アンチや誹謗中傷なしで、コントレイルの敗因を探る

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:32:02

    これぶっちゃけコントレイルて
    距離あってない説ない?
    もっと短い方がいいんじゃね?って思った

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:32:37

    でももう100mあったら差し切れてた感じしない?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:33:13

    初心者だからわからんけど枠番も気になる
    出だし一瞬で前が壁ェしてたから...

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:33:20

    序盤に囲まれたのが響いたって聞いたぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:33:50

    最後追って届かないしもっと前目に居た方が良いのでは?とは思う
    素人意見だけどね

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:34:18

    武史くんも上手かったしエフフォーリアも強かった
    もう少し外枠やったら十分勝てたと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:35:01

    今回は
    序盤の位置取り失敗が最後まで響いた感じはあるよな

    最後の直線はマジで夢みた。

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:35:07

    今回はエフフォの末脚のキレとそれを信じた武史が強すぎたわ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:35:59

    >>6

    どんなレースをしようと、

    今回はエフフォーリアの勝ちは変わらなかったと思う。

    それくらいに強かったわ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:36:00

    マエストロ不発したか~

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:36:35

    本質はマイラーってどっかで見たけどほんとなのかな

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:37:18

    最内枠から外に振らされたからなあ
    それでもあそこまで伸びたから十分強かったと思うよ、今回はそれ以上にエフフォーリアが強かった

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:37:25

    そんなに引くの!?てくらい綱引いて外に出してたな今回

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:37:51

    俺は距離短いんじゃ?って思ったな

    菊花賞3000を勝ってるわけだし、
    ステイヤーとはいかなくても、
    2400なら充分こなせると思うんだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:38:40

    >>9

    それもそうやなあ

    ちょっとみてた夢が尾を引いてるわ…

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:38:53

    最後の展開は理想通りだったと思う
    純粋にエフフォの末脚が強すぎただけ

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:39:25

    もし、コントレイルが
    マイラーだとしても三冠を取ってる以上
    八大競走から逃げるわけにはいかないのがきついところだな。
    ジャパンカップ回避でマイルチャンピオンシップとかに行けば多分余計荒れる

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:42:10

    なんやかんや、秋初戦だからな。
    コントレイルは、
    ここを叩きて考えたら充分強さは見せてる。
    ただ、それはエフフォーリアもおなじで
    三冠馬としてみたら物足りなさは確かにあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:44:48

    ぶっちゃけ今回は枠が
    悪かったのと、福永さんのミスもあると思うぞ。
    あんなに引く必要無かったし、
    直線で怪物レベルで伸びてきてんだから。

    もう少し前目につければ、
    普通に勝ち負けになってたと思う

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:48:54

    >>19

    最初の前が壁は不運な事故だからなぁ。

    あれを騎乗ミスと言われるのはちょい辛くないか?

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:51:00

    正直ステータス的には勝ち目は十分にあって運が悪かったとしか思えん
    でもそういう世界なんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:52:29

    エフフォーリアとは位置取りの差だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:53:41

    エフフォーリアは直線入った時点でもう進路取れてたのは大きい

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:54:31

    枠しかり、
    レース内容しかりコントレイルは今回は終始運に見放されてた気がするわ。
    力負けではないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:56:27

    身軽さで勝負してる馬がせきりょうと馬場に負けなかった時点で強さは保証されてると思ってます…

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:57:03

    アーモンドアイがレコード出したときくらいにもっとパンパンの良馬場だったらどうだったかな
    キレる足なら現役随一だと思うし雨もあったのが少しな・・

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:57:35

    >>24

    かと言って今回に限っては

    レース内容完璧でもエフフォーリアに勝ててかと言われるとなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:59:01

    能力高くてアベレージも高いから適性が良くわからんタイプのうちの一人かもしれん
    ただ今日はユーイチが日和って前に出さなかったなあという感じ
    F4に負けたというより武史に負けた

