最初からミオリネを決闘で奪った俺

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:21:28


    ・決闘越しだけどグエルと本音で語り合って親友になる俺
    ・ホルダーとミオリネを手に入れることで余裕が出来てエランと交流を深める俺
    ・ホルダーの地位に就いたことでシャディクガールズから更に尊敬される俺
    ・ミオリネ自身が欲しかったから、とミオリネを口説いて恋人同士になった俺
    ・ホルダーになって父さんから褒められる俺
    ・田舎から来た右も左も分からない水星ちゃんに優しくする俺


    ・父親の命令で新型MSで不利な条件もお構いなしに決闘を仕掛けるグエルを何とか捌く俺…
    ・会社の命令で新型MSを駆り出してホルダーの地位を狙うエランを集団戦で何とか撃退する俺…
    ・ホルダーになったことで決闘回数が増え、疲労が蓄積したシャディクガールズのケアに奔走する俺…
    ・ケアだと言っているのに「浮気だ!」と言って聞かないミオリネを宥める俺…
    ・こっちの心労にお構いなくミオリネを利用しようとする父さんに翻弄される俺…
    ・浮気制裁と怒って決闘を叩きつけたミオリネの代理として来た水星ちゃんと1対1で戦う羽目になった俺…


    シャディク「……(ッスゥ──)」


    シャディク「俺の胃が取れるわ!!!!!!」

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:23:16

    こういうことを考えまくって二の足踏めちゃう男なので進めば二つできなかったんですね

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:23:33

    だから私がホルダーになる必要があったんですね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:28:57

    >>2

    孤児だから父親の顔を伺いながら安牌を切り続けるしかなかった悲しい男…


    >>3

    鬼かね君は

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:31:27

    >>3

    ねえ本当に君で大丈夫?(家族見ながら

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:37:42

    ミオリネとホルダーの地位を手に入れたら、まずはシャディクガールの解散からですかねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:37:52

    まずグエルに決闘で勝てるの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:39:39

    >>7

    9話の集団戦みたく数と連携の利を活かせば十二分に勝てるかと


    …この場合、グエル側は誰揃えるんだろ? それとも気取ってソロ決闘するのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:42:46

    私は都合のいい浮気相手として使われるんですか!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:45:03

    >>7

    勝つことは出来ると思う(盤外戦術込みで)

    勝ち続けるのは無理だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:45:17

    >>9

    水固

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:47:19

    >>9

    君の場合はママンの目的な意味でもシャディミオの間に上手い具合に挟まったほうが良い気はする

    真っ向から御三家と対立するより、取り入った方が色々とママンは裏で工作できるだろうし


    シャディクガールたちからはいじめられそうだけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:48:39

    スレッタは上記の不安要素の半分くらいをエアリアルの性能でゴリ押し解決できるからな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 18:54:06

    >>13

    しかもシャディクと違って二枚舌や腹芸を出来るタイプでもないから、一度相手の信用を勝ち取ったら(裏でのプロスペラ工作はともかく)後は味方陣営に取り込むという…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:18:58

    実際問題、シャディクの最適解は何だったんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:54:14

    実際のところスレッタは圧倒的暴力装置(呪い付き)で押し切ってるだけなのでマジで全然大丈夫じゃない。ヤバい

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:34:34

    元鞘にはなるけれども、やっぱりグエル君がホルダーやるのが一番健全だったんじゃあ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:52:04

    そもそもクソ親父が開催してるミオリネトロフィーレース自体がクソなので
    コレ何とかしないとどうしようもないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:53:57

    >>7

    アンチドートあるやん

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:11:11

    >>18

    シャディク的にもキレる案件よね、実の娘を景品化って…

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:30:06

    シャディク「じゃあなんだ! 俺は俺とミオリネを取り巻く全てを捨てて! MSをパクッて! ミオリネと共に地球へ愛の逃避行するのが一番良かったのか!?」

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:32:43

    >>17

    ベストではないけどベターだったとおもうよ。暗殺成功とかできなさそうだし。

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:32:57

    >>21

    死にそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:34:14

    >>23

    でもこのルート一番生存率高そう

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:35:53

    >>15

    ロミジュリる

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:48:48

    >>24

    二人の父親がどう動くかによってルートが大きく変わりそう

    いやでも案外ダブスタ親父は娘が幸せならそれでOKしそうだし、シャディク親父はシャディクが孤児なことを考えると駒が一つ減った程度に…考えないかなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています