- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:40:15
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:40:59
環境面がヤバそう
- 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:41:15
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:41:25
大丈夫?
クライマックスのグラカイ大戦争で本拠地滅亡展開とかない? - 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:41:42
その時代人間いる?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:42:11
ゲンシグラカイの撒き散らす厄災で滅びそうなホウエンをなんとかすべく奮闘するストーリーかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:42:20
本拠地だけで済めばいいね
- 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:42:25
グラカイの戦いを治めたって伝説があっただろ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:42:39
常に大日照りか強い雨になってそう
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:42:49
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:43:24
パラドックス!!
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:44:07
ヒガナのいた世界のゲームにしよう
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:44:52
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:47:25
オープンワールド方式になるなら地形ランダムに変わりそう
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:47:52
見た目は意思疎通不可能な暴の化身
中身は禁伝クラス2体の争いを宥め、巨大隕石の衝突から世界を守る守護神
……こいつ、なんでこんなにいい奴なんだろ? - 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:50:20
でもアニメ映画だと一瞬通り過ぎた隕石相手に年単位で粘着したし…
- 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 19:53:12
下手すりゃまだ化石ポケモンすらいない時代だぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:06:42
ORASでは人間が祈りを捧げてレックウザをメガシンカさせたって伝承じゃなかったっけ?ムロタウンとかにそういう壁画があったはずだけど
- 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:09:18
ミツルもアオマツもアルセウスで先祖?出ちゃったからジムリ四天王ダイゴとあと出るとしたら誰だ
オダマキ博士とかか - 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:21:52
藍色の珠と紅色の珠を作りそう
- 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:24:25
コラドックスの奴らってグラードンレベルの超古代ポケモンなの
- 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:47:55
ブレスオブザワイルドみたいに日照り地帯では発火しそう
- 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:52:32
天候システムなんて昨今のゲームじゃありふれてるけどそれがたった2体の生物に完全に支配されてるっていうのはある意味斬新かもしれない
- 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:55:00
アダムとイブ…
- 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:19:29
- 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:22:08
なんかグラカイは目覚めと眠りを何度も繰り返してそう
存在自体は古代ポケモンよりも更に前からしてそう - 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:23:24
地上でグラカイしばいて上空で隕石砕いてでレックウザさん過労死しそう
- 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:23:34
ピクニックセットの類似品サバイバルセットかぁ…
すりこぎとか入ってそう - 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:25:27
- 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:27:27
正直滅茶苦茶やりたい
- 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:29:16
Pokémon LEGENDSジガルデか、これもこれでやってみたい
- 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:29:58
もうレックウザの話はエピソードデルタで十分やってしまったような…
- 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:30:09
空の柱に書かれてる伝承とルネの伝承がチグハグすぎてここに何らかの秘密があるんだろうなとずっと思ってるからそこ解決するためにもやってほしいわ
- 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:30:33
ルネの民・流星の民の詳細知りたい
- 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:30:53
カロスに限らずポケモン世界は3000年前のほうが色々文明発展してそうだがな
- 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:32:04
レジェンドの新作あるならレジギガスとかその辺の開発周りの時代がドラマチックで楽しそう
- 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:34:33
- 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:37:47
レックウザ自体は、また新しくパッケージの顔役に据えても耐えられるだけの人気があるイメージ
見た目カッコイイから俺も好き - 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:40:22
ホウエンだけ何か純粋にサバイバルが大変そうなんですけど……?!
- 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:56:40
古代ホウエンポケモンの殺意高そう