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:59:24

    >>26

    いや雨降ったとはいえ良馬場発表だったので正直その言い訳は苦しいと思う

    コントレイルは皐月賞稍重で勝っているので良馬場専用機というわけでもない

    結局道中後ろに下げすぎだと思った後は枠番1枠1番で囲まれたのも痛かった

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:59:40

    もうちょい長ければ差しきれてた迫り方はしてた

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:59:59

    そんなに悲観するような、内容じゃなかったよな。
    三冠てのが尾を引いてるわ。

    三冠て悪言い方をすると、
    同世代のG13つ勝ちましたってだけだからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:00:16

    ジャパンカップの長さはかなり丁度いいのではと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:00:45

    オールラウンダーが専門家に負けたってだけのレースでしょ

    このご時世2000〜3000mどこでもいけます!
    なんて馬は
    短距離は短距離専用機に勝てないし
    中距離は中距離専用機に勝てないし
    長距離は長距離専用機に勝てない

    それだけの話

    先代のオルフェだって、本人が自爆してたのもそうだけど、
    春天ではステイヤーに敵わず、
    JCでは府中専用機に敵わず
    ってそう言う傾向は出てたじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:00:53

    >>31

    他の三冠馬の連中が、

    全員化け物レベルの戦績残してるのが悪いわ

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:01:13

    キズナファンに怒られるかもしれないけどキズナの上位互換って感じがする
    ごめんなさいごめんなさい

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:01:23

    敗因なんかないよ
    どう見ても力負け以外のなにもんでもないよ
    あんだけ三強みんなやりたいペースで走って直線勝負してさ

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:03:23

    >>36

    それは力負けってのが敗因になるのでは…。


    てか、コントレイル好きなペースではしれてたか?

    終始外外を回されて結構きつそうだったが…

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:04:54

    ここで三冠馬イメージの期待に応えるのってディープインパクトくらいじゃないの?
    ナリタブライアンとかオルフェもそれなりに負けてるし

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:04:54

    直線最内から外出してあそこまで行ったのは凄いけど3冠馬なら差し切れって言われてしまうのが現状
    あの上がり結構凄かったのに

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:04:57

    >>37

    外々ではないでしょ

    逆に内枠からどうやって外に出すかは考えて苦労してたけど

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:05:03

    有観客、もっと言えば環境音苦手なんじゃね

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:06:09

    >>31

    三冠てのが神格化されすぎてるのはある。

    ただ、三冠馬全員がその称号に恥じない戦績だし。

    一番勝ち星の少ないミスターシービーでも、

    最後方から上がるっていうインパクトと

    そのあともG1勝ってるから

    コントレイルは古馬になってG1勝ちがないのが余計にな

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:06:34

    1枠1番は囲まれやすいみたいなことは言われてたしなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:06:42

    >>38

    またレスバになるかもだけどある程度レース出て重賞どっかしら勝ってたらここまで言われてないよ

    オルフェーヴルだって春天負けた時は結構言われたもんだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:07:52

    >>38

    ナリタブライアンはあの怪我がなければって感じで

    仮にも20世紀最強1位だし。


    オルフェは凱旋門2着とか、

    わけわらかん暴走レースとかインパクトあったしな

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:08:16

    >>44

    別に勝てなくたって地力のある強い馬なのはわかるんだから最初から言わなきゃいいのにとしか思わないよ

    オルフェもコントレイルもね

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:08:19

    F4も長距離は未知数だけど中距離は強えな。
    シャフリとアカイトリと競って欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:08:22

    福永先生のプランだと中段後方から外で持ち出すのが勝ち筋と見てるみたいだった

    1枠1番だと前塞がれるし外持ち出せないしで逃げるしか無かったのでは

    「3強対決を制すポイントはスタートと○○」教えて!福永祐一先生 天皇賞・秋の展開を特別分析


  • 49二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:08:36

    >>40

    そうだな、ごめんしっかりレース見てなかったわ。

    もっかいみ直してくる

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:09:05

    >>40

    もうちょい早く仕掛ければ行けたと思ってるんだけどどう?

