ぶっちゃけさあ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:10:43

    チャンピオンだのマジボスだの呼ばれてるネモ、オモダカ、ボタンより
    ペパーや校長の方が強かった

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:11:10

    校長の後だからブイズパボタンなんで消化試合同然でしたよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:11:51

    そいつらは前振りがあるからな
    ペパー、校長はそんな強そうなイメージないのにぶっこんで来るから

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:12:07

    ペパーに至っては何あのレベル
    ヌシ倒した後挑んだら普通に負けが見える強さ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:12:08

    ネモオモダカはともかくボタンはボスはボスでもようはいじめられっ子をまとめ上げただけで、完全な趣味パだしなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:12:12

    校長マジでつえーよな
    特にラストの御三家がヤバい

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:12:53

    ネモは四天王とオモダカさんが前にいるから、完封されるレベルのパーティだとそもそもたどり着けないんだよな……
    オモダカさんからもうちょい引き離したレベルのパーティでもよかったのになと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:12:57

    アヒル強すぎやろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:12:59

    校長の
    私ポケモンバトルはあまり…みたいなこと言いそうなキャラからアレはないわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:13:58

    ペパー君主人公必要だった?
    その強さ一人でスパイス集められるよね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:14:18

    研究者だしエリアゼロの研究もしてたんちゃうの?
    それなら強いのも分かるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:14:22

    ぶっちゃけオモダカさん強いイメージない

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:18:28

    >>10

    主人公と集める過程で強くなったんたろうし

    少なくともヌシとの戦闘時の手持ちだとタイマンはかなり厳しいし

    ヌシ前の障害…特に落石もペパー君にはきびしそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:26:42

    >>9

    普通に最高クラスに強いよね校長先生

    多分四天王とかオモダカさんより強いかも


    ペパーはもう多分最強

    搦手とかもあってやべー

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:28:18

    オモダカさんとかはこっちも準備してくんだよ
    ペパーとか校長とかふいうちが上手すぎるって…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:32:59

    >>15

    svの全滅ポイントスレでも俺も書いたけどこの二人はジムリーダー四天王チャンピオンとかみたいなボス級トレーナーみたいにそれなりに覚悟出来てない状態で戦うボス級トレーナーだからね


    てかペパーはスパイスルートのラスボスなんだしまあそりゃ強いわよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:35:32

    校長やばかった
    グラウンドに呼び出されたから自室で回復しようと思ってたら突然バトルが始まった人だっているんですよ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:36:51

    ペパーはマジで困った、偽竜のヌシ倒したあと灯台直行したからレベルが全員負けてるっていうね
    いや、嘘だろ!って叫びながら回復アイテム駆使して戦ったのもいい思い出

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:37:55

    ペパーは直前のヌシからの差が罠すぎる
    あの流れでいったんペパールート置いとくかとはならんわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:44:25

    >>10

    検証動画つべに上がってて草だった

    やっぱペパー一人でも大丈夫なんじゃ?って考えるよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:45:09

    ペパーはバトル苦手って言ってたしマフィティフ病み上がりだしイベントバトルみたいなもんだろって油断してた
    普通につよいじゃんおまえら
    相棒同士でバトルだー!とか思ってたら育成不足なのもあってマスカーニャが吹っ飛んだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:46:05

    あくび壁とかしてくると思わんかったからびびった

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:46:07

    初見スコヴィランのタイプ分からんくて苦戦した

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:46:10

    ビワ姉戦後イベント発生して直接グラウンド行く前に部屋で体力回復させるか……あっ

    編成も何もかもガバガバなので無事死亡

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:47:00

    校長は自分が罪を背負う覚悟で本気で挑んでくるからな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:47:04

    校長トラップ
    ペパートラップ
    他トラップ何かある?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:47:47

    >>21

    しれっと技構成が御三家全員の弱点つけるようになってるからなあの犬

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:48:34

    >>26

    経験になりたいおじさんトラップ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:48:37

    ヤレユータンってあんなに鬱陶しいポケモンだったのな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:49:05

    校長努力値降ってる?
    ヤバチャが硬いんだが

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:52:45

    トラップ抜きならやっぱりビワ姉が一番苦戦した
    でもそのビワ姉と普通に渡り合ってたもんな校ちょ……ネルケ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:11:41

    レベル差の暴力抜きだとペパーは本当にきつい

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:13:27

    残っちゃった御三家が立派に最終進化してて感動した

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:15:29

    ボタンについてはバトルが強いって言われてたわけでもないからな
    別にリーダーが一番強い必要ないし

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:17:18

    ペパーはストーリーの展開的に優先したくなり、そうじゃなくてもコラミラの機能解放は優先したいから早めに攻略しがちで、やることもヌシの討伐だけのみかつ手伝ってくれるペパーがそれなりに有能だから推奨Lvより低くても攻略可であるが故の事故な気がする
    あと耐久があるポケモンが多くて一撃で落とせないことがあるのも要因かも

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:39:31

    ペパー君レベル跳ね上がりすぎじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:36:29

    ペパーくん手持ちがスコヴィラン除いて結構”打たれ強い”んだよね...
    本人に似てるのかねぇ...

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:39:32

    >>26

    ベイクタウン周辺じゃねぇかなセルクルから一番近いし

    次点で炎組のデコトラ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:46:49

    最高でもレベル50代中盤あれば楽に倒せるヌシ全滅させてそのままイベント進めると半自動的にレベル60のフルバトルに誘導されるのトラップすぎると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています