- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:36:23
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:37:16
しゃあけど・・・残念ながら売るものが無いわ!
- 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:37:19
俺と同じ意見だな
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:37:52
いいや毎年全合体ロボを出すことになっている
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:38:25
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:38:28
販促のために最後の方にやや無理やりロボット戦闘ねじ込むのも大変なんやで?
もうちっとリスペクトしてくれや - 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:39:04
>>1にドンブラザーズを放てっ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:39:11
無理です
もうほとんど仮面ライダーと見分けつきませんから - 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:39:23
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:40:27
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:41:00
なんでやっ!ロボ戦が本番やんけ!!!!
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:41:09
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:41:15
ネトフリで制作予定のパワレンは巨大ロボ無くなるらしいッスね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:41:19
未だにドンブラの敵が倒したときに巨大化する理由がよくわかってないのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:41:36
いいや 冗長ということになっている
- 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:43:12
なにっ ゴ・レンジャー
- 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:45:13
合体前の形態も活躍させるならいいよ
召喚してすぐに合体だけは絶対するな - 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:46:34
ゴーオンジャーとシンケンジャー並みのオモチャなら子供だけでなく大人も食いつくと思うが?
- 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:47:27
- 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:49:43
本当にロボ戦要らなかったらガオレンジャー2年やろうって話でないんです
- 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:51:01
ドンオニタイジンみたいにキャラの原型残ってて炎神にキャラ付けしてあるゴーオンジャーが一つの完成系みたいな感じはするのん
あまりパーツもないしな(ヌッ - 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:56:58
- 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:03:15
- 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:04:11
なんじゃあこの縦にした菱餅みたいなのはぁ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:04:35
芋羊羹食ったら巨大化したのん…
- 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:04:53
へっ 何が最近は売れないや
一個一個見てみるとなんで売れないのか丸わかりの出来も多いくせに - 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:28:22
- 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:22:36
- 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:25:02
いいやゴーバスターエースが一番カッコいいことになっている
- 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:30:02
ドンオニタイジンとトラドラゴンジンをオミコシフェニックスが支える…ある意味最強の連動だ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:32:32
- 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:33:55
箱を超えた箱 実際オーレンジャーロボが丸々入るんだよね
- 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:49:42
このレスは削除されています