりあえず同期の戦闘シーンが多い『メガトン級ムサシ』と『マブラヴオルタネイティブ』で何とか動くロボは接種できているけど後半クールが少し怖いっスね - 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:15:20
- 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:16:32
少女漫画みたいな設定と絵面も結構おもしれーよ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:20:08
- 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:20:19
欺瞞だ…欺瞞に満ちている…
- 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:20:32
- 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:21:33
主人公2人の関係が主軸だけど恋愛的な百合ではないのも色んな人間に布教できていいよねパパ
百合オタにもノマカプオタにも勧められてハッピーハッピーやんけ
戦闘シーンのクオリティも高いしな(ヌッ - 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:23:08
もしかして>>33は黒富野を継ぐ男なんじゃないんスか
- 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:25:37
- 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:25:47
- 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:28:11
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:28:35
実際自分も水星から見始めたパターンの人間なんだけど普通に楽しく見れてるんだよね おそらく過去作知識はなくても平気だと考えられるが…
- 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:28:56
(全TVシリーズ視聴済みガノタのコメント)はっきり言って水星の魔女は今のところはめちゃくちゃおもしろい 普通にメカデザもスキだし新アニメなだけあって新鮮だし話も読めなくておもしれーよ
- 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:29:35
- 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:31:08
- 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:32:12
個々の名前なんて必要ないガルシアみたいな者だと考えられるが…
- 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:32:47
- 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:35:07
- 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:36:53
- 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:39:09
百合目的で見始めたのにエラスレにハマってしまったんだァ
責任持って4号くんにはグラハムみたいに仮面キャラとして復活してもらおうかァ - 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:40:31
富野はルール無用だろ
- 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:44:46
- 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:45:05
電通だからや
- 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:46:44
ふうん
電通ってやつは結構有能だな - 52二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:47:36
- 53二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:47:48
- 54二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:50:49
あ、あの…スレッタもその中に含めてもらっていいスか?
- 55二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:52:22
- 56二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:53:24
なんでって・・・未知は人間の根源的な恐怖やからやん
- 57二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:53:55
戦争物じゃないからキャラ数も抑えられてストーリーを理解しやすいっス
- 58二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:56:08