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:09:20

    まぁ、エアシャカールとかもいるし…勝負は時の運なんだから

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:09:51

    間違いなく今の世代の最強馬の1頭てのは変わらない。
    ただ、それ以上に強い馬があとからでてきた。
    それでいいんじゃないか

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:10:45

    勝ちはない(3位以内で抑えて入着を外さない)だから
    勝てないからダメ?どこが?すごい成績じゃんて人との温度差がでかい

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:12:29

    >>50

    それはたぶんコントレイルの持ち味の切れ味殺すしあんまり選択肢には上がらないかな

    前でペース作ってる馬多いし

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:12:45

    「エフフォーリアが強かった&武史がノリにノッてた」じゃいかんのですか
    少なくともグランアレグリアは躱してるし、それ以降の馬はきっちりぶっちぎってるんですよ

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:12:46

    ここで聞くべきじゃないのかもしれないけど
    そういえばジャパンカップに出走するシャフリヤールとコントレイル、両方ユーイチのお手馬だけどどっち乗るんだろ?

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:13:24

    >>56

    流石にコントレイルだろ。

    ここまで来て乗り替わりとか勘弁だぞ

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:13:27

    JCでまさかのルメールだったら笑っちゃうんだが

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:14:12

    >>55

    まさにこれなんすわ。


    完全にコントレイルの強さは示した。

    だが、F4の強さがそれ以上だった

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:14:16

    >>56

    コントレイル一択でしょ

    ここで見捨てたら薄情極まりないぞ

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:15:44

    >>57

    >>60

    それもそうか

    ラストラン頑張ってほしいなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:17:23

    競馬は馬券屋は2着3着がありがたいことはあるけど種牡馬選定レースとしては勝たなきゃ意味がないんだよね
    あのレースで勝ったこと勝てなかったことでその後の待遇が大きく変わる奴だっている

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:17:26

    アンカツに同意見しかない


  • 64二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:20:03

    >>63

    コントレイルもグランアレグリアも強かったとしつつ、それを上回るエフフォーリアはもっと強かったって言い方してくれるの良いわね

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:21:14

    外からまくるの厳しいなぁと思った

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:33:21

    >>2

    最後足が止まったらしい

    この馬はマイラーなんだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:33:54

    今に至るまで馬券外してないのはマジでありがたい。JCは飛行機雲が綺麗に見える晴天になるといいな

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:46:06

    そもそもG1で入着なんて十分すごいことなのになあ
    他人の努力と成果にケチつけて快楽を得ようとはなんとも浅ましい話で

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:15:49

    >>59

    それはそうなんだが

    「強さを見せたが勝ち馬が強すぎた」は三冠馬にやって欲しかった手気持ちがある

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:17:36

    >>1の言う通りやで

    【天皇賞・秋】2着コントレイル 福永騎手 
「調教でゲート練習をしたが段々うるささが増していて、ゲートの体勢が良くなかった。 
それでも出てくれたが勝ち馬を見る形になり、あと100mで苦しくなった。 
内にもたれて差がつまらなかった。状態自体は素晴らしくどうしても勝ちたいと思っていたんですが…」

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:18:32
  • 72二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:19:24

    福永騎手に結構厳しこと言ってるね


  • 73二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:21:35

    コントレイルに対して「運が悪い運が悪い」と言うが
    運が悪かったのむしろエフフォーリアの方だよな
    過去10年連対すらゼロという魔の枠、与えられた条件だけ見れば3強中最悪だったわけで

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:40:09

    エフフォーリアの道中から終盤の位置取りが素晴らしく、直線入って外に出すだけで前を捌けたから後は追いだすだけと、最高の入り方だった
    対してコントレイルは直線の走路を見出すのに一手間、二手間かかって、早めに抜け出したエフフォーリアに差をつけられたのが痛かった
    加えてコントレイルは直線で内にヨれて騎手が修正に手間取って追い動作ができなくなったのが致命的でもあった
    昨年のジャパンカップ同様、コントレイルはサラブレットとしての素質は間違いなく高いが、競走馬としてはアーモンドアイや今日のエフフォーリアのほうが完成されている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています