- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:39:57
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:40:52
あなたは"まだ自分を保って"いますか!?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:41:54
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:42:01
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:42:12
うーん
メガテン主人公だから仕方ない本当に仕方ない - 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:42:12
タダノヒトナリはアホほどシュバルツ・バースを制圧しとったんや…その数…500億
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:42:52
ロウとカオスが比較にならないバッドだから相対的にはマイペンライ!
- 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:42:58
ただの人じゃないよ
意外に強いでしょ - 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:43:14
>>4待てよディープじゃない方はニュートラルが一番わかりやすいハッピーエンドなんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:44:53
もしかしてデモニカって悪魔召喚プログラム別にしてもめちゃくちゃ恐ろしい発明なんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:46:12
うむ…プログラム関係なく適応するという能力だけで悪魔どもと殴り合えるようになるのがおかしいんだなあ…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:47:36
ここらへんで属性解釈の整理と仕切り直しした感じがあったっスね
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:48:50
恐らく…話し相手にトダーを連れて行くのが良いと考えられるが…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:50:06
はあっヒトナリ以外はみんな幸せだろタダノはそれを望んで実行してるんだからハッピーハッピーやんケ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:50:38
煽りカスなSJルシファーが君が人類の敵にならないよう祈っているよなんて言うくらいの苦行なんだよね辛くない?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:50:39
- 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:51:22
うむ…4シリーズで鬼畜ロウが極まった上で邪智暴虐のヤハウェを倒したから今はロウを見直すターンなんだなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:51:31
- 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:52:34
- 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:53:14
この声が怪しい機械は…!?
- 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:55:33
- 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:56:45
どっちつかずで対処が手遅れになってグダるのもニュートラルの特徴なんだくやしか
- 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:57:52
神にも力にも頼らず俺1人が解決すればええんやというのはある意味中立の極みなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:59:07
- 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:59:27
ホワイトメン「そやっ それでいいんやっ」
- 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:00:00
何故って…宇宙空間で150年も見た目そのままで生きてる奴が人間なわけ無いからやん…
- 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:01:02
- 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:05:09
エキゾチック物質とか宇宙の卵を何やかんやして人外になったのん?はっきり言ってめちゃくちゃ覚えてない
- 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:06:34
- 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:07:47
悪魔ぶっ殺してなんか凄いのになって宇宙に行って500億年経ってたのん
- 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:09:39
- 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:10:48
- 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:10:50
敬 礼 ッ !
- 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:12:00
- 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:14:54
だけどママの言いつけは守らないとね
- 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:18:47
あーっはよぉワイフの作ったポークチョップが食べたいのォ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:20:19
長さと宗教的あれこれを別にすればハリウッド映画で行けそうなノリなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:21:37
- 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:23:04
- 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:23:49
実際人類は戦い続ける主人公の存在とか出現し続けるシュバルツバースを認識できてるのか気になるのは俺なんだよね。まあできてないから戦い続けてるんだろうけどなブヘヘヘ
- 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:25:59
開始直後→「ふーん、今回は小粒な話なんかな? まあナンバリングじゃないしなっ」
終点直前→「な、なんやこの壮大な話は……」